明らかな性能差を感じた2台のスーパーチャージャー車
赤帽払い下げの軽トラサンバー=通称「青帽サンバー」は、走行中にアクセルペダルをグイッと踏み込むと、これまで乗ってきたNAサンバーでは経験したことが無いほどの加速感で走ってくれます。その加速力は、同じスーパーチャージャーを搭載した軽ワゴンサンバーと比べても、明らかに違いました。
【画像】スバル「サンバーワゴン」スーパーチャージャーオイル交換作業を画像で見る(15枚)
そんなお話を、青帽号の前オーナーさんへすると「スーパーチャージャーオイルを交換したときに、規定容量の1/3程度しか入ってませんでした。走行30万キロにもなると、相当減るものなんですね~。もしかしたら、オイル交換したばかりだから、そのオイルコンディションが影響しているのですかね……」。そんなお話がありました。そうなると「ビフォー→アフター」の違いを実体感してみたくなります!! ですよね……!? そこで考えたのが、自分にとっては最初のサンバーである、軽ワゴンサンバーの「スーパーチャージャーオイル交換」です。
購入後3年で、約7万キロ走行しました。購入時は、5万キロ強の中古車でしたが、現在はすでに12万キロオーバーの、一般的には過走行の部類に入る軽ワゴンになります。一般的には、すでに過走行領域なのかも知れませんが、しっかり、確実にメンテナンスしているEN07系エンジンを搭載した純粋スバルのサンバーなら、まだまだ普通走行領域だと思います。
ちなみに赤帽運送のオーナーさんが、車両入れ換えを考えるタイミングは、45~50万キロくらいと聞いたことがありました。もちろん、その間には、しっかりメンテナンスが行われていると思いますが、とにかくEN07系エンジンを搭載したタフなサンバーの実力は、侮ることができません。そんな素晴らしさが、現行OEMのサンバーとは決定的に違うところだと思いますし、そう信じています。
もう1台の軽トランポ、サンバーディアスTW1は(2駆のハイグレードワゴン)、すでに実走行12万キロ。そのエンジンからスーパーチャージャー本体を取り外しました。そして、スーパーチャージャーオイルを抜き取ったところ、規定オイル量に対して、半分程度しか入ってないことが判明しました。
ちなみにドレンボルトが無い年式なので、スーパーチャージャーボディ本体をエンジンルームから抜き取り、フィラーキャップを外さない限り、使用済みのスーパーチャージャーオイルは抜き取れません。
今回は、いわゆる純正スーパーチャージャーオイルではなく、自己責任に於いて、異なるブランドのオイルを使ってみることにしました。さらにそのオイルにはスーパーゾイルを添加して、フリクションロスの低減も狙ってみることにしました。
スーパーチャージャーボディ周辺の劣化樹脂部品やゴム部品、ガスケット類はすべて事前にオーダーしていましたので、それら部品がひと通り揃ってからオイル交換を始めました。
エンジン始動&暖機してから、オイル交換前最後の試運転へ出掛けました。ガレージへ戻ってエンジンが冷えてから作業開始です。狭いエンジンルーム内に組み込まれている部品なので、スーパーチャージャー本体を取り外すだけでも苦労します。
それでも青帽号のスーパーチャージャーオイル交換経験があるプロメカニックと一緒なので、作業の手際は良く、周辺部品を取り外してから、最後にスーパーチャージャーボディをバールでこじりながら取り外しました。
ハチミツにも似た硬さのスーパーチャージャーオイル!?
オイルフィラーキャップを取り外し、半透明樹脂のカップへ旧いスーパーチャージャーオイルを抜き取りました。
色も硬さもまさにハチミツ状態!? その量は極めて少なく、プロメカニックのお話しだと「出てきたのは半分程度ですかね!?」との印象でした。10万キロ強の走行の間に、消失してしまったのだと思います。
30万キロ直前にオイル交換した青帽号では、もっと少量しか流れ出ることはなく、おおよその注入量の1/3程度(20cc程度)しか出て来なかったそうです。青帽号の時には、トヨタ純正スーパーチャージャーオイルを注入したそうですが(MR2などのスーパーチャージャー用オイル)、極めて粘度が低いオイルらしいので、ぼくは、あくまで個人の責任に於いてニューテック製超低粘度0W-10の100%化学合成オイルに4サイクルエンジン用スーパーゾイルを10%混ぜたオイルをスーパーチャージャーオイルとして利用しました。
サンバー用スーパーチャージャーへのオイル注入量は120~130cc程度なので、まずは古いオイルを抜き取ってから100cc程度の純オイルのみを注入。そして、スーパーチャージャープーリーを手でぐるぐる回して内部をフラッシングしました。
このフラッシング作業を2度行いましたが、最初にプーリーを回したときと比べて、仕上げオイルを注入したあとの抵抗感は、相当軽く感じられるようになりました(あてにはならない人の手感覚ですが……)。その後、取り外したすべての部品を復元してエンジン始動。特に、問題はありませんでしたので、試運転へ出掛けることにしました。
低回転走行で暖機運転しながら、国道バイパスに出てからアクセルペダルをグイッと力強く踏み込んでみました。すると4500~5000rpmを越えてからの加速感が、以前とは明らかに違って軽い!! スピード上昇も速くなっていると思いますが、タコメーターの針が、明らかに軽く回っている印象でした。
高速道路では、ダンプや大型トラックなどを追い越す際の加速力が、以前とは比べ物にならないほど、軽快かつ速い印象に変貌しました。「いゃ~、気持ちイイ!!」とはこのことです!! スーパーチャージャーオイルを交換して、本当に良かったと思います。これからもサンバーの軽トランポ、軽ワゴントランポライフを思いっきり、楽しんでいきたいと思います~♪
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなってサイコー!」高すぎた「ガソリン価格」引き下げへ! 「暫定税率」の廃止決定に「やっとか」「他の税金もなくして」「どれくらい安くなる?」の声集まる!
トヨタが「100万円以上」安い「8人乗りの“新”アルファード」発表! 「待ってました!」 510万円の「Xグレード」 どんな仕様?
意外とやっちゃっていないですか? [AT車の寿命を縮める]4つのNG行為
ゴールド免許だと「違反が消える」ってホント? 5年後の“更新”で「ブルー免許に格下げ」される条件は? 実は難しい「ゴールド維持」条件とは!
約267万円! トヨタ「“お買い得”ミニバン」がスゴイ! 迫力顔&豪華内装がめちゃカッコイイ! 全長4.7m級で“ちょうどいいサイズ”の「ノア」とは
「ガソリン代が安くなってサイコー!」高すぎた「ガソリン価格」引き下げへ! 「暫定税率」の廃止決定に「やっとか」「他の税金もなくして」「どれくらい安くなる?」の声集まる!
トヨタが「100万円以上」安い「8人乗りの“新”アルファード」発表! 「待ってました!」 510万円の「Xグレード」 どんな仕様?
ホンダや日産が「人気ミニバン」に相次いで採用! 斬新「ボタン式シフト」に反響多数! もはや「シフト“レバー”」は古い!? 最新の「“すっきり”シフト」に賛否の声集まる!
どうして隣の車にビタ付きで走るの…? 謎の「トナラー運転」の行動心理を交通心理士がズバリ解説
今日から「ガソリン“5円”値上げ」に国民ブチギレ!「“25年1月さらに値上げ”…ふざけるな」「生活苦しくなるやん」「もっと国民に寄り添って」の声! 消えゆく「ガソリン補助金」今後どうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?