現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 売れてる軽ワゴンは何が違う? 使い勝手良すぎなハイトワゴン3選

ここから本文です

売れてる軽ワゴンは何が違う? 使い勝手良すぎなハイトワゴン3選

掲載 更新
売れてる軽ワゴンは何が違う? 使い勝手良すぎなハイトワゴン3選

■全高1700mm以上×スライドドアが人気の秘訣!

 日本の新車市場では、軽自動車の比率が全体の約4割に達するといいます。とくに、全長1700mm以上の通称「スーパーハイトワゴン」は人気の定番ジャンルです。

日産「セレナ」に黄色信号点滅? 人気急落は「オラオラ顔」が原因だった

 今回は、スーパーハイトワゴンにスライドドアを備えたモデルを3台紹介します。

●絶対的王者のホンダ「N-BOX」

 現行型のN-BOXは、2017年9月に登場しています。その際に、月間の新車販売台数で1位になって以来、2019年10月までの25か月間連続で首位を継続しているほどの人気モデルです。

 N-BOXには、標準モデルのN-BOXと、カスタムモデルのN-BOX Custom(以下、カスタム)というふたつの仕様が存在。それぞれ「ベンチシート仕様」、「スーパースライドシート仕様」、「スロープ仕様」という室内レイアウトが異なっています。

 パワートレインのNA仕様は、660ccで最高出力58馬力、最大トルク6.6kg・m、ターボ仕様は同排気量の最高出力64馬力、最大トルク10.6kg・m。カタログ燃費(JC08モード)は、23.0km/L(4WD)から27.0km/L(2WD)です。

 ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1790mm(1815mm)で、タイヤサイズは155/65R14または165/55R15。グレード展開は、パワートレインの違いとしてNA仕様とターボ仕様など、N-BOXで8種類。カスタムは、5種類のラインナップです。

 ホンダの軽自動車は、他車に比べパワフルなエンジンといわれています。ターボ仕様では、各社64馬力と同等の数値ですが、NA仕様では若干他車よりも高出力なため、市街地などの加減速量が多い場面でもストレスなく運転できます。

 N-BOXシリーズが売れる理由について、ホンダは次のように話します。

「お客様の声として、先代から室内の広さを好評頂いています。また、『N-BOXからN-BOX』へ乗り換えされる方も多く、2017年にフルモデルチェンジした現行モデルは走行性能が向上したことや、安全性に対するニーズとして、軽自動車でも普通車と変わらない部分が理由です。N-BOXは、走行性能や利便性、安全性など総合的に普通車と変わらないのが、人気の秘訣といえます」

●センターピラーが無くて室内広々なダイハツ「タント」

 ダイハツ「タント」は、軽乗用車で唯一助手席側のセンターピラーが無いモデルのため、同乗者の乗り降りや荷物の積み下ろしが楽々おこなえるのが特徴です。

 タントには、標準モデルのタントと、カスタムモデルのタントカスタムというふたつを展開。グレード展開では、タントがダイハツの先進安全装備「スマートアシスト」を装着していない「L」からターボ仕様「Xターボ」の4種類を設定しています。

 タントカスタムは、「カスタムL」からターボ仕様「カスタムRS」の3種類となり、福祉車両として異なる3モデルも設定しています。

 パワートレインは、NA仕様の660ccエンジン(最高出力52馬力、最大トルク6.1kg・m)、ターボ仕様は同排気量の(最高出64馬力、最大トルク10.2kg・m)です。

 ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1755mm(1775mm)で、タイヤサイズは155/65R14または165/55R15です。

タントが人気の理由について、ダイハツは次のように説明します。

「購入層は、子育てファミリーから子離れ・シニアを中心に、幅広い年齢層にわたっています。ほぼすべてのお客様がスマートアシスト搭載グレードを選択していることが特徴です。

 新装備となる駐車支援システム『スマートパノラマパーキングパック』や『スマートクルーズパック』も、我々の想定以上のお客様が選択しています。

 お客様からは、ミラクルウォークスルーパッケージによるタントならではの使い勝手の良さや、次世代スマートアシストの先進的な技術、新世代のクルマづくり思想『DNGA』による新開発プラットフォームで実現した高い基本性能などで、高い評価を受けています」

■アクティブなユーザー向けには「ギア」がおすすめ?

●ノーマル・カスタム・アクティブを揃えるスズキ「スペーシア」

 スズキ「スペーシア」には、標準モデルのスペーシアと、カスタムモデルのスペーシア カスタム、アクティブなユーザー向けのスペーシアギア、という3つのタイプを展開しています。

 グレード展開は、スペーシアに「HYBRID X」と「HYBRID G」の2種類。スペーシアカスタムは、「HYBRID XSターボ 」、「HYBRID XS」、「HYBRID GS」という3種類。スペーシアギアには、「HYBRID XZターボ」、「HYBRID XZ」の2種類です。

 パワートレインは、NA仕様の660ccエンジン(最高出力52馬力、最大トルク6.1kg・m)+モーター(最高出力3.1馬力、最大トルク5.1kg・m)、ターボ仕様は同排気量の(最高出64馬力、最大トルク10.0kg・m)+モーター(最高出力3.1馬力、最大トルク5.1kg・m)となり、全ラインナップにマイルドハイブリッドシステムを搭載しています。

 バッテリーに電気が貯まっている状態であれば、発進をモーターの力だけで走行、加速時にはエンジン出力をモーターがアシストするなど、低燃費や力強い走りを実現。カタログ燃費(JC08モード)は、24.0km/L(4WD)から30.0km/L(2WD)です。

 ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1785mm(1800mm)で、タイヤサイズは155/65R14または165/55R15です。

 スペーシアシリーズが売れる理由について、スズキは次のように話します。

「売れている理由として、まず室内空間の広さ、安全装備の充実、乗り降りの良さなどのパッケージの高さが挙げられます。それ以外にもデザイン性や室内空調を循環させる『サーキュレーター』や『エアコンルーバー』など、快適も追求しており、家族で使いやすいのが理由だと思います」

※ ※ ※

 自動車メーカー各社は、軽自動車市場に力を入れ、さまざまなラインナップを展開しています。そのなかで、N-BOX、タント、スペーシアが販売台数上位に至る理由は、日本の道路事情や多様化するニーズに合った仕様をユーザーに訴求できているのが大きな要因です。

 2019年は、スーパーハイトワゴンやハイトワゴンなどを始めさまざまな新型モデルの軽自動車が登場しています。しかし、依然としてN-BOXから首位の座を奪うモデルは現れていません。

 この先、N-BOXを超えるモデルは現れるのでしょうか。

こんな記事も読まれています

多彩な車種に似合う“オプカン”ユーザーが集結!…TOYO TIRES FAN MEETING 2024
多彩な車種に似合う“オプカン”ユーザーが集結!…TOYO TIRES FAN MEETING 2024
レスポンス
RBメキーズ代表、角田裕毅の”予想を超えた”成長を高評価「このまま行けば無視できない存在になる」
RBメキーズ代表、角田裕毅の”予想を超えた”成長を高評価「このまま行けば無視できない存在になる」
motorsport.com 日本版
板橋名物「激低信号機」交差点 実は自転車で通ると「違反」!? 自転車の“ルールの矛盾”に困惑
板橋名物「激低信号機」交差点 実は自転車で通ると「違反」!? 自転車の“ルールの矛盾”に困惑
乗りものニュース
ダイハツの「4人寝られる“2階建て”軽トラ」実車公開! 屋根が「にょき」でめちゃ広い「快適キャンパー」に!? 車中泊仕様の「ハッピーワン プラス シティ」登場
ダイハツの「4人寝られる“2階建て”軽トラ」実車公開! 屋根が「にょき」でめちゃ広い「快適キャンパー」に!? 車中泊仕様の「ハッピーワン プラス シティ」登場
くるまのニュース
ランドローバー「ディフェンダー110」の英国ドアモービル製キャンピングカーでトレーラーハウスを牽引! 日本全国でキャンプを満喫してます
ランドローバー「ディフェンダー110」の英国ドアモービル製キャンピングカーでトレーラーハウスを牽引! 日本全国でキャンプを満喫してます
Auto Messe Web
[バイク駐車問題] 駐車場施策は街づくりとともに進む!〈国土交通省が駐車場政策のあり方について検討中〉
[バイク駐車問題] 駐車場施策は街づくりとともに進む!〈国土交通省が駐車場政策のあり方について検討中〉
WEBヤングマシン
CARクラブガイド【フロントGコネクション】いすゞジェミニ・オーナーズクラブ(2024年5月号掲載)
CARクラブガイド【フロントGコネクション】いすゞジェミニ・オーナーズクラブ(2024年5月号掲載)
カー・アンド・ドライバー
ルノー カングー、シトロエン ベルランゴ、VWカリフォルニア等はファミリーカーとしてだけでなくキャンピングカーとしても適している!
ルノー カングー、シトロエン ベルランゴ、VWカリフォルニア等はファミリーカーとしてだけでなくキャンピングカーとしても適している!
AutoBild Japan
【4点セットが特別装備】 77台限定車フィアット500Xスポーツプラス 通常モデルよりお得に
【4点セットが特別装備】 77台限定車フィアット500Xスポーツプラス 通常モデルよりお得に
AUTOCAR JAPAN
新しいアドベンチャー、ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』発売へ
新しいアドベンチャー、ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』発売へ
レスポンス
トヨタ、負傷コンウェイの代役でロペスを起用した理由を説明。リザーブ担当の宮田莉朋は「ル・マンを走った経験がない」
トヨタ、負傷コンウェイの代役でロペスを起用した理由を説明。リザーブ担当の宮田莉朋は「ル・マンを走った経験がない」
motorsport.com 日本版
サービスメカニックの頂点を目指す! ボルボのアフターセールス競技大会開催! 普段の汗と努力が実を結ぶ!
サービスメカニックの頂点を目指す! ボルボのアフターセールス競技大会開催! 普段の汗と努力が実を結ぶ!
ベストカーWeb
「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか
「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか
くるまのニュース
【MotoGP現場ぶら歩き】溺れるほどの人の海。ル・マンに集った29.7万人のファン!
【MotoGP現場ぶら歩き】溺れるほどの人の海。ル・マンに集った29.7万人のファン!
バイクのニュース
まるで外車の[アテンザ]は100万円ちょい!? 気品ある[グレイス]はまさかの5ナンバーだった
まるで外車の[アテンザ]は100万円ちょい!? 気品ある[グレイス]はまさかの5ナンバーだった
ベストカーWeb
麻布台ヒルズにBMWのブランド・ストア「FREUDE by BMW」がオープン! 今回はポップアップではなく常設ストアとなります
麻布台ヒルズにBMWのブランド・ストア「FREUDE by BMW」がオープン! 今回はポップアップではなく常設ストアとなります
Auto Messe Web
フィアットのコンパクトSUV「500X」に超魅力的な限定車が登場、ただし77台限り!
フィアットのコンパクトSUV「500X」に超魅力的な限定車が登場、ただし77台限り!
Webモーターマガジン
警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索
タントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村