現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 海なし州のニューメキシコになぜ「ダイビングスポット」!? 整備済みのマッスルカーが買える博物館もあります【ルート66旅_27】

ここから本文です

海なし州のニューメキシコになぜ「ダイビングスポット」!? 整備済みのマッスルカーが買える博物館もあります【ルート66旅_27】

掲載
海なし州のニューメキシコになぜ「ダイビングスポット」!? 整備済みのマッスルカーが買える博物館もあります【ルート66旅_27】

ニューメキシコの南北へ分岐するジャンクションの街、サンタ・ローザ

広大なアメリカを東西2347マイル(3755km)にわたって結ぶ旧国道「ルート66」をこれまで5回往復した経験をもつ筆者が、ルート66の魅力を紹介しながらバーチャル・トリップへご案内。イリノイ州シカゴから西に向かい、ミズーリ州、カンザス州、オクラホマ州、テキサス州を経てニューメキシコ州へ。今回は、小さいながらも交通の要であり、旅人たちを癒してくれる「サンタ・ローザ」の街を紹介します。

1694万円の走るホテル! トヨタ「コースター」の中身は大人6名就寝可能な最上級空間にしあがってました

深さ25メートルのダイビングスポット、「ブルーホール」

モーテルのネオンサインが煌めくトゥクムカリを発ち、西へ60マイル(約96km)ほど進めばルート66は次の街に到達する。人口3000弱と規模はさほど大きくないサンタ・ローザだが、ニューメキシコ南北へ分岐するジャンクションの役割を担う。トゥクムカリにこそ及ばないものの宿やレストランは数多く、州で最大の都市アルバカーキがまだまだ先ということもあり、今も昔も旅人にとってのオアシスとして重宝され続けている。

この街に立ち寄るなら絶対に見ておきたい名所がいくつか。ひとつは海のない内陸州にあるダイビングスポットだ。中心部から少し東に外れた郊外の「ブルー・ホール」は、一見すると澄んだ水をたたえた小さな池のように思えるが、駐車場に立てられた案内板には二度見したくなる表記が。深さ81フィートつまり約24.5m、10階建てのビルに相当する。

ここでは固有名詞として使われているブルー・ホールは、洞窟や鍾乳洞が何らかの原因で水中に没した地形を指す。日本でも全国各地に点在しており沖縄県の渡名喜島、静岡県の柿田川公園などが特によく知られている。

サンタ・ローザのブルー・ホールは1分間に1万Lを超える地下水が湧き出しており、水温は約18℃とウエットスーツを着用しないでで泳ぐにはだいぶ冷たいとのことだ。しかし基本的な気候は砂漠に近い内陸で、夏は連日のように30℃オーバーが続く。そのため休日ともなれば涼を求めて多くの市民が集い、岩から勢いよくジャンプする子どもたちの姿もよく見る。またダイビングのトレーニングも頻繁に行なわれており、写真の日もインストラクター付きで数名が練習に励んでいた。ちなみにブルー・ホールの前を走る道こそが、創設から1937年まで使われたルート66だ。

クルマ好きならずとも必見の「ルート66オートミュージアム」

もうひとつはクルマ好きの心をくすぐる「ルート66オートミュージアム」で、面白いのはガレージに展示されている車両の多くを実際に購入できること。スタッフが案内するわけではないし説明のボードもなく、博物館というよりは中古車販売店といった雰囲気なので、クルマに興味がない人にとっては物足りないかもしれないが、ビジネスの始まりが自動車整備工場だったせいもあって、内外装から機関部までよく手入れされたクルマばかり。多くは1950~1980年代のクラシックカーで、ショーに出展したようなカスタムかーもある。朝は7時半と早くからオープンしているし、ギフトショップの品揃えも結構な充実ぶりだ。

実際にクルマを購入するのはハードルが高いかもしれないが、当然ながら価格も日本のマーケットと比べればリーズナブルで、憧れのアメリカン・マッスルカーのオーナーになる妄想に浸れる。なおブルー・ホールで触れた1937年までのルート66は、他にもあり分かりやすい案内板も設置されているので、時間が許せば探して走りまわるのもアリだろう。

* * *

そして冒頭で触れた南北への分岐。南には西部開拓時代のアウトロー、ビリー・ザ・キッドが根城にしたフォート・サムナー、さらに南下するとエイリアンの街として知られるロズウェル、そこから西に進めばホワイトサンズ国立公園がある。いっぽうサンタ・ローザから北西に当たる州都サンタフェまでの道は、同じく1937年まで正規のルート66として使われていた旧道だ。どちらもスルーするには惜しい見どころだらけなので、次回からは少しまわり道しながら詳しく紹介していきたい。

■「ルート66旅」連載記事一覧はこちら

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村