現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

ここから本文です

【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

掲載 更新 7
【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

「M」と「アルピナ」。それはクルマ好きを魅了する存在

 BMWの「M」と「アルピナ」。まるで違う存在だと思っているクルマ好きは多いだろう。
 Mは本家の高性能ブランドが生み出すハイパフォーマンスモデル。かたやアルピナは独立系チューニングメーカーによる高性能コンプリートカー。何事にも「本筋」を好む日本では、前者のほうがより誇り高いブランドだと映るかもしれない。
 けれども、アルピナ・ファンは知っている。アルピナがMに勝るとも劣らず由緒正しいブランドであることを。

BMW4シリーズ・グランクーペの電気自動車が日本上陸

 そもそも黎明期におけるアルピナのエンジニアリングの巧みさに目をつけたのはBMWだった。アルピナ製チューニングパーツを正規ディーラーで販売しただけでなく、ワークス撤退後のレース活動をアルピナに任せた。Mモデルの事実上の始祖というべき1970年代前半に大活躍した3.0CSLなどは、アルピナの技術力なしには生まれなかった。

 その後アルピナは、レースから手を引き、コンプリートカーメーカーに転身。現在までBMWと良好な関係を築いてきた。正式社名をBMWアルピナといい、エンブレムは同じプロペラデザイン。これが両社の間柄を端的に物語る。

レーシーとラグジュアリー。2台で異なる方向性

 Mとアルピナは、いわば同根。Mはその語源となったモータースポーツのイメージを大いに活用し、ピュアスポーツを開発し続けてきた。一方、アルピナには高性能かつラグジュアリーなイメージがある。レース界とすっぱり縁を切ったがゆえ、Mとは異なるハイパフォーマンスを目指してきたからだ。

 21世紀に入ってもアルピナのコンセプトは変わっていない。Mは一時期、はっきりとラグジュアリー志向になった。メルセデスAMGの成功を見るまでもなく、高性能やスポーツ性が高級ブランドに欠かせない要素になってきたからだ。だが、それではアルピナのキャラクターに近づいてしまう。独自性さえ薄れかねない。そんな危機感もあったのだろう。最近になってMは、再びハイパフォーマンス重視路線へと舵を戻した。コンペティションやCSといった、一段とスパイシーなグレードの追加はその表れだ。

 G80型3シリーズベースの最新モデル、M3とB3とを乗り比べると、互いのブランドの方向性が異なることがよくわかる。2台のエンジンはM開発のS58型3リッター直6ツインターボ。チューニング違いの同一エンジンだからこそ、クルマ全体のコンセプトが浮き上がる。スペックはM3コンペティションが510ps/650Nm、B3は462ps/700Nmを誇る。

 見た目の違いは、そのままキャラクターの違いを表していた。M3はM4と同じ新時代のキドニーグリルを手に入れただけでなく、ボリュームを増したフェンダー処理と相まって、見るからにスポーツサルーンである。サーキットが似合う戦闘的スタイルだといっていい。対するB3はフロントスポイラーがちょっと派手で、独自デザインの大径アルミホイールが目立つ程度。定番のアルピナラインを消してしまえばスタンダードな3シリーズと見間違うほどだ。あくまで自然体で仕上げている。

がっちり路面を掴むM3、アルピナはさながらロールス・フィール!

 運転すると、両車の印象は見たままに深まっていく。B3は最初のひと転がし目から「足の動きが極めて上質」だとわかる。薄く太いタイヤを履いた最新モデルながら、心地よさに驚いた。高速巡航になると、車輪の抵抗のなさと上下動のいなし方に惚れ惚れする。ロールスロイスが3シリーズを作ったらこうなる、といった風情だ。

 M3コンペティションは、走り出した瞬間からスポーツカーである。硬くフラットな乗り心地は、高性能タイヤの存在をドライバーにリアルに伝える。かといって乗り心地が悪いというわけではない。がっちりと路面をつかんで離さないという印象だ。ステアリングフィールははっきりと機敏。レスポンスよく、左右に鋭くノーズを振る。ハコのスポーツカーとして極めて完成度が高い。

 加減速のパフォーマンスは共に超一級だ。M3のほうが、サウンドもフィールもワイルド。B3は官能的なストレート6フィールが楽しめる。速さでいえば五分五分。だが、ドライバーはブランドそれぞれの特徴を、明確に感じる。
 B3はスポーツも十分に可能な極上のGT。M3はグランドツーリングもいとわない至極のスポーツサルーン。ともにマニアを魅了するスーパーなBMWである。

文:カー・アンド・ドライバー 西川 淳
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

さすがムーヴ! 価格と中身の良バランスに拍手!【竹岡 圭】【ダイハツ】
さすがムーヴ! 価格と中身の良バランスに拍手!【竹岡 圭】【ダイハツ】
グーネット
ブリヂストン 頼れる冬タイヤの進化版!新「ブリザック WZ-1」を先取りチェック
ブリヂストン 頼れる冬タイヤの進化版!新「ブリザック WZ-1」を先取りチェック
グーネット
プジョー「408」 新型HEVに早くも限定車!先進さキワ立つグレースタイル
プジョー「408」 新型HEVに早くも限定車!先進さキワ立つグレースタイル
グーネット
プジョー「408」 新開発のマイルドハイブリッド導入!燃費と快適性がさらに進化
プジョー「408」 新開発のマイルドハイブリッド導入!燃費と快適性がさらに進化
グーネット
ドライブ前にサクッと点検!タイヤの空気圧メンテに便利な電動エアーポンプ登場
ドライブ前にサクッと点検!タイヤの空気圧メンテに便利な電動エアーポンプ登場
グーネット
ダイハツ車のオイル交換時期の目安は?料金や依頼先の選び方まで徹底解説
ダイハツ車のオイル交換時期の目安は?料金や依頼先の選び方まで徹底解説
グーネット
気になるEV、1週間徹底試乗レポート![BYD SEALION 7(シーライオン 7)]
気になるEV、1週間徹底試乗レポート![BYD SEALION 7(シーライオン 7)]
グーネット
“遮光率99.9%超の日陰”で暑さや紫外線から家族を守る! シーンに応じてスタイルを変更可能な5人用「大型シェードテント」の実力とは
“遮光率99.9%超の日陰”で暑さや紫外線から家族を守る! シーンに応じてスタイルを変更可能な5人用「大型シェードテント」の実力とは
VAGUE
MTもあり! 全長4m級のスズキ新型「“コンパクト”SUV」! クーペボディが超カッコイイ&約230万円の「フロンクス」尼国に登場
MTもあり! 全長4m級のスズキ新型「“コンパクト”SUV」! クーペボディが超カッコイイ&約230万円の「フロンクス」尼国に登場
くるまのニュース
「選ぶ楽しさ無限大!」スウォッチ新作ストラップ、ムーンスウォッチをさらに自由に
「選ぶ楽しさ無限大!」スウォッチ新作ストラップ、ムーンスウォッチをさらに自由に
VAGUE
クラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定
クラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定
WEB CARTOP
オアシス再結成がつなぐ親子の絆──ツアー初日に駆けつけた、2世代にわたるファンたちの声
オアシス再結成がつなぐ親子の絆──ツアー初日に駆けつけた、2世代にわたるファンたちの声
GQ JAPAN
KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に
KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に
レスポンス
“ガチャ!”と響くドアは46年経っても健在! メルセデス・ベンツ「Gクラス」が“高嶺の花”でも愛され続ける理由とは
“ガチャ!”と響くドアは46年経っても健在! メルセデス・ベンツ「Gクラス」が“高嶺の花”でも愛され続ける理由とは
VAGUE
マツダ斬新「“3列8人乗り”ミニバン」に注目! 両側に「電動スライドドア」標準装備&アレンジ豊富な「めちゃ広ッ室内空間」採用! 今なら“100万円以下”で買える「ビアンテ」とは?
マツダ斬新「“3列8人乗り”ミニバン」に注目! 両側に「電動スライドドア」標準装備&アレンジ豊富な「めちゃ広ッ室内空間」採用! 今なら“100万円以下”で買える「ビアンテ」とは?
くるまのニュース
ホンダ エリシオンはLサイズ高級ミニバンクラスに一石を投じたホンダの意欲作! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ホンダ エリシオンはLサイズ高級ミニバンクラスに一石を投じたホンダの意欲作! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ベストカーWeb
「スネーキング」に「ジャックナイフ」! 乗用車乗りが知らないトレーラーだけに起こりうる「危険」な現象4つ
「スネーキング」に「ジャックナイフ」! 乗用車乗りが知らないトレーラーだけに起こりうる「危険」な現象4つ
WEB CARTOP
タルガは911でもっとも伊達な存在【九島辰也】【ポルシェ】
タルガは911でもっとも伊達な存在【九島辰也】【ポルシェ】
グーネット

みんなのコメント

7件
  • M3所有してます。ALPINAは1世代前の型ですがもちろん運転した事あります。
    運転した事ある者からして「似て非なる」ですらないと感じでいますが、「ほぼ同じ」って言ってる人は本当に乗った事ないんでしょうね。
    全くの別物ですよ。
  • やっぱベンベーサイコーッ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1600 . 0万円 1630 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

298 . 0万円 1980 . 0万円

中古車を検索
BMWアルピナ B3の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1600 . 0万円 1630 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

298 . 0万円 1980 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村