ヤマハのマネージングディレクターとして、同社のMotoGP活動を率いてきたリン・ジャービスは今季限りで同職を離れることをAutosportのインタビューで明かした。
66歳のジャービスは、長年ヤマハのレース活動に携わってきた。ヤマハのファクトリーチームが1999年に立ち上がって以来チームを率い、ダビデ・ブリビオとともに2004年のバレンティーノ・ロッシ獲得に尽力、後の成功に導いた。
■MotoGPアメリカズGP|マルティンが大幅レコード更新の会心アタックでトップ! マルケス3番手タイム
ロッシとともにヤマハは2004年、2005年、2008年、2009年にタイトルを獲得し、2010年、2012年、2015年にはホルヘ・ロレンソがチャンピオンに輝いた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「外免切替」厳格化の衝撃──インバウンドの「自走」を封じる警察庁の新方針とは? 日本の移動インフラ管理の限界を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
無能なリンジャービスは、彼が抜けた後、同じことを繰り返し、ロッシやビニャーレスの意見を切り捨て、本社のご機嫌取りばかりして、ヤマハの不調を長引かせた。重い腰を上げて彼を切ったヤマハの決断は本気の様だ。