現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 目指すは世界最速SUV! アストン マーティンDBX 707 試作車へ試乗 打倒カイエン・ターボGT

ここから本文です

目指すは世界最速SUV! アストン マーティンDBX 707 試作車へ試乗 打倒カイエン・ターボGT

掲載 更新 7
目指すは世界最速SUV! アストン マーティンDBX 707 試作車へ試乗 打倒カイエン・ターボGT

世界最速の量産SUVを目指す707

アストン マーティンDBXに、よりアグレッシブで高速な、707という仕様が追加される。競争の激しいラグジュアリーSUV市場で、より明確なアドバンテージを得ることが目的だ。

【画像】ニュル最速を目指す アストン マーティンDBX 707 競合の高性能SUVと比較 全136枚

狙いは、更なる支持獲得だけではない。CEOのトビアス・ムアース氏も強く望んでいるのが、世界最速の量産SUVという称号の奪取にある。

そのためには、このDBX 707でニュルブルクリンク・ノルドシュライフェを攻め立て、ポルシェ・カイエン・ターボGTが保持するSUV最速タイムを破ることが必要。7分39秒より高速に、周回しなければならない。

パワートレインへ施された改良は、新しいボールベアリング・ターボの獲得と、インダクション・システムの更新が中心。ブロック本体側に変更はないそうだ。最高出力707psのDBXは、やんちゃなドリフトにも対応した。

フロント・サスペンションはステアリング・レスポンスを向上させるため、よりハードさを増している。リア・サスペンションのダンパーは、トラクションを増すために若干ソフトになったという。

同時にアストン マーティンのモデルとして、DBXは紳士的な訴求力も失ってはならない。ムアースがアップデート内容を説明し始めると、パワーアップよりシャシーセッティングへ、長い時間が割かれるほど。

MTモードで追いつけないエンジンの勢い

DBX 707は、そのすべてを解き放つと、暴力的な唸り声をあげて猛烈な加速を披露する。ショート化されたギア比の9速デュアルクラッチATは、矢継ぎ早にシフトアップを繰り返す。マニュアル・モードでは、アグレッシブなエンジンへ追いつけない。

思わず、激しく点滅するシフトライトが欲しいと感じてしまった。筆者にとって、SUVでは初めてだ。

巨大な運動エネルギーを熱エネルギーへ変換する、カーボンセラミック・ブレーキの外側で、23インチのピレリPゼロタイヤがDBX 707を支えている。一気に減速し、グリップを効かせてタイトコーナーを高速で旋回することも、同様に秀でている。

フロント・サスペンションの改良の結果、ステアリングレスポンスは一層ダイレクトさを増した。それでいて、ステアリングホイールの操舵感は過度に重くなってもいない。フィードバックを残しつつ、充分に軽いと感じる範囲にある。

フロントノーズは、極めて鋭く正確に反応する。シルバーストーン内のストウ・サーキットを、縁石へ片輪を乗り上げながら攻める。こんな状況でも、目立ったキックバックもなかった。

操舵感は、メルセデスAMGにも近い。ムアースが最近までメルセデスAMGのCEOを務めていたことを考えれば、驚くことではないかもしれない。

全体的な快適性も通常のDBXに勝る

コーナーでは、アンチロール・システムによって、ボディがほぼ水平に保たれる。それでも、パワフルでありながら背の高いSUVに乗っている不思議な感覚や、2245kgの質量を素早く動かすという、根本的な課題は隠しきれないようでもある。

タイトコーナーでは、アンダーステアが明確に出ていた。といっても、公道ではありえないような、高い負荷がフロントタイヤへ掛かった状態ではあるが。

同時に、オーバーステアも望み通りに引き出せる。スタビリティ・コントロールをスポーツ・モードにすると、制御が緩やかになり、驚くほど深いテールスライドを許容してくれる。もし勇気があるなら、システムを完全にオフにもできるという。

ラグジュアリーSUVの購買層が、そんな走りを好むとは考えにくい。だが、限界を超えた領域での挙動の掴みやすさは、ニュルブルクリンクを攻め込む上では大切な能力になる。

さらに現実的な速度で運転していても、大きなSUVを運転しているという、ある種の妥協のようなものも感じにくくなる。ムアースによれば、全体的な快適性でも通常のDBXに勝るそうだ。

今回はプロトタイプということで確定前だが、DBX 707の0-160km/h加速は7.4秒になるという。30年前の世界最速量産モデル、ジャガーXJ220に匹敵する加速力だ。

庶民の筆者には想像できないが、この能力はラグジュアリーSUVの市場が望むものだという。707が登場すれば、DBX全体の半数以上を占める可能性が高いらしい。

エレガントでありながらウルスより速い

ほかにもDBX 707へは、多くのアップデートが施されている。身体を固定してくれる強固なスポーツシートも獲得した。センターコンソールのデザインは見直され、ロータリースイッチによるダイナミックモード・セレクターが与えられている。

また、ダンパーとスタビリティ・コントロール、9速デュアルクラッチATのマニュアル・モードの設定を選ぶボタンも並ぶ。カーボンファイバーの折り目が美しい。

ダッシュボード中央のモニターは、タッチタイプではない。現在、独自のインターフェイスを鋭意開発中だという。

アストン マーティンDBX 707の英国価格は、18万9000ポンド(約2929万円)から。通常のDBXより、1万7800ポンド(約275万円)高いに過ぎない。

ボディのスタイリングやインテリアの見た目には、ランボルギーニ・ウルスのような派手さはないかもしれない。しかしエレガントな雰囲気を漂わせつつ、確実にそれより速い。

量産仕様への試乗も、4月には可能だという。続報をお待ちいただきたい。

アストン マーティンDBX 707 プロトタイプのスペック

英国価格:18万9000ポンド(約2929万円)
全長:5039mm(標準DBX)
全幅:1998mm(標準DBX)
全高:1680mm(標準DBX)
最高速度:310km/h
0-100km/h加速:3.3秒
燃費:6.8km/L
CO2排出量:−
車両重量:2245kg
パワートレイン:V型8気筒3982ccツイン・ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:707ps/6000rpm
最大トルク:91.4kg-m/4500rpm
ギアボックス:9速デュアルクラッチ・オートマティック

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

7件
  • SUVでスピードが出るものはいらん。 無茶な運転する奴が増える。
  • どっちの車も地方じゃ庶民向け建売住宅が買える。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1530.04000.0万円

中古車を検索
DBXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1530.04000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村