現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜスチールホイールを「鉄チン」と呼ぶ? 鉄製だけど…「チン」はどこから来たの? 半世紀以上さかのぼる「有力な起源」とは

ここから本文です

なぜスチールホイールを「鉄チン」と呼ぶ? 鉄製だけど…「チン」はどこから来たの? 半世紀以上さかのぼる「有力な起源」とは

掲載 18
なぜスチールホイールを「鉄チン」と呼ぶ? 鉄製だけど…「チン」はどこから来たの? 半世紀以上さかのぼる「有力な起源」とは

「アルミホイール」と共に多くのクルマに使用されている「スチールホイール」は、安価で見た目がシンプルなのが特徴。
 
 基本的に、アルミホイールよりもデザイン性は乏しいものの、一方で「そこがいい」というファンも存在します。
 
 そんなスチールホイールは「鉄チン」と呼ばれることも多くありますが、一体なぜ鉄チンと呼ばれているのでしょうか。

 まずは、「いつから鉄チンと呼ばれているのか」について確認します。

【画像】「えっ…!」 これが「鉄チン」の由来と言われる「鉄砧(てっちん)」です(12枚)

 大手タイヤ専門店に勤めるスタッフに話を聞いてみたところ、「いつからというのは定かではありませんが、私が業界に入った1990年代初頭にはすでに鉄チンと呼ばれていたので、それ以前から呼ばれていたのだと思います」とのこと。

 さらに時代を遡るため、若いころに初代セリカやギャランGTOで走り回っていたという、70代の男性数人にもヒアリングすると、「1970年代にはすでに鉄チンと呼ばれていた」ということでした。

 さらに「自分の父親も鉄チンと呼んでいた」という話もあり、もしかすると1970年以前にも鉄チンという呼び方が存在した可能性があります。

 いずれにしても、半世紀以上前からスチールホイールを鉄チンと呼ぶ文化はあったようです。

 さて、“鉄チン”と呼ばれている理由については、様々な説があります。その中でも興味深いのが「鉄砧(てっちん)が由来」という説。

 鉄砧とは、金属を加工する際に使用する“砧”(きぬた:槌や棒で叩いて加工する際に使う台)のことです。スチールホイールがこの鉄砧に似ているために、いつの間にか鉄チンというあだ名がつき、現在に至る――。

 もっともらしい説ですが、実際に鉄砧を見てみたところ、スチールホイールとそこまで似ていないようにも思えます。

 とはいえ、現状ではそれ以上に有力な説は見当たりません。親しみを込めて鉄を表現した際に、最も語感の良いものとして「チン」が採用されたという「文化的背景」な説もあったりと、奥が深い言葉です。

 とはいうものの、残念ながら、最近では鉄チンと呼ぶこと自体が少なくなってきています。そのうち「懐かしのクルマ用語」になってしまう日が来るのかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス

みんなのコメント

18件
  • あるふぁ
    今でも鉄チンって言うけどな。まぁ、車に興味が無い人にとっては、鉄でもアルミでもマグネシウムでも関係無いだろうけど。
  • zoo********
    鉄鎮って書くのでは?
    文鎮から来ていて、重いのをイメージさせてるって聞いたことがあります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村