現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 国内外でSUV競争激化!エクストレイルほか2022年登場車種を総まとめ!

ここから本文です

国内外でSUV競争激化!エクストレイルほか2022年登場車種を総まとめ!

掲載 4
国内外でSUV競争激化!エクストレイルほか2022年登場車種を総まとめ!

車のニュース [2022.12.31 UP]


国内外でSUV競争激化!エクストレイルほか2022年登場車種を総まとめ!
 欧米を中心に新たなスタンダードとなりつつあるSUV。日本ではこれまで話題が先行しているようなイメージもありましたが、続々と新型車が登場しその認知が高まっています。

サクラ!eKクロスEV!タント!2022年発表の新型軽をプレイバック

 また、世界的な電動化の潮流を受けて、EV仕様のSUVも登場しています。

 今年は年の瀬を締めくくる企画として、今年発表された話題のSUVをまとめてみました!


【エクストレイル/LX】新技術採用で走りに進化!
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/138555/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/63734/ SUVの代名詞的存在として絶大な人気を誇る日産「エクストレイル」が7月にフルモデルチェンジ。第2世代e-POWERと電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」という2つの電動化技術を搭載し、2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

 また、レクサスのフラッグシップSUVである「LX」は1月に新型モデルを発売。こちらは新GA-Fプラットフォームを採用し、オンロードでの上質な走りとオフロードでの高い悪路走破性を両立。現在は納車まで4年待ちとされるほどの支持を集めています。


【クロストレック/レックス】「SUVのスバル」の始まり告げる新型車
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/testdrive/70076/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/177157/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/181709/ 今年のスバルはSUVで攻勢を見せています。その先陣を切ったのは5月から受注をスタートしたEV仕様のSUV「ソルテラ」。トヨタ・bZ4Xの兄弟車として開発された経緯を持ちますが、デザインや乗り味などはスバルらしさをしっかり押さえたものとなっています。

 9月にはXVの名で親しまれたモデルが「クロストレック」に生まれ変わって登場。最新型アイサイトやe-BOXERエンジンの搭載など要点を押さえつつ、走りの洗練性を磨き上げて支持を高めています。

 そしてメーカー初の小型SUVとして11月に登場したのが「レックス」。30年前に販売終了した軽自動車の名を引き継いだ、ダイハツ・ロッキーのOEM車です。こちらは前述の2モデルと比べると全9色のボディカラーを揃えたポップな仕様で、ベースグレードは180万円台と低価格に抑えられているのが特徴となっています。


【CX-60/クラウンクロスオーバー/ZR-V】三者三様の新機軸を打ち出した新型車
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/109134/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/130355/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/181992/ マツダ、トヨタ、ホンダはそれぞれ新型SUVを発表。それぞれでメーカーの新たな方向性が示されたモデルとなりました。

 マツダ「CX-60」は、上級車モデルシリーズとして新たに掲げる“新世代ラージ商品群”の第1弾。エンジン縦置きのFRベースプラットフォーム、後輪駆動ベースAWD等々、新技術を積極的に採用した意欲的なモデルとなっています。

 トヨタ「クラウン クロスオーバー」は、セダンとSUVを融合させたというコンセプトで開発された、これまでのクラウンのイメージを打ち破るモデルに。デュアルブーストハイブリッドシステムという新システムを採用している点も話題を集めています。

 なお、クラウンはもう一つのSUVモデルとして「クラウン エステート」も今後発表予定です。

 そしてホンダ「ZR-V」は、今年4月より発売予定の新型車。2.0L直噴エンジン+2モーター内蔵電気式CVTのスポーツe:HEVというパワートレインを同社のSUVに初採用し、燃費効率の向上と力強い加速を実現しました。


【EQB/ID.4/アイオニック5】「電動SUV」が黒船に乗ってやって来た!?
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/128980/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/182404/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/73302/ 輸入車カテゴリーで新たに日本市場に投入されたモデルでは、EV仕様車が続々と登場しました。

 メルセデス・ベンツのEVシリーズ「メルセデスEQ」の第3弾として登場した「EQB」。全長4.7m弱という先に発売されたEQAよりも一回り大きなサイズ感で、最大7人が座れる3列シートを備えています。

 11月に発売されたフォルクスワーゲンの新型「ID.4」は、欧州を中心に展開しているEVシリーズ「ID.」の一つで、日本初導入。EV専用の新アーキテクチャを採用し、大容量バッテリーの搭載と広い室内空間を両得したのが特徴です。

 2月に日本市場再参入を発表したヒョンデが、国内展開モデル第一弾として投入した「アイオニック5」は、発売直前の4月にワールド・カー・オブ・ザ・イヤーの受賞が決まるなど、世界的な評価を引っ提げての登場に。世界初のマルチ充電システムを搭載している点も見逃せないポイントです。

こんな記事も読まれています

【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 明日になれば『軽自動車が競争激化』明後日なれば『スポーツ車が競争激化』って言って、一向に競争激化はしていない。
  • エクストレイルのepowerにvcターボは凄い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村