この記事をまとめると
■2019年から国内販売を開始したグランエースは全長5mを超える大型FRミニバンだ
【試乗】いま話題の巨大ミニバン「トヨタ・グランエース」は圧巻の豪華さと驚異の取り回しがスゴイ!
■グランエースは3列シートの6人乗りと4列シートの8人乗りをラインアップする
■グランエースもアルヴェルも、その期限を辿れば1995年のグランビアに行き当たる
快適な移動を実現するパッセンジャーカー
トヨタのラグジュアリーミニバンといえばアルファード/ヴェルファイアを思い浮かべる人が圧倒的でしょう。2023年にフルモデルチェンジを果たし、4代目となった両車は、先代より高級感や存在感がさらに増したこともあり人気を得ています。ただ、トヨタにはアルファード/ヴェルファイアより巨大で8名乗車が可能なミニバンが存在することをご存じでしょうか。
その名はグランエース。2019年から国内販売を開始した同車は海外向けハイエースをベースに開発した5mを超える大型FRミニバンです。
圧倒的に広い室内を活かし、3列もしくは4列シートを配した同車は、多人数での快適な移動を可能とすることで、おもに送迎車としてのプロユースをターゲットにしました。
とはいえ、ライバルとなるメルセデス・ベンツVクラスに劣らない走行性能を備えていることも特徴といえるでしょう。
現在、グランエースは4列シートの8人乗り「G」(620万円)と3列シートの6人乗り「プレミアム」(650万円)をラインアップ。
快適な移動を実現するパッセンジャーカーとして、グランエースはさまざまな特徴を備えています。
グランエースの特徴
快適な移動を可能としたラウンジ空間
グランエース最大の特徴は広大な室内空間。4列シートを配した8人乗りと3列シートの6人乗りをラインアップしています。
全長5300mm、ホイールベース3210mmと堂々たるボディを備えていることで、4列シート車でも各列のシートそれぞれでゆとりあるスペースを実現しました。
また、豪華仕様となる3列シート車の2&3列目シートにはエグゼクティブパワーシートを配置。広大な足元スペースを備えオットマンを備えた豪華シートの快適性は国産車随一ともいえるでしょう。
ラゲッジルームのスペースは、大きなボディにもかかわらずミニマム。とくに4列シート車を空港送迎に使用する場合、人数分のスーツケースは積載できません。
サイドメンバーを配したモノコックボディ
海外仕様のハイエース(H300系)とプラットフォームを共有するグランエースは、モノコック構造を採用しつつ強固な床下骨格とサイドメンバーを配置。ラダーフレーム式のメリットとなる強度や剛性を両立しました。
多人数乗車が当たり前のモデルだけに、環状骨格構造の採用やバックドアの開口部の形状も工夫したことで、剛性が向上していることも特徴です。
また、長時間運転を求められるショーファーカーでもあるので乗り心地や操縦安定性も重視。フロントにはロールセンターを高めに設定したストラット式。リヤにはリジット式を採用し、安定したスタビリティを確保しました。
パワフルなクリーンディーゼルエンジン
グランエースに搭載されるのは1GD-FTV型2.8リッター直4ディーゼルターボエンジン。最高出力177馬力を発揮する同エンジンは、精密な噴射制御を行うコモンレール式燃料噴射装置を採用し、尿素SCRシステムを備えたクリーンディーゼルエンジンです。
ターボチャージャーは可変ノズルベーンのVG(バリアブルジオメトリー)式を採用。排気タービンのノズルブレードを可変制御することで、ターボラグを抑え高トルクを実現しました。
このエンジンに組み合わされるトランスミッションは6速AT。適切なギヤ比を設定することで2740~2770kgと重いボディを過不足なく走らせます。
ラグジュアリーセダン並みの静粛性
ひと昔前にはうるさいことが当たり前だったディーゼルエンジンを搭載しているグランエースですが、特徴のひとつが静粛性。
グランエースはアッパーボディに塗装時の熱で発泡させてボディの隙間を塞ぐ熱発泡性の遮音材を装備。その他、パーツの形状や部分に合わせウレタンフォームなども採用。静粛性に大きな影響を与えるパネルの隙間から侵入するノイズを抑えています。
また、エンジン騒音の遮音にも力が入れられており、遮音材を挟んだ吸音材などを配置するなどで徹底的に騒音を抑えました。
グランエースの祖? グランビアとは
グランビア(1995年)
ミニバンの人気がいまほど高くなかった1990年代、広大な居住性を有したラグジュアリーモデルといえばハイエースワゴンでした。事実、3代目(1982年)、4代目(1989年)ハイエースワゴンには高級ワンボックスと称したラグジュアリーテイストの内装を備えたグレードが用意されています。
ただ、5代目ハイエース開発中の1995年、ラグジュアリーワゴン仕様を新たに独立させたようなグランビアを発表しました。
とはいえグランビアはハイエースとは異なり、セミボンネットのFRレイアウトを採用。全幅も1800mmと全車3ナンバーサイズとなっています。
グランビアは3列シートの7人乗りと8人乗りを用意。2列目シートが3人がけか2人乗りキャプテンシートかが両タイプの違いとなります。
そのシートはフルフラットをはじめ、当時の1ボックスワゴンでは定番だった回転対座モードなど多彩なアレンジを採用。3列目シートは945mmのスライド機能を有していました。
パワーユニットは1KZ-TE型3リッター直4ターボディーゼルと3RZ-FE型2.7リッター直4ガソリンエンジンをラインアップ。1997年のマイナーチェンジで5VZ-FE型3.4リッターV6ガソリンエンジンが新たに追加されました。
グランビアは高級感を備えたインテリアとキャブオーバーベースの1ボックスワゴンにはない軽快な走行性能を誇っていたことで新たなミニバンの価値観を創出。
2002年生産が終了しましたが、同様のコンセプトは初代アルファードが受け継ぎました。
また、海外で販売されるグランエースはグランビアとして販売されています。
まとめ
従来の国産車が持っていない巨大なボディや多人数での快適移動空間を備えたグランエース。同コンセプトを有するハイエースグランドキャビンとは異なり、豪華で極上のインテリアを備えているため、VIPの送迎にも活用可能です。
一般ユースが購入を考えるミニバンではないため知名度は低いものの、パッセンジャーカーとしての実力は高く、その存在感は圧倒的。
各メーカーから多彩なモデルが販売されているミニバンのなかには、こんな変わり種があることを覚えておきましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
なんかね。宝の持ち腐れと言いますか…。
ねっ。