現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > キャデラック「高級オープンカー」 シートに "木" 使用 50年代カラーの電動2+2「ソレイ」限定生産か

ここから本文です

キャデラック「高級オープンカー」 シートに "木" 使用 50年代カラーの電動2+2「ソレイ」限定生産か

掲載 1
キャデラック「高級オープンカー」 シートに "木" 使用 50年代カラーの電動2+2「ソレイ」限定生産か

パーソナライズ技術を示すコンセプト

キャデラックは、新型の高級EVコンバーチブル「ソレイ(Sollei)」のコンセプトモデルを公開した。セダンのセレスティックのドロップトップ版で、量産化の可能性がある。

【画像】かつてのエルドラドを彷彿とさせる高級オープンカー【キャデラック・ソレイ・コンセプトを写真で見る】 全9枚

ソレイという車名は太陽(sun, solar)とレジャー(leisure)を組み合わせた造語。1950年代のエルドラドを彷彿とさせるコンセプトだが、メルセデス・ベンツベントレーのような高級ブランドに挑むキャデラックのパーソナライゼーション能力を示すために製作された。

マニラ・クリームと呼ばれる独特のカラーリングは、1957年と1958年に使用されていたカラーものだ。職人によって手作業で塗装されたという。

インテリアには同色のナッパレザーと、太陽光の下で日の出のように見えるというピンク色の顔料が使用されている。シートバックは手作業でカットされた「サンバースト」パターンの無染色ウッドパネルで飾られている。

キャデラックによると、ソレイは「バードウォッチング愛好家」も視野に入れて設計され、車内には鳥を呼ぶ3Dプリントのホイッスルと、見つけた鳥を記録するための革表紙の日誌が備わる。

キャデラックのデザイン責任者エリン・クロスレー氏は、「ソレイは旅の発見を再構築し、周囲の自然とつながるパーソナライズされたドライブ体験を思い描いています」と語った。

キャデラックはソレイの量産化計画を明らかにしていないが、セレスティックをベースにしていることから、その可能性は高いと思われる。

キャデラックは「将来のビスポーク(カスタマイズ)の限界を押し広げるもの」と述べ、ロールス・ロイスのドロップテイルと同様に少量生産される可能性を示唆している。

電動SUVのオプティックとリリックを欧州市場に投入するなど、キャデラックは米国以外の市場での事業を活性化させている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日野の小木曽社長、三菱ふそうとの経営統合「1日でも早くたどり着きたい」 具体的な言及避ける
日野の小木曽社長、三菱ふそうとの経営統合「1日でも早くたどり着きたい」 具体的な言及避ける
日刊自動車新聞
「攻殻機動隊に出てきそう」キャデラックの“右ハンドル”新型EV『リリック』がSNSで話題に
「攻殻機動隊に出てきそう」キャデラックの“右ハンドル”新型EV『リリック』がSNSで話題に
レスポンス
角田裕毅がレッドブルの史上最多勝F1マシンでテスト。首脳陣は学習過程にポジティブな感想
角田裕毅がレッドブルの史上最多勝F1マシンでテスト。首脳陣は学習過程にポジティブな感想
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • lio********
    「シートに木」とか、それほど驚かなくても。。。

    数十年前の御料車にだって、手塗り漆の天然木パネルが多用されてた実績があるくらいだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中