現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「最高の1日だった」ハミルトン、モナコGP初日終えてメルセデスの予選ペースに自信。残る課題はロングラン?

ここから本文です

「最高の1日だった」ハミルトン、モナコGP初日終えてメルセデスの予選ペースに自信。残る課題はロングラン?

掲載
「最高の1日だった」ハミルトン、モナコGP初日終えてメルセデスの予選ペースに自信。残る課題はロングラン?

 モンテカルロ市街地サーキットで開幕したF1モナコGP。初日のフリー走行1回目で最速タイムを記録し、続くフリー走行2回目でも2番手タイムを記録したメルセデスのルイス・ハミルトンは「最高の1日だった」と振り返った。

 今年のF1は既に7戦を消化し、両チャンピオンシップで首位に立つレッドブルに対して、マクラーレンやフェラーリが接近している状況の中モナコGPを迎えた。

■フェラーリが速すぎる! ペレス、F1モナコGP初日終え「今の彼らには手が届かない」

 狭くツイスティなコースレイアウトはレッドブル向きとは言えず、これまでRB20は低速域、縁石やバンプの対応に苦戦していた。そのため、マクラーレンやフェラーリがモナコでレッドブルを上回るのではないかというのが大方の予想だった。

 しかし初日を終えて、今季これまで表彰台を獲得できていないメルセデスもその優勝戦線に名乗りを上げた。FP1最速のハミルトンは、FP2こそフェラーリのシャルル・ルクレールにトップを譲ったものの、その差は0.188秒と接近していた。

「良い1日だった。間違いなく、サーキットで走った中で最高の1日だった」とハミルトンは語った。

「マシンの感触もすごくポジティブで、ドライビングもすごく楽しめた。このコースはすごいね。それにグリップもかなり良い感じだった」

「バランスにはまだ課題があると思うけど、強力そうだ」

 また、早々にマシンから限界を引き出せたことは印象的だと感じたか? と尋ねられたハミルトンは次のように答えた。

「そうだね。モナコで僕はそうだから、驚きはないよ」

「ただ驚いたのは、グリップレベルと、マシンの反応だった。この2年間、特にここで走った時よりも走りを楽しめたというのは間違いない」

「2回目のセッションで、僕らが改善できたかどうか分からない。ロングランではまだ多くの課題が残っているし、最後までレースを走りきれるようにしないとね」

 ハミルトンはそう語るものの、燃料搭載量の少ない予選アタックでは依然ポジティブなのではないかと訊かれ、次のように答えた。

「そうだね。それは間違いない。僕らはそれを失う訳にはいけない」

「ただロングランペースとグレイニング(ささくれ摩耗)を改善する必要があるんだ」

 一方チームメイトのジョージ・ラッセルは、FP1で3番手を記録したものの、ステアリングの振動に悩まされる問題に直面し「一生懸命、ゴリラみたいにステアリングを握り続けても揺れ続けた」と吐露した。

 しかしラッセルもハミルトン同様に「全体的に、マシンはとても良いパフォーマンスだった」と初日を振り返った。

 メルセデスはモナコで、フェラーリやマクラーレン、レッドブルといった優勝候補に肩を並べたように見えるが、ラッセルは「モナコでは何が起こるか分からない」と冷静な姿勢を見せた。

 ただマシンの感触は、過去のモナコGPの中で1番良いと自信を見せた。

「状況がすぐに変わることは分かっている。でも、今日は間違いなく僕らにとって最高の金曜日だった。マシンの感触は、これまでのモナコあたりで1番良い。だからポジティブなことが沢山ある」とラッセルは語った。

「今はみんなが急速にタイムを伸ばしている。昨年に比べて、今日のラップタイムがどれだけ速いか分かるはずだ。僕らはずっとずっと速いんだ。ラップレコードが更新される可能性もある。多分、明日は誰かが更新するかもね」

「願わくば、それが僕らであってほしい。でも感触は良い。天気がどうなるかも見てみないとね」

 そしてラッセルは予選順位を次のように予想した。

「トップ5と言っておこう。トップ5だと良いんだけど、状況はすぐ変わるし、色々なサプライズがある。誰にも分からないよ。モナコでは何が起こるか分からない」

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
motorsport.com 日本版
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
motorsport.com 日本版
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、優勢スペインGPでも楽勝はムリ? フェルスタッペンはライバル台頭を警戒「シーズン序盤のようにはいかない」
レッドブルF1、優勢スペインGPでも楽勝はムリ? フェルスタッペンはライバル台頭を警戒「シーズン序盤のようにはいかない」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
アロンソ、予選Q3進出逃すも11番手は”予想以上の結果”「Q1が限界だと思っていた」
アロンソ、予選Q3進出逃すも11番手は”予想以上の結果”「Q1が限界だと思っていた」
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
アップデートは機能しているけど……RB角田裕毅、F1スペインGP予選Q1敗退に落胆「期待していた結果とはほど遠かった」
アップデートは機能しているけど……RB角田裕毅、F1スペインGP予選Q1敗退に落胆「期待していた結果とはほど遠かった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村