国土交通省は、軽自動車の自動車検査証(車検証)を電子化し、4日から交付を始めた。昨年1月に先行して導入した登録車と小型二輪車に続くもので、軽自動車でも継続検査(車検)に関する手続きを簡略化することが可能となる。専用アプリケーションソフトで整備事業者やユーザーの利便性向上も図る。電子車検証の導入を通じ「自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)」の普及につなげる。
従来の紙の車検証(A4サイズ)から大きさや様式が変わる。電子車検証はA6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付したもの。券面には変更登録などによる記録事項の変更を伴わない基礎的情報のみを記載し、現行の車検証情報はICタグに記録される。整備事業者やユーザーがICタグに記録された有効期間などの車検証情報を確認するためには、国交省が配信している「車検証閲覧アプリ」を自前のパソコンやスマートフォンなどに組み込む必要がある。軽自動車の車検証電子化に合わせ、4日に車検証閲覧アプリの新バージョンを配信した。
国交省、「車検証閲覧アプリ」2024年1月4日に刷新 軽自動車の車検証電子化で
国交省が昨年1月に設けた「記録等事務代行制度」に基づき、国から「記録等事務代行者」の委託を受けた整備事業者は、OSS申請による継続検査で、ICタグの車検証情報の書き替えのみを行う場合、同省が配信する「記録事務代行アプリ」を使えば軽自動車検査協会事務所などへの出頭は不要となる。
すでに登録車の電子車検証化に伴って記録等事務代行者になっている整備事業者は、現在、利用中の同アプリをそのまま使用して軽自動車の電子車検証の記録事項書き替えや、検査標章の印刷などができる。
電子車検証などに関する詳細な情報は、国交省の特設サイト「自動車検査登録総合ポータルサイト」「電子車検証特設サイト」「記録事務代行ポータル」で確認できる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント