19世紀末に誕生したICE(内燃機関)搭載のモーターサイクルは20世紀に急速に発展し、人々の暮らしに大貢献しました。一方、近年環境問題から世界の人々に注目されるようになった電動モーターを搭載するモーターサイクルは、いつごろ発明されたのでしょうか・・・? 実はその興りも19世紀末で、結構その歴史は古いのです。
文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)
※この記事は「ロレンス」で2021年8月3日に公開されたものを転載しています。
電動モーターと電池の発明・発展により、EV実現の可能性は高まりました
ニコラス・アウグスト・オットーが、オットー・サイクルと呼ばれる4ストロークICEの特許を取得したのは1877年・・・。そしてゴットリープ・ダイムラーとウィルヘルム・マイバッハが熱管点火方式のICEを1883年に完成させ、それを木製の車体に搭載した2輪車・・・それがリートワーゲン(ライディング・カー)、またはアインシュプール(シングル・トラック)と呼ばれる、初のICE搭載モーターサイクルでした。
250ccバイクの人気ランキングTOP10|オートバイ読者が選んだ2021年のベストモデル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?