現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「水素って、結局アリなの、どうなの?」 BEVもエンジンも水素化可能な「トヨタの秘策」が世界初公開!

ここから本文です

みんなのコメント

36件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ミライはもうミイラになっているw
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • これだけ海に囲まれてる日本で水素を輸入するとかさっぱりわからんね。電気が要るなら原発集中管理してぶん回して水素がんがんつくって輸出すればいいだろうに。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 県に二軒しか水素ステーションが無いのでは踏み切れないな。関東圏、関西圏くらいあれば航続距離が長いので、良いのだが。形状フリーの水素タンクも小さい車に搭載することを考えると必須だね。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 運送業界で使う大型トラックはディーゼル以外だとFCVしかあり得ないでしょうね
          BEVだと航続距離、積載量、充電による稼働率低下で使い物にならないし導入費用もバカ高い
          運送業界で水素を使い出せば全国的にインフラの整備が進んで行き加速度的に水素社会が構築されていくだろう
          BEVは充電という手間と時間が付きまとう以上淘汰される運命だな
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 水素燃料は1920年代に実用化された、既に100年前から。
            普及しなかったのは、補充の安全性が確立出来ない時代が長年続いていたのが原因、しかし、マグネシウムなどで分子結合させて持ち運び可能になれば普及するのでは?
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • トヨタが使う水素の量が問題はコストを考えての事。
              これは自動車だけで無く、脱炭素を実現するために必須の越えるべき課題だからだ。
              再生エネの太陽光や風力、水力だけではCO2は減らせない。これは欧州で実質CO2排出量が増えている事が証明している。リビジョンに火力が必須になる為だ。
              これを解決するには蓄電が課題になるが、電池を用いるのは必要な容量を満たすのに途方もないコストを要する。ここで必要なのが水素だ。
              水素は再生エネを本当の意味での「グリーンエネルギー」にする為の条件同然になっている。
              トヨタの取り組みは、自動車産業を越えた視点に立っている。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ディーゼルから乗り換えるメリットが見えない
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 燃料電池を車に積まなくても、海浜地帯にある火力発電所の近くに大規模燃料電池発電所を作るなり、直接燃やすなりして発電して化石燃料消費を少なくすれば、BEVに乗っていても結局火力発電所でCO2を出している今の日本よりもましになるだろう。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • e-fuelが認められたから水素は終わった。
                    どっちみちスタンド作れない時点で終わってるが。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • くるまのニュースのスタッフが
                      今全員MIRAIに乗ってるならアリだろな
                      現実には誰も買わないだろ
                      だならナシってことよ
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      やっぱり黄金期だった? 輝かしい1990年代のクルマ(1) アウディTT E39型BMW 5シリーズ
                      やっぱり黄金期だった? 輝かしい1990年代のクルマ(1) アウディTT E39型BMW 5シリーズ
                      AUTOCAR JAPAN
                      アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
                      アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
                      AUTOCAR JAPAN
                      群を抜く躍動感:ディアブロ 時間の流れとは無縁:エリーゼ S1 輝かしい1990年代のクルマ(2)
                      群を抜く躍動感:ディアブロ 時間の流れとは無縁:エリーゼ S1 輝かしい1990年代のクルマ(2)
                      AUTOCAR JAPAN

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      741 . 4万円 861 . 1万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      39 . 0万円 499 . 0万円

                      中古車を検索
                      トヨタ MIRAIの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      741 . 4万円 861 . 1万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      39 . 0万円 499 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      carview!新車試乗予約