現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MotoGPライダーは左手でリアブレーキをかけているってホント!?

ここから本文です

MotoGPライダーは左手でリアブレーキをかけているってホント!?

掲載 23
MotoGPライダーは左手でリアブレーキをかけているってホント!?

大怪我から生まれた、独自のリアブレーキシステム

 最近のMotoGPやSBK(スーパーバイクレース)では、リアブレーキを左手で“レバー操作”で行なっているライダーがいます。左のハンドルバーの下に配置したレバーを親指で押して操作することから「サムブレーキ」(thumb:親指)と呼ばれています。

【画像】「サムブレーキ」の画像をもっと見る(7枚)

 じつはレースシーンでサムブレーキが登場したのは1990年代と、けっこう昔です。当時、ホンダのワークスライダーだったミック・ドゥーハン選手が、1992年のオランダGP予選で転倒して右足に大怪我を負い、それ以来右足でリアブレーキペダルを操作するのが困難になってしまいました。

 そこでブレーキシステムで有名なイタリアのブレンボ社のエンジニアが、ドゥーハン選手専用に左手の親指でレバーを押してリアブレーキをかける「サムブレーキ」を開発しました。

 そしてレースに復帰したドゥーハン選手は、なんと1994年から1998年まで、5年連続でWGP500クラスのチャンピオンに輝きました。この勝利にはサムブレーキが大きく貢献したと言われています。

 とはいえ、これを受けてロードレースではサムブレーキが流行……とはなりませんでした。試したライダーはいましたが、操作の難易度が相応に高く、上手く結果が出せなかったからです。

最新レースのライディングに必須!?

 しばらく影を潜めていたサムブレーキですが、2010年代中頃から再び注目を浴びるようになります。複数のプロライダーがテストし、実戦でも採用するライダーが増えました。

 まずプロライダーはレースにおいて、リアブレーキを猛烈に使います。減速や制動のためには超強力なフロントブレーキだけで十分かもしれませんが、車体の姿勢をコントロールしたり、スライド(横滑り)やトラクション(後輪のグリップによって旋回力を引き出だす)を制御するために、リアブレーキを多用しています。

 とはいえ、ドゥーハン選手が活躍した1990年代と比べ、エンジンは2ストロークから4ストロークに変わり、パワーもスピードも格段にアップし、タイヤの進化によってバンク角も猛烈に深くなりました。

 とくに右コーナーではブレーキペダルと路面の隙間が極端に狭くなり、ブレーキ操作が困難になっています。しかし左手で操作するサムブレーキなら、右コーナーでフルバンクした状態でも繊細なリアブレーキ操作が可能です。

 また最近のMotoGPやSBKでは、コーナーの進入時にイン側の足をステップから離してブラッと投げ出している姿をよく目にします。中には両足をステップから離しているライダーもいます。

 足を出す理由は、「より重心を下げる」とか「リアの振り出しをコントロールするため」など諸説ありますが、右足をステップから離した状態では、ブレーキペダルが踏めないのでリアブレーキが使えません。しかし、サムブレーキなら問題ありません。

 また現代のMotoGPマシンは皆「シームレスミッション」と呼ぶ特殊なトランスミッションを装備しているため、走行中のギアチェンジはシフトペダルのみで、クラッチレバーは操作する必要がありません。そのため左手はリアブレーキの操作に集中できる、という側面もあるかもしれません。

 そのためか親指で押すサムブレーキではなく、クラッチとリアブレーキのマスターシリンダー&レバーを2段重ねに配置して、まさにスクーターのようにレバーを引いてリアブレーキを操作しているライダーもいます。

一般ライダーには(現時点では)縁遠いが……

 というワケで、MotoGPやSBKなどのレースシーンでは、サムブレーキ(左手リアブレーキ)がメジャーになりつつありますが、市販バイクに装備したり一般ライダーが試すことはできるのでしょうか?

 じつはブレンボをはじめ、ブレーキシステムのメーカー各社からサムブレーキのマスターシリンダーは何種類か発売されていますが、基本的にレース専用部品であり、バイク側の加工や他にもパーツが必要で、なにより専門知識が無いと装着は困難です。

 したがって現時点では、一般ライダーが愛車でサムブレーキを試すにはかなりハードルが高い、と言えます。

 とはいえ、最近はヤマハの「Y-AMT」など、クラッチレバー操作の必要が無いオートマチック機構が各国のバイクメーカーから続々登場しています。これらのバイクはハンドル左側にクラッチレバーが無いので、物理的にも操作の難易度的にも「左手リアブレーキ」が登場する可能性はあるかも……? と考えられなくもありません。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」初試乗!! 万能ツアラーが足つき向上デバイス投入でさらに快適に!
ドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」初試乗!! 万能ツアラーが足つき向上デバイス投入でさらに快適に!
バイクのニュース
ジュニアかSGか!? メグロの軽二輪が60年ぶりに復活!! 快活な走りが味わえる
ジュニアかSGか!? メグロの軽二輪が60年ぶりに復活!! 快活な走りが味わえる
バイクのニュース
さらなる冒険を可能にする1台! トヨタが米国市場で2025年型「タコマ」を発表
さらなる冒険を可能にする1台! トヨタが米国市場で2025年型「タコマ」を発表
バイクのニュース
ヨンヒャク4発独占中のカワサキZX-4RRは大型キラーの万能バイクだ!
ヨンヒャク4発独占中のカワサキZX-4RRは大型キラーの万能バイクだ!
バイクのニュース
発進から停止まですべてバイクがやってくれる? BOSCHの最新電子制御をKTMのプロトタイプマシンで体感
発進から停止まですべてバイクがやってくれる? BOSCHの最新電子制御をKTMのプロトタイプマシンで体感
バイクのニュース
イタルジェットをよりリーズナブルに楽しめる!? 新型モデル「スピードスター125/200」発表
イタルジェットをよりリーズナブルに楽しめる!? 新型モデル「スピードスター125/200」発表
バイクのニュース
クロスバイク風のヤマハの電アシ「PAS CRAIG」 派生モデル「PAS CRAIG PLUS」と共に2025年モデルが登場
クロスバイク風のヤマハの電アシ「PAS CRAIG」 派生モデル「PAS CRAIG PLUS」と共に2025年モデルが登場
バイクのニュース
「125ccで国内販売して」話題のターボ機能付きスクーター、ヤマハ『AEROX ALPHA』に日本のファンも注目
「125ccで国内販売して」話題のターボ機能付きスクーター、ヤマハ『AEROX ALPHA』に日本のファンも注目
レスポンス
ベネリ「レオンチーノ・ファミリー」初のクルーザーモデル 「レオンチーノボバー400」発表
ベネリ「レオンチーノ・ファミリー」初のクルーザーモデル 「レオンチーノボバー400」発表
バイクのニュース
軽快なハンドリングが高評価 人気の“ミドルクラスネイキッド”ヤマハ「MT-07」とスズキ「SV650」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
軽快なハンドリングが高評価 人気の“ミドルクラスネイキッド”ヤマハ「MT-07」とスズキ「SV650」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
市街地から高速走行まで快適にこなす! 人気の“軽二輪スクーター”ベスパ「GTSスーパー150」とホンダ「PCX160」どっちを選ぶ?【ライバルをスペック比較】
市街地から高速走行まで快適にこなす! 人気の“軽二輪スクーター”ベスパ「GTSスーパー150」とホンダ「PCX160」どっちを選ぶ?【ライバルをスペック比較】
VAGUE
高速道路も走行できる人気の“街乗り”軽二輪スクーター! ベスパ「GTSスーパー150」とヤマハ「NMAX155」それぞれの個性とは【スペックでライバル比較】
高速道路も走行できる人気の“街乗り”軽二輪スクーター! ベスパ「GTSスーパー150」とヤマハ「NMAX155」それぞれの個性とは【スペックでライバル比較】
VAGUE
ホンダ「CBR650R」「CBR650R Eクラッチ」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク】
ホンダ「CBR650R」「CBR650R Eクラッチ」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク】
webオートバイ
クセスゴ・スーパーカブ・カスタム第3弾!! スズキの軽用インタクーラーターボを搭載した、旧車レーサー風の車両を発見!!
クセスゴ・スーパーカブ・カスタム第3弾!! スズキの軽用インタクーラーターボを搭載した、旧車レーサー風の車両を発見!!
バイクのニュース
原付二種の新型モタード!! ベネリ「BKX125 S」登場
原付二種の新型モタード!! ベネリ「BKX125 S」登場
バイクのニュース
ZF CDCの進化版 sMOTION アクティブシャシー・ダンパーは車体を水平に維持できる画期的システム
ZF CDCの進化版 sMOTION アクティブシャシー・ダンパーは車体を水平に維持できる画期的システム
Auto Prove
日常使いに最適な電アシ!! ヤマハ「PAS With」シリーズ2025年モデル発売
日常使いに最適な電アシ!! ヤマハ「PAS With」シリーズ2025年モデル発売
バイクのニュース
ホンダの元祖アドベンチャーは原付だった!? 極太タイヤの「ノーティダックスホンダCY50」とは
ホンダの元祖アドベンチャーは原付だった!? 極太タイヤの「ノーティダックスホンダCY50」とは
バイクのニュース

みんなのコメント

23件
  • lan********
    ブレーキ云々より
    復帰したてのドゥーハンがすっげぇやつれて顔色が悪かったのを思い出した。
    その後、チャンピオン連覇だもんな。
  • ham********
    ブレーキシステムはともかく、まともに歩くことが出来ないのに連覇したドゥーハンは超人だと思った。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村