現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデスもBMWもポルシェも乗って欲しい! ヤナセ「福祉車両」への取り組みが本気すぎた

ここから本文です

メルセデスもBMWもポルシェも乗って欲しい! ヤナセ「福祉車両」への取り組みが本気すぎた

掲載 更新 1
メルセデスもBMWもポルシェも乗って欲しい! ヤナセ「福祉車両」への取り組みが本気すぎた

ヤナセが贈る輸入車ベースの福祉車両

 全人口に占める65歳以上の高齢者の割合、すなわち高齢化率がこの30年間で急速に高まっている日本。一方で社会を支える担い手である現役人口層や若年層は減少が続いており、少子高齢化社会が猛スピードで進んでいることは周知のとおりである。

なぜ思いやりをもてない! なんと8割もの不正利用に悩む「障害者用駐車スペース」の現実

 そんな少子高齢化社会を支える交通手段のひとつとしてクルマは重要な役目を担っており、日本最大のメルセデス・ベンツ販売ディーラーであるヤナセも、少子高齢化社会に向けた福祉車両の充実に力を入れている。

さまざまな面で注目される日本

 ヤナセの取り組みを紹介する前に、まずは福祉車両を取り巻く環境について見ておきたい。2015年9月の国連総会にて「SDGs」が採択された。SDGsとは「サステナブル・デベロップメント・ゴールズ(Sustainable Development Goals)」のことで、「持続可能な開発目標のための2030アジェンダ」である。このアジェンダ(議題)は、2030年に向けた世界が共通して取り組む17の持続可能な開発目標と169のターゲットから構成。そのなかには福祉社会に関する目標も含まれている。

 これを達成させるべく現在、世界各国の政府、自治体、企業、すべての関係者が自主的に取り組んでいるところである。特に企業の役割も重視されるなかで、本業活用が推奨され、日本企業の高い技術力と商品力は世界から注目されているのだ。

 日本は少子高齢化や地域の過疎化という課題先進国であるが、課題解決力も備えている。しかも日本は高齢化が進み、福祉車両(バリアフリー車両)の需要は確実に増加しているのが事実だ。

クルマが人々の生活を明るくする

 高齢者や身体障がい者にとって、生きがいは大きな心の支えとなり、福祉車両で健康で豊かな人生を楽しむことができる。「足の具合が悪いおばあちゃんに海や山を見せてあげたい」「車イスの自分でもドライブを楽しんだり、クルマで通勤して働きたい!」こんな時に威力を発揮し、大活躍してくれるのが福祉車両である。

 乗り降りしやすいようにシートが電動で車外まで出てきたり、さらに車いすのままで乗り込める車両もある。手足に障害がある人でも、補助装置を付ければ手や足の操作で運転することも可能だ。

 「外出は最高のリハビリ」とよく言われるが、そよ風に当たれば気分はリフレッシュ。ビジネスに出かけるとき、友人に会いに行くとき、気が向いた時にドライブへ……。そんな生活を福祉車両は約束してくれる。もちろんデイサービスや通院などのシーンでも、「介護式福祉車両」と呼ばれるクルマが活躍している。

 一方、身体に障がいを持つ人でも自身で運転できるようにしたクルマは「自操式福祉車両」と呼ばれており、手足に障害のある人が運転できるように補助装置を取り付け、手だけの操作、足だけの操作で車を運転できる。ドア・ツウ・ドアのメリットは計り知れない。

 福祉車両は乗る人と同時に乗せる人にも優しいクルマ、まして自分で運転できる楽しいクルマであると言える。「福祉車両を購入して、レジャーやビジネスにも行け、家族がパっと明るくなったんだ。さらに家族に連帯感が出てきたよ」。そんな話をよく耳にする。

ヤナセの福祉車両に対する取り組み

 輸入車販売大手であるヤナセのスローガンは以前では、「いいものだけを世界から」、「good new days人間らしい美しい未来を」があり、最近では「クルマはつくらない。クルマのある人生をつくっている」である。正しく、福祉車両を取り扱うのに相応しいスローガンであると言える。

 2018年12月にヤナセが本格的に福祉車両の販売を始めてすでに2年が経過した。グループ会社であるヤナセオートシステムズ(東京都港区)は、高齢化が進み需要の増加が確実に見込まれる福祉車両分野への本格参入を目的に、車両製作に関しては、輸入車・国産車の福祉車両改造を幅広く手がける「オフィス清水(東京都荒川区)」と業務提携している。

 福祉車両とは、単純に車いす用リフト装置や回転乗降シートを取り付けているのではなく、利用されるお客様の状況に合わせた改造が求められるため、必要とされるノウハウは多岐に及んでいる。ヤナセオートシステムズは全国のヤナセグループ販売店を通じた福祉車両の販売体制を整えるため、福祉車両改造のネットワークを構築している。

メルセデスを中心に各ブランドに対応

 ヤナセは福祉車両の事業開始以来、そのコンセプトやマーケット、お客様とヤナセ販売店とヤナセオートシステムズとの業務フローを徹底。加えてヤナセ販売店への勉強会を強化するとともに、ヤナセ専用の福祉車両カタログも店頭に置いてお客様に対応している。

 購入可能な福祉車両は、多くの輸入車ブランドを取り扱うヤナセならではのラインアップで、メルセデス・ベンツをはじめ、フォルクスワーゲン、アウディ、BMW、GM(キャデラック、シボレー)、ポルシェなど。豊富な選択肢で、お客様のニーズに応じた福祉車両の相談とアドバイスをしている。

 特にヤナセは“自分らしさのこだわり”をもった輸入車ユーザーのニーズに対応し、福祉車両の事業を手がけることで、輸入車を乗り続けたいユーザーの選択肢を増やし、提供しているといえる。事実、ヤナセは安全性が高い車両で福祉車両を望んでいたお客様のニーズに応え、メルセデス・ベンツVクラスをはじめ、各モデルに昇降リフト装置や運転補助装置等を装着した福祉車両を多数納車した実績がある。

ヤナセ福祉車両の仕様ラインアップ

(1)車いすサポート●フィオレラリフト(昇降リフト装置/イタリア・フォカッチャグループ社製)車いすのまま乗り降りを可能にする。リフト能力は最大360kg

●フィエルランプ(スロープ装置/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)耐荷重400kg。さまざまなタイプの車いすの乗車が可能

●カロリフト(車いす収納装置/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)●ピラーリフト(車いす収納装置/イタリア・キヴィ社製)取り付け位置と車いすの重量に合わせてモデル選びができる車いす吊り上げリフト※セダンやワゴンへの取付の場合は別途改造が必要

(2)乗り降りサポート●電動補助ステップ(日本製)車の乗り降りの際にかかる負担を軽減。

●サイドサポート(日本製)シートへの乗り降りをサポートし、運転席・助手席のどちらにも装着可能

(3)パッセンジャーサポート

●ターンアウト(回転シート/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)●ターニエヴォ(回転シート/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)車の乗り降りの際にかかる負担を軽減

(4)ドライバーアダプテーション(自操式装置:補助装置により、手だけの操作で運転を可能にする)

●アクセルリング&ブレーキレバー(手動運転装置/イタリア・キヴィ社製)手動運転装置で、リングを押す、または引くことでアクセル操作を行ない、レバーを下げてブレーキ操作を行なうハンドルコントロールシステム

●カロスピードメノックス(手動運転装置/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)レバーでアクセルとブレーキを操作。引くとアクセル、押すとブレーキ操作が可能な手動レバー

●レフトフットアクセレレーター(左アクセル装置/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)左足でアクセル・ブレーキ操作を行うことのできる左アクセル装置

●ステアリングデバイス(着脱式片手ハンドル操作ノブ/スウェーデン・ブラウンアビリティ ヨーロッパ社製)片手でハンドル旋回を可能にする後付けノブ。ノブは着脱式でドライバーに合わせて色や形状が選択可能

●ウインカーレバーエクステンション(日本製)逆側でウインカー操作を可能にする延長レバー

これからの福祉車両があるべき姿

 今後、福祉車両を開発する際は高齢や障害を特別なものとして考えるのではなく、誰もが行きたい所へ、行きたい時に気軽かつ快適に移動する為にはどのようにサポートすればよいのかを考えていく事が重要である。同時に高齢者や障がい者がいる家族も、より充実したカーライフが楽しめるようトータルに考えていかなければならない。

 日本では高齢化がさらに進み高齢者ドライバーが増加しており、また障がい者にとってもクルマには尚一層の「やさしさ」が求められている。これからは福祉車両としてではなく、普通に普段使うクルマとして捉えていく必要があるだろう。

 現在のクルマ社会は、コネクテッド(Connected)、自動運転(Autonomous)、シェアリング(Sharing)、EVをはじめとする電動化(Electricity)という変化の時代に突入している。それぞれの頭文字を組み合わせ「CASE」と呼ばれるこの最新革新技術が、福祉車両に最優先で採用されるべきであると言える。

[ヤナセ福祉車両及びオフィス清水の詳細について]https://www.yanase.co.jp/adaptation_vehicles/#section04https://officeshimizu.jp/

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
AUTOCAR JAPAN
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
AUTOSPORT web
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
レスポンス
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
AUTOSPORT web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 前編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 前編
AUTOCAR JAPAN
NASCARの2024シーズン終了! 日本からスポット参戦した「Hattori Racing Enterprises」の今季の結果は…?
NASCARの2024シーズン終了! 日本からスポット参戦した「Hattori Racing Enterprises」の今季の結果は…?
Auto Messe Web
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
AUTOCAR JAPAN
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
AUTOCAR JAPAN
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • 地方では介護タクシーが足りず、運転手を年中募集しているが「時給850円」バイトより安い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村