現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プジョー 408 GT&GT ハイブリッド試乗「美しいスタイルの中に魅力がぎっしり」

ここから本文です

プジョー 408 GT&GT ハイブリッド試乗「美しいスタイルの中に魅力がぎっしり」

掲載 1
プジョー 408 GT&GT ハイブリッド試乗「美しいスタイルの中に魅力がぎっしり」

プジョーのラインナップに加わった408は、これまでプジョーが培ってきたSUVの快適性、クーペの美しさ、ワゴンの多用途性、セダンのフォーマルさなどをすべて1台の中に詰め込んだとても贅沢なモデルである。さらに全方面で最新の機能が採用されるマルチなクルマでもある。(Motor Magazine 2023年9月号より)

パッケージングはハッチバックとSUVの中間
近年はライバルの台頭も著しいが、プジョーが日本でのフランス車販売首位の常連なのは、きっと日本人の琴線に触れる何かを持っているからに違いない。そんなプジョーの中でも、かねてから印象的なモデルがいくつもあった「4」が復活すると聞いて、どんなクルマかと興味深く思っていた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

新型408を、「セダンの品格とクーペの美しさにSUVの快適性を融合させたファストバックのクロスオーバー」とプジョーが謳い、「セグメントやカテゴリーを越えた唯一無二の個性を放つ、解き放たれた新種」と表現している。

全長が4700mmで全幅が1850mmとCセグとしては大きめで、最低地上高は170mmとSUV並みでありながら、全高は1550mmの一線を超えておらず、ハッチバックとSUVの中間のようなパッケージングとなっている。

フロントウインドウの絶妙な傾斜と、ルーフラインからリアへと伸びやかに続く美しい流線形が最大のポイントで、光の反射によって色彩が微妙に変化する彫刻的なプレスラインも特徴となる。これらの造形はエアロダイナミクスや実用性などを配慮してのもの。

足元には印象的な造形のインチのアルミホイールと、大径ながら幅の狭いタイヤが履かされている。さらには、ブランドの世界観をより演出するため、前後のランプをライオンの牙や爪跡をモチーフにしたデザインとしたり、テールゲート上部の両端を耳のような形状としているのも面白い。

期待していた猫足は新世代に進化していた
小径ハンドルの上にさまざまな情報を表示することで目線を遠くに置くことを促すのが特徴の、プジョー独自の「iコックピット」をもとに構成されたインテリアも、乗るたび新鮮に感じられる。

クーペライクなルーフラインだと後席は狭いのかと思いきや、まったくそのようなことはなく身長172cmの筆者が座っても頭上にはコブシが入るほどの空間があり、閉塞感は感じない。荷室も536~1611Lと十分すぎるほどの広さが確保されている。

メカニズムも含め、1年前に日本へ導入された308系とプラットフォームなど共通性が高い。パワートレーンは、発売時点でこのクラスでは望外の8速ATが組み合わされるのが特徴の1.2L直3ガソリンターボと、WLTCモードでのEV走行が可能な1.6L直4ガソリンターボに諸々を組み合わせたPHEVの2種類で、いずれもFWDとなる。

ガソリンは、軽快なドライブフィールが持ち味だ。3気筒の音が気になるかどうかは人によるが、上り勾配の連なる道でも多段に刻まれたATがトルクの美味しいところを上手く引き出してくれるので、ストレスなく走れる。

一方のPHEVは、期待どおり電動感のあるリニアで静かで力強い走りが醍醐味だ。HVモードでも頻繁にEV走行し、高い車速までEV状態のまま粘るのも印象的だ。足まわりも約300kgの重量増がよい方向にも作用しているのか、ドッシリとしながらしっとりとした走り味となっている。

プジョーといえばやはり「猫足」に期待せずにいられないところだが、408はいわば進化した猫足だ。フラットな姿勢を維持しながら路面のオウトツに合わせて必要なだけ動く印象で、引き締まった中にもしなやかさがあり、車体がバタつくこともなく目線もぶれない。

動きの素直なハンドリングも好印象で、どんなシーンでも気持ち良く走れる。さらに身体をやさしく包み込むようなホールド感があり、妙にしっくりなじむシートも、走りの良さを引き立てている。

それらの相乗効果で長時間のドライブでも不思議なほど疲れない。最新の運転支援機能を備えた先進装備も充実している。

さまざまなクロスオーバーの中でも、408は個性の強さで一歩抜きん出ているように思える。それでいて乗り手を選ばない懐の深さもある。より多くの人に、ぜひこの個性を味わって欲しい。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:井上雅行)

プジョー408GT主要諸元
●全長×全幅×全高:4700×1850×1500mm
●ホイールベース:2790mm
●車両重量:1430kg
●エンジン:直3DOHCターボ
●総排気量:1199cc
●最高出力:96kW(130ps)/5500rpm
●最大トルク:230Nm/1750rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:FF
●燃料・タンク容量:プレミアム・52L
●WLTCモード燃費:16.7km/L
●タイヤサイズ:205/55R19
●車両価格(税込):499万円

[ アルバム : プジョー 408 GT & GTハイブリッド試乗 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • プジョー版クラウンですね。アルカナもあるしリフトアップセダンは新しいカテゴリになるかもね。そのうちドイツからも出るかも
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村