現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 時代先取りどころかまだ時代がきていない!? 20年以上前の日産ハイパーミニが「これから先」のクルマだった

ここから本文です

時代先取りどころかまだ時代がきていない!? 20年以上前の日産ハイパーミニが「これから先」のクルマだった

掲載 13
時代先取りどころかまだ時代がきていない!? 20年以上前の日産ハイパーミニが「これから先」のクルマだった

 この記事をまとめると

■日産が2000年に世界初の型式指定を取得した電気自動車「ハイパーミニ」を販売していた

本人は「鳴かず飛ばず」もその後に与えた影響は多大! 偉大なる「人身御供」なクルマ5台

■市販車初のリチウムイオン電池やランフラットタイヤ、アルミフレームなどを採用

■動かすには専用の充電器などが必要なので、現在走っている個体はかなり貴重と思われる

 電気の日産は20年以上前から始まっていた

「ミニ」と聞いてクルマ好きが真っ先に脳裏に思い浮かべるのは、英国生まれの名車であるミニか、もしくは発表するやいなや大きな話題となった三菱の新型軽、デリカミニに代表される、何かの車種の小型版だろう。

 しかし、今回ご紹介するミニは、日産が1997年に発表し、2000年に販売を開始した「ハイパーミニ」というモデルである。

 このハイパーミニは、いまでこそリーフやアリア、サクラといった電気自動車を多くリリースする日産が電気自動車専用車として発表した車種であり、日産自動車が世界で初めて型式指定を取得した電気自動車かつ、初の自社生産の軽自動車でもあったのだ。

 ハイパーミニは見て分かるように既存の車種をベースにしたものではなく、電気自動車として設計、開発されたもので、24kW/130N・mを発生させるネオジム磁石同期モーターをリヤに搭載。

 バッテリーは自動車用のリチウムイオンバッテリーを世界で初めて市販車として採用(採用自体は前年に登場したプレーリーEVが初)したほか、アルミ押し出し材によるスペースフレーム構造を持ったシャシーや前後異形のランフラットタイヤなど、先進の技術をふんだんに採用し、10・15モードでの航続距離は115km以上と、シティコミューターとしてはいまでも十分通用するスペックを誇っていた。

 また、エアコンにはヒートポンプ式のものを採用し、専用リモコンで外部からタイマー制御もできるなど、コネクティッドサービスが始まる前にもかかわらず、現在の車両に搭載されている機能を持ち合わせていたのも特筆すべき点と言えるだろう。

※画像はスケッチ

 さらに当時、すでに横浜市や海老名市と共同でEVカーシェアリングの社会実験も実施するなど、20年以上前にすでに時代を先取りしていたのはさすがとしか言いようがない。

 そんなハイパーミニではあるが、非接触電力伝送により金属端子がないインダクティブ充電器を採用しているため、専用充電器が必要となることや、登場から20年以上が経過したこともあって、現役で稼働している個体を見かけることはほぼないというのが残念なところ。

 ただ、日産のヘリテージコレクションには当然の如く収蔵されているため、歴史的車種のひとつとしてイベントなどで目にするチャンスはあることだろう。

こんな記事も読まれています

アウディスポーツ、高性能EV『e-tron GT』の生産に3Dプリント…蘭アルティメーカーの技術活用
アウディスポーツ、高性能EV『e-tron GT』の生産に3Dプリント…蘭アルティメーカーの技術活用
レスポンス
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
ベストカーWeb
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
motorsport.com 日本版
クルマに備わる「謎のA/C」何のボタン? いつ押したらいい? 意外と知らない“2つの重要な機能”とは?
クルマに備わる「謎のA/C」何のボタン? いつ押したらいい? 意外と知らない“2つの重要な機能”とは?
くるまのニュース
米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング
米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング
レスポンス
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
ベストカーWeb
クルマ好きの心に突き刺さる歌詞に「涙あり」「笑いあり」! ドライブシーンの描写が見事すぎる名曲を独断と偏見で5曲選んでみた
クルマ好きの心に突き刺さる歌詞に「涙あり」「笑いあり」! ドライブシーンの描写が見事すぎる名曲を独断と偏見で5曲選んでみた
WEB CARTOP
「狭い道30キロ規制化」それでは困る? 生活道路だけじゃない「実態に即して」と国家公安委員長 改正の背景に“コスト削減”
「狭い道30キロ規制化」それでは困る? 生活道路だけじゃない「実態に即して」と国家公安委員長 改正の背景に“コスト削減”
乗りものニュース
新車買うなら[加入必須]?! 最近激推しされる[メンテナンスパック]って本当にいる?
新車買うなら[加入必須]?! 最近激推しされる[メンテナンスパック]って本当にいる?
ベストカーWeb
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
くるまのニュース
日産 ノートオーラのマイチェンと90周年記念モデルも同時発売
日産 ノートオーラのマイチェンと90周年記念モデルも同時発売
Auto Prove
トヨタ「ハイエース車中泊仕様」をお披露目! めちゃワイルドな「オーバーランダー」がカッコいい! タフ感あふれる「新モデル」の魅力とは
トヨタ「ハイエース車中泊仕様」をお披露目! めちゃワイルドな「オーバーランダー」がカッコいい! タフ感あふれる「新モデル」の魅力とは
くるまのニュース
最近話題の「私人逮捕」! たとえばバイクの違反者にも適応されるのか?
最近話題の「私人逮捕」! たとえばバイクの違反者にも適応されるのか?
バイクのニュース
[リッター36km]を記録で燃費1位に!! 軽量ボディの[ヤリス]は走りも軽快だった!
[リッター36km]を記録で燃費1位に!! 軽量ボディの[ヤリス]は走りも軽快だった!
ベストカーWeb
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
motorsport.com 日本版
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
レスポンス
ホントに軽自動車!? めちゃワイルドな「超ゴツゴツ」ボディがカッコいい! タフに使える「悪路も走れる軽自動車」3選
ホントに軽自動車!? めちゃワイルドな「超ゴツゴツ」ボディがカッコいい! タフに使える「悪路も走れる軽自動車」3選
くるまのニュース
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
WEB CARTOP

みんなのコメント

13件
  • この車、面白いよ、今出してもいいよなぁ
  • 更に遡れば「たま電気自動車」なんて言うのも有って、元々日産の系譜と言う所かな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村