他メーカーに流れない不思議! 納期遅延が顕著でもトヨタ車が売れ続ける理由とは
2022/06/22 18:20 WEB CARTOP 101
2022/06/22 18:20 WEB CARTOP 101
この記事をまとめると
■いま新車の納期遅延が著しい
出せばバカ売れ必至! それでもトヨタが軽自動車を作らないワケ
■とくに影響が大きいのがトヨタ車
■しかしトヨタ車の購入検討者が他社のクルマに流れるケースは少ない
納期遅延は2025年まで続くと予想されている
一部車種でとくに顕著となっている納期遅延は、その度合いは別として長期化の様相を呈してきた。少し前までは2024年中までとされていたが、最近では2025年までその影響が残るのではないかとされている。そのなかで国内販売に目を向けると全般的にトヨタ車の納期遅延が目立っている。
ハリアーが前代未聞の「納車キャンセル」という異常事態! 契約者への対応はどうなる?
空前の「タマ不足」で中古車店が困り果てている…納期長期化と円安が起こした大混乱
イメージしてたクルマと違う! こんなクルマ頼んでない! 自動車ディーラーマンが怯える本当にあった「納車時トラブル」
トヨタ製SUV中古市場で急騰中!! 先の見えない納期延長でさらなる値上げの可能性も…??
新車が納期遅延で買えない! 中古車もタマがない! それでも乗りたいクルマにいま乗る方法とは?
前代未聞の注文取消しも 最新デビュー車2022年中に買えるクルマ グレードはどれ?
中古市場で3代目プリウスが大人気!? ガソリン価格高騰の影響で思わぬ伏兵現る!!
なぜ人気SUV「ハリアー」の受注取消し? トヨタ「誠意ある対応進める」 要因は複数あり? 販売現場の実態とは
【独自スクープ】待ってました!! ランクル300の受注再開時期の目途が立つ
「新車が足りない!」納期遅れは一体いつまで!? 新車価格高騰の懸念も メーカーの対策とは
日産サクラと三菱eK クロスEVが2カ月で2万8000台! バカ売れで浮上した「55万円」の補助金が受けられない不安
クラウンにスカイライン! 売れなくなった伝統車種の「名前」を意地でも残す「合理的な理由」とは
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
ユーザーに合わせてクルマが進化。GRヤリスから始まるトヨタの壮大なDX版”もっといいクルマづくり”
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる