現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱりクラウンはセダンが本命 おっさん世代は新型クラウンセダンか新型アルファードか大いに迷う!?

ここから本文です

やっぱりクラウンはセダンが本命 おっさん世代は新型クラウンセダンか新型アルファードか大いに迷う!?

掲載 172
やっぱりクラウンはセダンが本命 おっさん世代は新型クラウンセダンか新型アルファードか大いに迷う!?

 2022年7月15日、新型クラウンが発表された。クラウンがクラウンではなくなると騒がれたわけだが、クロスオーバー、スポーツ、エステートというSUV3車種に加えて、セダンが同時発表されたことに安堵したユーザーも多いのではないだろうか。

 クラウンユーザーには65歳以上のおっさん世代が多い。また、この世代に人気のトヨタ車というと、来年にモデルチェンジを控えると言われるアルファードが挙げられるだろう。

やっぱりクラウンはセダンが本命 おっさん世代は新型クラウンセダンか新型アルファードか大いに迷う!?

 本稿は、おっさん世代へ向けて、2023年登場予定のクラウンセダンと新型アルファードのどちらを選ぶか大いに悩んでいただくためのものだ。今分かっている両車の情報を整理しながら、来年どちらを選ぶべきか、悩み考えていきたい。

文/佐々木 亘
写真/ベストカー編集部(CGイラスト)、ベストカー編集部、トヨタ、奥隅圭之、三橋仁明/N-RAK PHOTO AGENCY

■新型アルファード登場は2023年5月?

新型アルファードは、現行よりもグリル面積が拡大して威厳に満ちた顔に仕上げられている。グリル回りの造形も非常に凝っている。それに対しリアはおとなしめのデザインだ(画像はベストカー製作の予想CG)

 4月27日に特別仕様車を出したアルファードだが、既に現行型の注文ができなくなっているのは既報の通りだ。

 新車の納期が2023年4月末を超えることが確定的となり、2023年5月に予定しているフルモデルチェンジに影響するためと考えられる。新型アルファードはキープコンセプトながらも、アルファードの特徴となる高級感、そしてデザインの押し出し感がより強調される模様だ。

 ベストカーWebが入手している情報を整理していこう。TNGAのGA-Kプラットフォームを採用しながら、ホイールベースは3000mmとなるだろう。TNGAプラットフォームの採用により低重心化が図られ、全高は現行型よりも10mm程度低くなる。

 室内高はフロア高が低くなるので、現行モデル並みを確保しそうだが、アルファードの特徴でもあった「上から見下ろす着座位置」がどこまで継承されるのだろうか。相反する要素をどこまで両立できるかが、アルファードらしさを維持するカギとなる。

 パワーユニットは2.5Lの直列4気筒ガソリン仕様とハイブリッドの2系統。3.5LのV6エンジンは廃止となるが、代わりにレクサスNXに搭載されている2.4Lターボを、アルファードへスライドするようだ。

 ハイブリッドにはE-fourだけでなくFFも用意される新型アルファード。選択肢を増やし、ユーザーニーズへ応えていく。

■2023年クラウンセダンが発進する

新型クラウン記者発表会の檀上での豐田章男社長とクラウンセダン

 若返りを図った15代目クラウンだったが、それでもユーザーの中核を担う年齢は、中高年層のままだった。ボディサイズは全長4910mm×全幅1800mm×全高1455mm、6ライトキャビンのスタイリッシュなデザインは、まさにクラウンである。

 さて、2023年に登場を予定しているクラウンセダンはどのように進化しているのだろうか。

 ボディサイズは全長5030mm×全幅1890mm×全高1470mm、ホイールベース3000mmとなっている(いずれの数値も開発目標値)。この数値だけを見れば、現行型のカムリやレクサスESよりも大型のセダンであり、レクサスLSに迫る勢いだ。

 先に登場するクラウンクロスオーバー(全長4930mm×全幅1840mm×全高1540mm)よりも、より長く、幅広くなるクラウンセダン。トヨタのフラッグシップセダンとして恥じない、圧倒的な存在感を醸し出すだろう。

 クラウンセダンについて、現時点で分かっているのはサイズ感とデザインだけだ。駆動方式やパワーユニットなどは、クラウンクロスオーバーと同じものを使用するのか、セダンだけは大きく変えてくるのか、今のところ分かっていない。

 それでもFRにこだわり続けたクラウンの走りは、FFになったクロスオーバーでも十分に引き継がれていることが分かった。足回りの改良やDRSという技術を使い、クルマが大きくなっても、FFになってもクラウンにある走りの価値は変わっていない。

 5mオーバーのフラッグシップセダンは、ショーファー要素を高めながら、狭い道でも活躍できる日本の高級車であることを忘れることはないだろう。

トヨタ公式「新型クラウン特設サイト」で公開されている、各シリーズのボディサイズ。セダンが一番全長とホイールベースが長い

■2023年はトヨタ高級モデルに注目

 クラウンの4タイプ構成が確定し、これまでのクラウンユーザーがどのように動くのかが、これからわかってくる。発表前までは、クロスオーバーとなるクラウンに否定的な意見が多かったが、実車の登場と同時に意見は逆転した。

 また、2015年登場の現行アルファードでも、ユーザーの代替需要は高まっている。特に多人数乗車がマストではないユーザー層が、多様化したクラウンに動く可能性もあるだろう。

 新型アルファード、クラウンセダンともに魅力的な高級車であることは間違いない。その上で、おっさん世代が選ぶには、「運転するならクラウン」「ショーファーカーならアルファード」という基準をおススメしたいところだ。

 2023年の登場となるが、まだ約1年の時間がある。クラウンクロスオーバーの動向を見ながら、クラウンかアルファードか、迷う時間を楽しむのも悪くない。

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

172件
  • クラウン好きなオッサンはアルファードなんて貨物車に毛の生えたクルマなんて嫌でしょうよ。
  • おっさんは意味もなくデカい車はいらねぇんだよ、かぁちゃんと二人で楽しく乗れる車でええのです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村