現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いなくなったら欲しくなる!? 凝りすぎたデザインのクルマたち

ここから本文です

いなくなったら欲しくなる!? 凝りすぎたデザインのクルマたち

掲載 20
いなくなったら欲しくなる!? 凝りすぎたデザインのクルマたち

 見た目の良し悪しを判断する物差しは人それぞれで異なるけれど、誰が見ても「これはイっちゃってるよね~」と思わずにはいられないデザインを採用したクルマは数多存在する。個性的といえば聞こえはいいけれど、ちょっと凝りすぎかも!? そんな5台をここではピックアップしてみた。今回紹介する5台は一部を除いてタマ数はきわめて少ないものの、比較的手が出しやすい価格で購入できるだけに、脱・没個性を計りたいなら購入を検討してみてはいかが?

文/FK、写真/スズキ、トヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車、FavCars.com

いなくなったら欲しくなる!? 凝りすぎたデザインのクルマたち

トヨタのチャレンジングスピリットを感じざるを得ないトヨタ・WiLL Vi

シンプルなパネル面をシャープに組み合わせた造形が特長となるWiLL。各所のグルーブドラインが昔の馬車を連想させるクリフカットシルエットとあいまって、個性的なスタイルを創出している

 異業種による合同プロジェクトで若者への新しいマーケティング手法を探ったトヨタの社内プロジェクト「ヴァーチャル・ベンチャー・カンパニー(VVC)」が誕生の起源となっているWiLL Vi。第33回東京モーターショーに参考出品車として出展し、若い女性を中心に好評を博したモデルを一部リファインして2000年1月に発売を開始した。

 初代ヴィッツのプラットフォームにシンデレラの馬車をイメージした弓なりに反ったベルトラインと後傾したリアウィンドウ、シンプルなパネル面をシャープに組み合わせた造形が個性的すぎるスタイルを創出していることは、写真を見れば一目瞭然。

 また、自分の感性やこだわりを大切にした商品選びをするニュージェネレーション層のイメージリーダーとなるクルマを目指すべく、“4ドアパーソナルカプセル”という提案が行われた。4ドアパーソナルカプセルを具体的に説明するならば、愛着感のあるスタイリングと乗る人をリラックスさせる室内空間を徹底追求したもの。

 基本性能はヴィッツと同等のクラストップレベルを確保していたことから、“遊びゴコロと本物感”を体現した一台でもあった。2年にも満たなかった販売期間にもかかわらず、極少とはいえ後述するX-90やミニカトッポに比べればタマ数は多く、価格も平均50万円前後と比較的手が出しやすい一台だ。

不細工なのか? それとも個性なのか? 日産・ジュークに対するアナタの評価は?

大胆でユニークなデザインと優れた走行性能はもとより、エマージェンシーブレーキや車線逸脱警報の装着による高い安全性能などが幅広いユーザーから好評を博したジューク

 2010年6月にデビューしたジュークはそれまでにないコンパクトカーの新しいスタイルを提案するべくグローバル市場をターゲットに開発された一台だが、強烈なインパクトを放ったのはタフさと俊敏さを融合したエクステリアデザインにほかならない。

 例えば先鋭的な表情を演出する大きな丸型ヘッドランプ、高い位置に配したフロントコンビランプ、筋肉質なボディサイド、リアに向かってスロープするルーフライン、リアピラーに埋め込んだリアドアハンドル、フェアレディZと共通イメージとなるブーメラン型リアコンビランプなどが個性を主張。

 これに加え、デュアルインジェクターを量産エンジンとして世界で初めて採用するなど大幅改良した1.5リッターのHR15DEエンジンや副変速機付きの新世代エクストロニックCVT、高剛性サスペンションなどの採用で優れた運動性能と高い走行安定性も高いレベルで両立されていた。

 そんなジュークは2020年6月に発売が開始されたキックスと入れ替わるように日本での販売を終了。ジュークは発売後1週間を経過した時点で月販目標の4倍を超える好調な滑り出しを記録した人気モデルだったこともあり、中古車市場ではタマ数豊富で価格も平均80万円前後とお買い得感が強い一台となっている。

[usedcar-search brand_cd="1015" body_cd="5,7" car_cd="10152046" keyword="ジューク" limit=30]

方向転換が仇となったホンダ・CR-Xデルソルはいまや希少な人気モデルに!

ハードトップの採用で耐候性・耐久性・遮音性を確保したCR-Xデルソル。フロントクォーターウィンドウの設置やミラーをドアスキンにマウントしてオープン走行時の不快な風の巻き込みも防止

 1992年2月のフルモデルチェンジで車名変更も行われたCR-Xデルソル。

 170psの最高出力を発生する1600ccのB16A型VTECエンジンを搭載した最上位グレードのSiRは、スポーティな味付けがなされた新世代の4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションや徹底したコンピュータ解析で軽量・高剛性を確保したモノコック製オープンボディとの組み合わせで、爽快感あるしっかりとした走り味を実現した。

 とはいえ、CR-Xデルソルの最大の見どころは躍動感あふれる個性的なデザインを目指したエクステリア。クーペとオープンのふたつのボディスタイルを手軽に楽しめるように電動オープンルーフ“トランストップ”とマニュアル式オープンルーフが選べるなど、最新の技術が導入された。

 また、オープンスカイ・カフェテラスをキーワードに自由でのびやかな空間づくりを目指したインテリアもゴーグルをイメージしたメーターパネルやスポーティなカラーストライプを配した一体成型のバケットシートなど魅力的な装備が満載だったが……先代が築いた走りのイメージを180°変えてしまったことが仇となって、ブレイクを果たすことなく生産が終了。

 しかし、現在の中古車市場ではその個性が人気を博し、平均価格が150万円前後と高値で推移している。

[usedcar-search brand_cd="1020" body_cd="1" car_cd="10201016" keyword="CR-Xデルソル" limit=30]

アウトドアブームに沸く今こそ復活希望! 小型SUVの雄、スズキ・X-90

コンセプトカーを具現化した4×4オープン2シーターとして登場したX-90

 1995年10月に登場したX-90は、スズキが1993年の第30回東京モーターショーに参考出品したコンセプトカーをベースに量産化された小型SUV。

 オンロードでは伸びやかに、オフロードでは粘り強く、といったように多彩なシーンでバランスよく使いこなせる1.6リッター直列4気筒SOHC 16バルブエンジンを採用するとともに、オールアルミ製とすることで軽量化も実現。

 また、スポーティな操縦感覚が楽しめるFRをベースとしながらも、悪路走破性に有利なトランスファー機構(副変速機)付きの4輪駆動を採用したことにより乗り手の自由を妨げることなく、さまざまなシーンで走りを味わい尽くす歓びも提供した。

 それ以上に注目したいのは3BOXボディとオープン2シーターレイアウトや脱着可能なガラスルーフをもつTバールーフ構造など見る楽しさ、乗る楽しさ、運転する楽しさを追求したエクステリア。昔のクルマは個性的だったとはいえ、そのなかでも抜群の存在感を放った。

 しかし……個性際立ちまくりの異端児は、それが逆に仇となってセールスが伸び悩み、1998年12月をもって生産が終了。現在の中古車市場における平均価格は80万円前後と決して高くはないものの、タマ数は全国見渡しても一桁台と圧倒的に少ないのが実情だ。

[usedcar-search brand_cd="1055" body_cd="1" car_cd="10552004" keyword="X-90" limit=30]

トールワゴン軽自動車のパイオニア!? 早熟だった三菱・ミニカトッポ

キュートなスタイル、キビキビした走り、居住性、安全性、手が出しやすいリーズナブルな価格などで好評を博したミニカトッポ

 1990年1月に排気量が550ccから660ccへ、全長も3.2mから3.3mへ拡大された軽自動車の規格。それに合わせるかのように、三菱からまったく新しいコンセプトのクルマが登場した。それが、1990年3月に登場したトールワゴン軽自動車の先駆けともいえるミニカトッポ。

 “DIY感覚あふれるFUN BOX”が開発テーマとなったミニカトッポは、ボンネットタイプならではの運転のしやすさや快適性とワンボックスなみの積載性、さらには運転席側のドアが助手席側より小さい左右非対称ドアを採用した優れた乗降性など、それまでにはなかった使う楽しさを具現化。

 広々とした室内には天井に小物が収納可能なオーバーヘッドシェルフを装備するなど、ユニークな装備も充実していた。また、横開きタイプのバックドアの採用でルーフキャリアへの長尺物の搭載や開閉式のガラスハッチで小物の出し入れも容易に。加えて、宅配バン&クールバンなどの商用タイプやお母さんと赤ちゃんのための装備を充実させたマーブルなど、使い勝手を高める特装車も用意された。

 1993年9月にはフルモデルチェンジが行われ、軽自動車規格が改正された1998年10月に販売を終了した。中古車市場ではX-90と同様に平均価格は数十万円とお手頃ながらタマ数はきわめて少ない。

[usedcar-search brand_cd="1040" body_cd="9,10" car_cd="10401019" keyword="ミニカトッポ" limit=30]

 今回紹介した5台のなかに、あなたのお眼鏡にかなう1台はあっただろうか? これを機に「他にもあんなクルマやこんなクルマがあったな~」と昔を振り返るもヨシ、本気で購入を検討するもヨシ! 現役時代はデザインに凝りすぎたがゆえにブレイクを果たすことなく車生を終えたものの、逆にそれが奏功して後世まで語り継がれることになった希少なモデルたちに、あらためて乾杯!

こんな記事も読まれています

ホルヘ・マルティン、2025年から複数年契約でアプリリアに移籍決定。ドゥカティワークス昇格ならず/MotoGP
ホルヘ・マルティン、2025年から複数年契約でアプリリアに移籍決定。ドゥカティワークス昇格ならず/MotoGP
AUTOSPORT web
EVを学び未来の[一級自動車整備士]を育成すべし!! [BYDオートジャパン]が東京工科自動車学校で初のEV特別講座開催!
EVを学び未来の[一級自動車整備士]を育成すべし!! [BYDオートジャパン]が東京工科自動車学校で初のEV特別講座開催!
ベストカーWeb
ホンダ「スーパーカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「スーパーカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
Merkmal
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

20件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村