現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表

ここから本文です

「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表

掲載 更新 30
「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表

■「日本一売れてるクルマ」 まさかの“番狂わせ”を許す結果に

 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は2024年6月6日、2024年5月の車名別販売台数ランキングを発表しました。

【画像】「えっ…」 これが「イマ売れてる軽自動車」です! 画像で見る(81枚)

 自販連は登録車(5ナンバー/3ナンバー)ランキング、全軽自協は軽乗用車のランキングをそれぞれ発表しています。

 発表されたランキングは通称名別です。例えば登録車のトヨタ「ヤリス」には、コンパクトカー「ヤリス」、コンパクトSUV「ヤリスクロス」、コンパクトスポーツ「GRヤリス」が含まれます。

 軽自動車のスズキ「ワゴンR」には、「ワゴンR」「ワゴンR カスタム」「ワゴンR スティングレー」「ワゴンR スマイル」が含まれるなど、同名シリーズ全体が合算されています。

●2024年5月 登録車ベスト10

 ・1位:トヨタ「ヤリス」(1万3538台)
 ・2位:トヨタ「カローラ」(1万2263台)
 ・3位:トヨタ「シエンタ」(8820台)
 ・4位:日産「ノート」(7365台)
 ・5位:トヨタ「アルファード」(5814台)
 ・6位:ホンダ「ヴェゼル」(5717台)
 ・7位:日産「セレナ」(5507台)
 ・8位:トヨタ「ハリアー」(5294台)
 ・9位:トヨタ「アクア」(4966台)
 ・10位:トヨタ「ルーミー」(4887台)

●2024年5月 軽乗用車ベスト10

 ・1位:スズキ「スペーシア」(1万5160台)
 ・2位:ホンダ「N-BOX」(1万4582台)
 ・3位:ダイハツ「タント」(6174台)
 ・4位:スズキ「ワゴンR」(6037台)
 ・5位:スズキ「ハスラー」(6012台)
 ・6位:スズキ「アルト」(5608台)
 ・7位:日産「デイズ」(4322台)
 ・8位:ダイハツ「ミラ」(3933台)
 ・9位:日産「ルークス」(3618台)
 ・10位:三菱「デリカミニ/eK」(3262台)

 2024年4月の新車(登録車)販売台数ランキングは、トヨタ「ヤリス」(販売台数1万3538台)が1位を獲得。続いて2位がトヨタ「カローラ」、3位がトヨタ「シエンタ」と上位をトヨタが占めています。

 4位は日産「ノート」が滑り込んでおり、2023年12月のマイナーチェンジモデルから継続して好調な売れ行きです。

 6位のホンダ「ヴェゼル」は現行型で2代目です。2024年4月にデザイン変更やラインナップ整理を含むマイナーチェンジを実施するとともに、納期も大幅に短縮したことで順調に推移しています。

 また、10位のトヨタ「ルーミー」は、ランキング上位の常連でしたが、製造元のダイハツによる認証不正で生産・受注が一時停止していました。

 3月15日に基準の適合が確認されたことで4月に生産が再開され、10位以内の復活を果たしています。

 対して、軽自動車のランキングには大幅な変化がありました。

 1位はスズキ「スペーシア」(販売台数1万5160台)が獲得。2022年5月以来続いていたホンダ「N-BOX」の単独首位が、2年ぶりに交代することとなりました。

 スペーシアは2023年11月に現行の3代目が発売。デザインの一新に加え、安全性能や快適装備も大幅に刷新。発売当初から人気を獲得し、N-BOXとの差を縮めていました。

 一方で、N-BOXも2023年10月にフルモデルチェンジしており、今度もこの二大巨頭の推移に注目されます。

 3位のダイハツ「タント」も登録車のルーミー同様に認証不正により生産・受注が停止されていましたが、4月に再開され、ランキング上位のポジションを取り戻しています。

※ ※ ※

 登録車(普通車)と軽自動車をすべて含んだ2024年5月の総合ランキングは以下の通りです。

●2024年5月 乗用車ベスト10

 ・1位:スズキ「スペーシア」(1万5160台)
 ・2位:ホンダ「N-BOX」(1万4582台)
 ・3位:トヨタ「ヤリス」(1万3538台)
 ・4位:トヨタ「カローラ」(1万2263台)
 ・5位:トヨタ「シエンタ」(8820台)
 ・6位:日産「ノート」(7365台)
 ・7位:ダイハツ「タント」(6174台)
 ・8位:スズキ「ワゴンR」(6037台)
 ・9位:スズキ「ハスラー」(6012台)
 ・10位:トヨタ「アルファード」(5814台)

 全体の傾向では、世界的な半導体不足による部品供給の不透明性による長期の納車待ちが発生していましたが、これが大幅に改善され納車が進んでいることから、長納期の人気モデルを中心に販売台数を増やしています。

 また、2023年度ではダイハツの認証不正問題が発覚し、ダイハツ車やダイハツからのOEM供給を受けるモデルの販売が停止されていましたが、現在は多くのモデルで生産・販売が再開し、ランキングにも顕著に現れました。

 その一方で、一部モデルでは大規模リコールや新たな認証不正の発覚などによって受注停止しているものもあるため、引き続きランキングに変動が生じる可能性があります。

こんな記事も読まれています

軽自動車の王者「N-BOX」に何が起きた? 販売ランキングでついに「首位陥落」、その納得理由とは
軽自動車の王者「N-BOX」に何が起きた? 販売ランキングでついに「首位陥落」、その納得理由とは
Merkmal
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
くるまのニュース
日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!
日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!
くるまのニュース
新型を出す意味ないんじゃ!? 超モデル末期でも旧型フリードが驚異的な売り上げを誇るワケ
新型を出す意味ないんじゃ!? 超モデル末期でも旧型フリードが驚異的な売り上げを誇るワケ
WEB CARTOP
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
WEB CARTOP
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
やはりオットマンが効いたか? N-BOXついに王座陥落! スズキ スペーシアが首位になったぞ! 軽自動車の販売に異変発生?
やはりオットマンが効いたか? N-BOXついに王座陥落! スズキ スペーシアが首位になったぞ! 軽自動車の販売に異変発生?
ベストカーWeb
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 豪華な「小さな高級車」仕様も用意の「コンパクトカー」! デビュー4年目の「大人気モデル」どうなるのか
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 豪華な「小さな高級車」仕様も用意の「コンパクトカー」! デビュー4年目の「大人気モデル」どうなるのか
くるまのニュース
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
くるまのニュース
トヨタが新型「3列“クラウン”SUV」発表! 豪華内装&オシャブルー新採用の高級仕様!? 機能面強化し中国で発売
トヨタが新型「3列“クラウン”SUV」発表! 豪華内装&オシャブルー新採用の高級仕様!? 機能面強化し中国で発売
くるまのニュース
私のクルマ、軽自動車だけど「外車」です! ちょっぴり自慢できそうな超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」3選
私のクルマ、軽自動車だけど「外車」です! ちょっぴり自慢できそうな超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」3選
くるまのニュース
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
くるまのニュース

みんなのコメント

30件
  • wsv********
    私は、最近、スズキのハスラーにしました。
    軽くて乗りやすいと思います!そんなに軽自動車に高額掛けなくとも乗れるスズキで、OKだと思います!
  • poc********
    コストカットしまくってチープな作りになった上に価格が上がったんじゃね。そりゃスペーシアの方がいいわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.4299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.4299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村