現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「フェラーリF40公道爆走事件の真相」伝説の公道320km/hビデオはなぜ生まれた!?

ここから本文です

「フェラーリF40公道爆走事件の真相」伝説の公道320km/hビデオはなぜ生まれた!?

掲載 更新 11
「フェラーリF40公道爆走事件の真相」伝説の公道320km/hビデオはなぜ生まれた!?

ビデオが元で検挙されたフェラーリF40公道最高速アタック事件!

「私以外の人に検挙者が出なくて良かったです。ただそれだけです」

「フェラーリF40公道爆走事件の真相」伝説の公道320km/hビデオはなぜ生まれた!?

1990年。“320km 激走 Ferrari F40”というタイトルのビデオが発売された。

高速道路で最高速アタックをした映像なのだが、そのビデオが証拠となって検挙されたのが、レーシングサービスデイノ代表の切替徹氏。

世間的にはその数字と結果だけが大きく取り上げられ、文字通り大炎上したが、その真相はどのようなものだったのだろうか? 改めて、本人に話を伺った。(OPTION誌2018年11月号より抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

70年代初頭。ディーノ246GTと共にカーライフを満喫していた若き切替氏だったが、愛車に予期せぬトラブルが発生。修理をしようにも、当時国内にはフェラーリ社の代理店など存在せず部品調達すら困難だった。そこで、自らイタリアへと渡航することに。

現地のフェラーリを扱っているショップオーナーは、切替氏の熱い想いに応えるように、メカニカルなことからキャブレターのセッティングまで懇切丁寧に教えてくれた。そして切替氏は「いつかはこのお店で新車のフェラーリを買いたい」という思いを募らせた。

1973年。レーシングサービスデイノの前身となる“カーショップデイノ”をオープン。フェラーリの修理やメンテナンスに明け暮れ、新車のフェラーリを買うための資金をコツコツと貯める日々が続いたのだ。

そして時は流れ80年代後半。ついに、かつてお世話になったフェラーリショップでF40を購入し、長年の夢を実現させた。

そんな切替氏の存在を知ったビデオ制作会社から「『320km 激走 Ferrari F40』というセルビデオを作りませんか」という話が舞い込む。「イタリアでお世話になったショップオーナーにビデオを観てもらって、日本での頑張りが伝われば…」と考えた切替氏は、その仕事を快諾する。

走行動画の撮影は、谷田部のテストコース(JARI:日本自動車研究所)で行われることとなった。しかし、バンク走行など未経験の切替氏はアクセルを踏みきれず、メーター読みで280km/h止まり。

このままでは企画が成立しない。「レーシングドライバーを使う」という提案もあったが、人生の宝物であるF40のハンドルは誰にも触らせたくない。

歯車が狂い出す。話はおかしな方向へと進み、最終的に『谷田部の走行シーンに、高速道路で300km/hを出したメーターの映像のみを重ねる』という“禁じ手”で、この局面を乗り越える事で結託。

そして、切替氏は実行したのだ。

撮影が終わると、後の作業は制作会社に一任。完成動画のチェックをお願いされたものの、当時、多忙を極めていたこともあって確認はしなかった。これが、検挙の証拠となったあの有名なビデオである。

後に制作会社から伝えられたのは、谷田部と高速道路とでは速度の出方が異なりすぎて合成は不可能と判断。谷田部での走行映像はカットとなり、高速道路での走行映像のみで構成された作品が販売されてしまったというのが事の真相だった。この時点で、切替氏は腹を括ったそうだ。

そんなビデオの存在に食いついたのが、大手新聞社。記者からの問いに、自らが運転したことを認めた切替氏。翌日にはそれが事件として扱われ、新聞の一面に踊った。すると、その記事を目にした読者からの通報などで警察の動きが慌ただしくなってきた。

警察署に呼び出された切替氏。そこでの事情聴取でも「自分が運転したことに間違いありません」と、潔く容疑を認めた。物証のビデオは警察によって検証、区間速度から317km/h(法定速度の217km/hオーバー)という速度が導き出されたそうだ。

イタリアのショップオーナーへの想いや、苦労を重ねて新車購入したフェラーリに対する真摯な気持ちをウヤムヤにしたくはなかったと語る切替氏。しかし、自分の行為は“世間から見れば単なる暴走行為でしかない”事も理解していた。

切替氏は一切言い訳をしなかった。本人にとっては、己の矜持を持って踏んだアクセルだったのだ。

「私以外の検挙者が出なくて良かったです。ただそれだけです」。

現在、切替氏は茨城県で“レーシングサービスデイノ”の代表を務めているが、事件以降、スピード違反で検挙されたことは一度もないという。主戦場も、もちろんクローズドサーキットのみだ。

こんな記事も読まれています

車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

11件
  • こないだ押し入れを整理していたら、このビデオが出てきた、小林ひとみの裏と一緒に。
  • 兄が買ってうちのこのビデオありましたね当時。
    東関道っぽかった記憶あるけど、どこだったんだろう。
    後に検挙されたのも有名ですよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村