現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > KTM「SX-E 5」/ハスクバーナモーターサイクルズ「EE 5」/ガスガス「MC-E 5」【世界の電動2輪車図鑑 Vol.18】

ここから本文です

KTM「SX-E 5」/ハスクバーナモーターサイクルズ「EE 5」/ガスガス「MC-E 5」【世界の電動2輪車図鑑 Vol.18】

掲載 更新
KTM「SX-E 5」/ハスクバーナモーターサイクルズ「EE 5」/ガスガス「MC-E 5」【世界の電動2輪車図鑑 Vol.18】

純粋なモーターサイクルのEV(電動車)のみ・・・ではなく、ハイブリッド車そのほか様々な古今東西の「ローエミッション」な2輪車を紹介する連載企画。今回は3歳から10歳までのライダーを対象とする、KTMグループのミニ電動モトクロッサーをご紹介します。
文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)
※この記事は「ロレンス」で2021年6月4日に公開されたものを転載しています。

10年間のKTM電動オフロード技術の蓄積を活かして開発!
子供向けのオフロードバイクにも電動化の波が・・・! FREERIDE Eシリーズをリリースして、電動オフロードバイクという新ジャンルに力を入れているKTMが、キッズ用電動オフロードバイクのSX-E 5を発表したのは、2018年のEICMAの舞台でした。開発を担当したのは、米スーパークロスや世界モトクロスGPで活躍するKTMのモトクロッサー、SXシリーズ開発を統括する部門。キッズ向けではありますが、その作りは「本格」です。

250ccアドベンチャー&オフロードバイクの燃費を比較



日本でも購入可能! お子様の成長に合わせ、最低でも7年間使えます!?
KTMグループは現在、ハスクバーナモーターサイクルズ、ガスガスというオフロード界のビッグネーム2つを傘下に置いていますが、SX-E 5のバッジエンジニアリング的なモデルを、これら両ブランドからも販売しています。

なおこれら3モデルは、日本でも購入することが可能です。気になるオネダンは、車両本体価格、専用充電器、納車整備費用などで合計70万円超・・・。取扱はそれぞれのブランドの全店舗というわけではなく、各パイロット店舗のみとなります。

ICE(内燃機)車の同クラスのKTM 50 SXが41万1,000円で購入できるので、その価格差は30万円以上となりますが、電動で消耗しメンテナンスが必要なのは電気とチェーンとタイヤくらいで、ガソリンとオイルは当然気にしなくてOKです。

また電動車は車体を横倒しにしてトランスポーターに積んでも問題なく、オイルを使わないので掃除が楽というメリットもあります。成長の早い子供に適したバイクを用意するのは、頻繁な買い替えが必要だったりしますが、KTM/ハスクバーナモーターサイクルズ/ガスガスの電動モデルの場合、上手く運用すれば3~10歳までの間で使えると作り手はうたっております。

もしかしたら将来は、電動車による各種オンロード&オフロード競技が当たり前になっているかも? そういう時代のエリートレーサー育成のためには、幼少時からこれら電動キッズバイクを体験させて、英才教育をしておくと良いのかもしれませんね?

KTM SX-E 50 主要諸元 (2022年型)
定格出力 2kW / 3,200rpm トルク 13.8 Nm 駆動バッテリー リチウムイオン 充電器電圧 80-240 V/50-60 Hz 充電入力 急速充電 5 A @ 230 V (AC) 充電電力 900 W 充電時間 100 % 70分 80% 45分 冷却装置 空冷式 電気モーター 48 V アウターローター付きBLDCモーター 6,000 rpm 最高出力 5 kW / 3,900 rpm
ブレーキ 前後 160mmディスク チェーン 1/2 x 3/16" フレーム ダブルクレードル セントラルチューブ サスペンション 前 XACT 35 WP アップサイドダウンフォーク 後 XACT WP モノショック シート高 665mmステアリングヘッドアングル 66度 サスペンショントラベル 前 205mm 後 185mm

文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村