現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに新型ホンダ 0(ゼロ)シリーズ登場へ!──GQ新着カー

ここから本文です

ついに新型ホンダ 0(ゼロ)シリーズ登場へ!──GQ新着カー

掲載 3
ついに新型ホンダ 0(ゼロ)シリーズ登場へ!──GQ新着カー

新しいホンダのEV(電気自動車)シリーズが出る!

ホンダの大変革

新型フォルクスワーゲン・ゴルフ登場──GQ新着カー

1月10日、ホンダは、米国ネバダ州ラスベガス市で開催されている CES2024 において、新たな EV「ホンダ 0(ゼロ)シリーズ」を発表した。

新型ホンダ 0シリーズは、グローバルブランドスローガン「The Power of Dreams — How we move you.」や電動化方針のもと、大きく変革するホンダを象徴するEVシリーズだ。新たなEVシリーズ開発にあたり、「ホンダクルマづくりの出発点に立ち返り、ゼロから全く新しいEVを創造していく」という意志が込められているという。

新型ホンダ0シリーズは新たなEVの価値の創造のため、「Thin, Light, and Wise(薄い、軽い、賢い)」というテーマのもと、開発を進めるという。

フロア高を抑えた薄いEV専用プラットフォームを開発し、低全高のスタイルなどデザインの可能性を拡張するとともに、高い空力性能を実現するとうたう。

デザインコンセプトは「The Art of Resonance(ジ アート オブ レゾナンス)」。流麗なスタイルに、モータースポーツで鍛え上げた空力技術を投入し、空力性能、ダイナミクス性能、デザインを高次元で融合させる。ホンダが得意とするF1やSUPER GTなどの技術が活かされると推測される。

高電費性能のため、電気変換効率やパッケージングに優れた「e-Axle」(電力から動力へのエネルギー変換を担うシステム)、軽量で高密度なバッテリーパックを採用。さらにEVの普及において課題となる充電時間やバッテリー劣化について、2020 年代後半に投入するモデルでは、15%~80%急速充電時間を10~15分程度に短縮。100 万台を超えるリチウムイオン電池搭載車の膨大な走行データをベースに培ったバッテリーシステム制御技術により、使用開始から10年後のバッテリー劣化率、10%以下を目指す。

運転支援では自動運転レベル3(条件付自動運転車、限定領域)に適合する先進技術を有する「Honda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)」の技術を活用した ADAS(先進運転支援システム)の採用にくわえ、2020年代後半には、AD(自動運転システム)を採用予定だ。

今後は高速道路における自動運転領域拡大にあわせ、現在、高速道路のみで使用可能なハンズオフ機能を一般道でも一部利用可能とすることを目指しえ開発を進めていく。

2026年、実車投入へ新型ホンダ0シリーズのうち、今回発表されたコンセプトモデルは「SALOON」と「SPACE-HUB」の2モデル。

次世代のセダンとも言うべきSALOONは、低全高でスポーティーなデザインが特徴だ。インパネはシンプルで直感的な操作が可能な HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)を採用。操作系ではステア・バイ・ワイヤの採用に加え、ホンダ独自のロボティクス技術で培った姿勢制御などのモーションマネジメントシステムをさらに進化させた。

新たなミニバンの形を提案するSPACE-HUBは、広々とした 空間と見晴らしの良い視界を確保している。

新型ホンダ0シリーズ発表にあわせ、EV専用のHマーク(ブランドロゴ)に変更される。なお、ロゴマークの改訂は1981年以来。

新型ホンダ0シリーズの第1弾モデルは、2026年より北米市場に投入。以降、日本、アジア、欧州、アフリカ・ 中東、南米と、グローバル各地域へ投入される予定だ。

文と編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • 日下 明
    やめてくれ~。
    奇抜は目を引くが、ボディデザインはホンダのお得意芸でしょ。もっと頭をひねってアイデア得意のホンダらしい車を出して欲しいですね。
  • 小林貴紀
    創業に立ち返ってって言ってこれなら、もう四輪から撤退して二輪バイクだけにしたら?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村