現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

ここから本文です

【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

掲載 更新 7
【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

「M」と「アルピナ」。それはクルマ好きを魅了する存在

 BMWの「M」と「アルピナ」。まるで違う存在だと思っているクルマ好きは多いだろう。
 Mは本家の高性能ブランドが生み出すハイパフォーマンスモデル。かたやアルピナは独立系チューニングメーカーによる高性能コンプリートカー。何事にも「本筋」を好む日本では、前者のほうがより誇り高いブランドだと映るかもしれない。
 けれども、アルピナ・ファンは知っている。アルピナがMに勝るとも劣らず由緒正しいブランドであることを。

BMW4シリーズ・グランクーペの電気自動車が日本上陸

 そもそも黎明期におけるアルピナのエンジニアリングの巧みさに目をつけたのはBMWだった。アルピナ製チューニングパーツを正規ディーラーで販売しただけでなく、ワークス撤退後のレース活動をアルピナに任せた。Mモデルの事実上の始祖というべき1970年代前半に大活躍した3.0CSLなどは、アルピナの技術力なしには生まれなかった。

 その後アルピナは、レースから手を引き、コンプリートカーメーカーに転身。現在までBMWと良好な関係を築いてきた。正式社名をBMWアルピナといい、エンブレムは同じプロペラデザイン。これが両社の間柄を端的に物語る。

レーシーとラグジュアリー。2台で異なる方向性

 Mとアルピナは、いわば同根。Mはその語源となったモータースポーツのイメージを大いに活用し、ピュアスポーツを開発し続けてきた。一方、アルピナには高性能かつラグジュアリーなイメージがある。レース界とすっぱり縁を切ったがゆえ、Mとは異なるハイパフォーマンスを目指してきたからだ。

 21世紀に入ってもアルピナのコンセプトは変わっていない。Mは一時期、はっきりとラグジュアリー志向になった。メルセデスAMGの成功を見るまでもなく、高性能やスポーツ性が高級ブランドに欠かせない要素になってきたからだ。だが、それではアルピナのキャラクターに近づいてしまう。独自性さえ薄れかねない。そんな危機感もあったのだろう。最近になってMは、再びハイパフォーマンス重視路線へと舵を戻した。コンペティションやCSといった、一段とスパイシーなグレードの追加はその表れだ。

 G80型3シリーズベースの最新モデル、M3とB3とを乗り比べると、互いのブランドの方向性が異なることがよくわかる。2台のエンジンはM開発のS58型3リッター直6ツインターボ。チューニング違いの同一エンジンだからこそ、クルマ全体のコンセプトが浮き上がる。スペックはM3コンペティションが510ps/650Nm、B3は462ps/700Nmを誇る。

 見た目の違いは、そのままキャラクターの違いを表していた。M3はM4と同じ新時代のキドニーグリルを手に入れただけでなく、ボリュームを増したフェンダー処理と相まって、見るからにスポーツサルーンである。サーキットが似合う戦闘的スタイルだといっていい。対するB3はフロントスポイラーがちょっと派手で、独自デザインの大径アルミホイールが目立つ程度。定番のアルピナラインを消してしまえばスタンダードな3シリーズと見間違うほどだ。あくまで自然体で仕上げている。

がっちり路面を掴むM3、アルピナはさながらロールス・フィール!

 運転すると、両車の印象は見たままに深まっていく。B3は最初のひと転がし目から「足の動きが極めて上質」だとわかる。薄く太いタイヤを履いた最新モデルながら、心地よさに驚いた。高速巡航になると、車輪の抵抗のなさと上下動のいなし方に惚れ惚れする。ロールスロイスが3シリーズを作ったらこうなる、といった風情だ。

 M3コンペティションは、走り出した瞬間からスポーツカーである。硬くフラットな乗り心地は、高性能タイヤの存在をドライバーにリアルに伝える。かといって乗り心地が悪いというわけではない。がっちりと路面をつかんで離さないという印象だ。ステアリングフィールははっきりと機敏。レスポンスよく、左右に鋭くノーズを振る。ハコのスポーツカーとして極めて完成度が高い。

 加減速のパフォーマンスは共に超一級だ。M3のほうが、サウンドもフィールもワイルド。B3は官能的なストレート6フィールが楽しめる。速さでいえば五分五分。だが、ドライバーはブランドそれぞれの特徴を、明確に感じる。
 B3はスポーツも十分に可能な極上のGT。M3はグランドツーリングもいとわない至極のスポーツサルーン。ともにマニアを魅了するスーパーなBMWである。

こんな記事も読まれています

周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

7件
  • M3所有してます。ALPINAは1世代前の型ですがもちろん運転した事あります。
    運転した事ある者からして「似て非なる」ですらないと感じでいますが、「ほぼ同じ」って言ってる人は本当に乗った事ないんでしょうね。
    全くの別物ですよ。
  • やっぱベンベーサイコーッ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1229.01258.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.01318.0万円

中古車を検索
B3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1229.01258.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.01318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村