現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 豊田章男会長、次戦フィンランドでは代表代行「佐藤社長が手本を示してくれた」WRC第8戦後コメント全文

ここから本文です

豊田章男会長、次戦フィンランドでは代表代行「佐藤社長が手本を示してくれた」WRC第8戦後コメント全文

掲載
豊田章男会長、次戦フィンランドでは代表代行「佐藤社長が手本を示してくれた」WRC第8戦後コメント全文

 7月20日(木)から23日(日)にかけて、エストニアのタルトゥを拠点に開催されたWRC世界ラリー選手権第8戦ラリー・エストニア。2020年と21年に同イベントを制しているカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が三度の優勝を飾った後、現シリーズチャンピオンである彼らが所属するTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)の豊田章男会長より、恒例のラリー後コメントが発表された。

 豊田会長はメッセージの冒頭にて、ラリー・エストニア3連覇を達成したロバンペラとハルットゥネンのペアを祝福。22歳のフライング・フィンにふたたび“ご褒美”をプレゼントする可能性を示唆した。また、マニュファクチャラー選手権でのリード拡大に貢献したエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組と、3台目のマシンでラリーを完走した勝田貴元/アーロン・ジョンストン組に対しても謝辞をおくっている。

驚速ロバンペラふたたび、佐藤恒治社長の前で完勝。2日連続の全SSベスト&WRCエストニア3連覇達成

 後半では次戦ラリー・フィンランド限定でドライバーに“復帰”するヤリ-マティ・ラトバラTGR-WRT代表に代わってチームの指揮を執ることになる“ホームラリー”に向けての意気込みが語られ、コメントの最後はチームや自らを鼓舞するように「勝つぞ! 勝つぞ! 勝つぞ!」と力強い直球の言葉で締められている

 そんな豊田会長のラリー・フィンランド後コメント全文は以下のとおりだ。

* * * * * *

■豊田章男(TGR-WRT会長)
カッレ、ヨンネ、優勝おめでとう! そして、ラリー・エストニア3連勝おめでとう! 2年前、20歳のカッレが最年少で優勝したのがエストニアでした。それまでの最年少記録はヤリ-マティの22歳。今22歳のカッレはすでに10勝をあげています。最年少2桁勝利もおめでとう! また今度ドーナッツをプレゼントできたらと思います。

チームタイトルに向けたポイントをしっかり稼いでくれたエルフィンとスコットにも感謝です。また、貴元とアーロンは今回3台目のワークスとしての参戦でした。車両にトラブルを出してしまいチームとしては申し訳ないことをしましたが、ゴールまで着実にクルマを運んでくれたことがチームの強さに繋がりました。ありがとう。

私は東京ドームの都市対抗野球に、佐藤社長はエストニアのラリーの現場に、それぞれ足を運び、トヨタのアスリートたちとともに戦う週末を過ごしました。いずれも勝つことができ、我々にとって本当に良い週末だったと思います(野球は週明けにまだ2戦残っていますので引き続き一緒に戦いたいと思います)。

次戦は我々のホームタウン“フィンランドのユバスキュラ”でのラリーです。今回、ヤリ-マティにはドライバーに戻ってもらうようにお願いしました。そうすることで、私がチーム代表代行として現地に行かないといけなくなるからです(笑)

どのように私がチーム代表代行を務めれば良いか? 佐藤社長が今回のエストニアで手本を示してくれていました。佐藤社長は早朝のドライバーエンジニアミーティングに参加し、夜はメンテナンスが終わるまでサービスを離れず、ずっとチームとコミュニケーションを取り、寄り添いながら戦ってくれていたようです。チーム代表の時のヤリ-マティも、いつも朝早くサービスに行ってチームメンバーとのおはようの挨拶を欠かしません。フィンランドでは私もそれを真似してメンバーと沢山のコミュニケーションを取り、チームの力になれればと思っています。

ケニア、エストニアからの良い流れを次戦に繋げられるよう、私も万全の準備でフィンランドに向かいますので、チームの皆さん待っていてください。

勝つぞ! 勝つぞ! 勝つぞ!

こんな記事も読まれています

レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村