現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界中のNEVメーカーが採用するNVIDIAの自動運転ソリューション「NVIDIA DRIVE」の革新性

ここから本文です

世界中のNEVメーカーが採用するNVIDIAの自動運転ソリューション「NVIDIA DRIVE」の革新性

掲載 更新
世界中のNEVメーカーが採用するNVIDIAの自動運転ソリューション「NVIDIA DRIVE」の革新性

NVIDIA、CES 2022にてNVIDIA DRIVEを紹介

NVIDIAはCES 2022の特別講演にて、NVIDIA DRIVEを活用しているさまざまな企業のイノベーションを紹介した。

別のネーミングだったらもっと売れたかも!?電動オープンルーフで話題を集めたホンダ「CR-Xデルソル」

自律走行トラックのスタートアップであるTuSimpleは、DRIVE Orinをレベル4の自律走行トラックのプラットフォームに採用したことを新たに発表した。

また、自動車業界をリードするティア1サプライヤーであるDesay、Flex、Quanta、Valeo、ZFがDRIVE Hyperion 8プラットフォームのスケーリング パートナーとなり、最高レベルの機能安全とセキュリティを備えた自動運転システムをデザインしているほか、PolestarやIM Motors、Li Auto、NIO、R Auto、Xpengといった新EV車のスタートアップやOEMがNVIDIA DRIVEを活用して、人々の移動体験を一新させている。

■執筆者: Danny Shapiro

CES は長きにわたって、テクノロジ パイプラインから新たに登場するものを紹介する場となってきた。今年、NVIDIA は、現在起こりつつある、革新的なイノベーションを紹介している。

オンラインで行なわれた特別講演では、NVIDIA のオートモーティブ事業のバイス プレジデント兼ゼネラル マネージャーである アリ カニ (Ali Kani)氏 が、DRIVE Hyperion の機能、ならびにこのプラットフォームで業界が発展するための多くの方法について詳しく説明した。

これらの重要な進歩は、さまざまな企業がより安全で、より効率的な輸送を導入し始め、自律走行テクノロジが成熟期に入っていることを示している。

自律走行車を開発するためのテクノロジには、完全に新しいプラットフォーム アーキテクチャとソフトウェアの開発プロセスが必要となる。

ハードウェアとソフトウェアの両方が総合的なテストを経て、これらが自律走行車の安全性とセキュリティについての厳格な要件を満たしていること、ならびに日々の運転のなかの厳しい条件にも対処できることを証明しなければならない。

このような条件に対処するために、NVIDIA は完全自律走行車の安全要件を満たす、高性能なコンピューターおよびセンサーで構成されたアーキテクチャを備えた、DRIVE Hyperion プラットフォーム を構築し、これをオープンなものにした。

DRIVE Hyperion では、冗長性を備えた NVIDIA DRIVE Orin システムオンチップが採用されており、これにより車両メーカーは、多様かつ新しいソフトウェアおよびサービスをベースにしたビジネスモデルの構築、および継続的な改良を可能にする、ソフトウェア デファインドの車両を生み出せるようになる。

最新世代のDRIVE Hyperion 8は、12 台の最先端のサラウンド カメラ、12 台の超音波センサー、9 台のレーダー、3 台の車内検知カメラ、および 1 台の前面LiDARを搭載。

機能的に安全であるように設計されているため、1 台のコンピューターまたはセンサーに障害が発生した場合でも、バックアップを利用して車両が乗員を安全な場所に移動できる。

DRIVE Hyperion アーキテクチャは、数百の自動車メーカー、トラックメーカー、ティア 1 サプライヤーおよびロボタクシー企業に採用されており、自律走行の新時代を牽引している。

大規模なイノベーション

この包括的なプラットフォーム アーキテクチャを全世界の自動車エコシステムに普及させるには、大手のティア 1 サプライヤ―との連携が欠かせない。

Desay、Flex、Quanta、Valeo および ZF は現在、DRIVE Hyperion 8 プラットフォームのスケーリング パートナーとなっており、機能面での最高レベルの安全性とセキュリティを備えた、量産可能なデザインを製造している。

Valeo の CTO 兼戦略担当バイスプレジデントであるジョフリー ボクォット (Geoffrey Buoquot) 氏は、以下のように述べている。

「DRIVE Hyperion の活用を通じてNVIDIA と協業できることを光栄に思っています。AI 分類器による処理が可能な生のデジタル データを提供する、当社の最新世代の超音波センサー、ならびに 8 台のメガピクセル カメラを含む、当社の 12 台のカメラに加えて、Orin ベースのプラットフォームを活用することで、当社は現在、自動車運転環境という条件と生産要件のもとで一貫した性能を発揮する、自律走行アプリケーションへの対応もできるようになっています」

Flex のオートモーティブ担当プレジデントであるマイク ソーニー (Mike Thoeny) 氏は、次のように話している。

「Flex では、NVIDIA と連携して DRIVE Orin プラットフォームを活用した自律的な ADAS システムの展開を加速し、さまざまなお客様が利用できるソリューションを設計するのを楽しみにしています」

サプライヤ― エコシステムのこのような幅広さと層の厚さが、DRIVE Hyperion が業界で最もオープンで、普及したプラットフォーム アーキテクチャであることを示している。これらの多様なパートナーを通じて、このプラットフォームは今年にも生産が開始される予定となっている。

新しい時代の新しいエネルギー

輸送業界の大胆な変容は、演算能力からパワートレインにまで及んでいる。

電気自動車 (EV) は環境に優しいだけでなく、消費者の運転体験を根本から向上させる。より静かで、より持続的であるという特徴を持つ EV は、今後数十年間に販売される車の大部分を占めるようになるだろう。

この進化は、新エネルギー車 (NEV) 関連の数十のスタートアップ企業に機会をもたらす。これらスタートアップ企業は、プログラマブルで、ソフトウェア デファインドのコンピューティングをベースにした、新しい車両アーキテクチャによって自動車を根本から変えようとしている。

これらの NEV は、OTA (over-the-air) でのアップデートにより、時間の経過に合わせて、継続的にアップデートされるようになるだろう。

多くの NEV メーカーがプラットフォームとして DRIVE Hyperion を導入し、クリーンで、インテリジェントなモデルを開発しようとしている。

伝説的な性能を実現した Polestar から、大々的な成功を収めた IM Motors、Li Auto、NIO、R Auto および Xpeng に至る、これら企業は、人々の移動体験を一新させている。

上記の企業は、新しい、ソフトウェア ドリブンのビジネスモデルによる利点を得ている。集約的な演算アーキテクチャにより、自動車メーカーは、車両の生涯を通じて、新しいサービスと先進の機能を提供できるようになる。

真にインテリジェントな物流

AI は個人の移動を変革しているだけでなく、トラック輸送と物流の業界が直面している、急速に拡大しつつある課題にも対処する。

過去 10 年間、消費者の購買先はオンラインへと急速に移行しつつあり、その傾向がパンデミックによってさらに加速したため、トラック輸送とラストマイル配送への需要が高まっている。

この傾向は今後も続く見込みで、専門家によると、今年は全世界で 1,700 億個の小包が出荷され、この数は 2027 年には 2,800 億個にまで増加すると予想されている。

同時に、トラック輸送業界は深刻な運転手不足に悩まされ、2028年には、米国だけで16万人を超えるドライバーが必要になる。

TuSimple は、自社のスケーラブルな Autonomous Freight Network を通じて、このような問題に正面から取り組んでいる。このネットワークでは、自律的なトラックによって、全国で商品が安全かつ効率的に配送されている。さらに、同社は、これらのインテリジェントなトラックに NVIDIA DRIVE Orin を搭載することを発表した。

先進的な システムオンチップ (SoC) が TuSimple の自律的ドメイン コントローラー (ADC) の核となり、自律走行トラックの中央演算ユニットとして機能し、ミッション クリティカルな認識、経路計画および作動機能など、1 秒間に数百兆回の演算処理を行なう。

その結果、TuSimple では、実際のトラックに組み込むことのできる、高性能で、拡張性に優れた、車載グレードの ADC の開発を加速することができた。

すべての人のデジタル アシスタント

カニ氏は、CESの特別講演で、インテリジェントなサービスを絶えず提供できる、NVIDIA DRIVE Concierge のデモも紹介した。

DRIVE Concierge は、NVIDIA Omniverse Avatar、DRIVE IX、DRIVE AV による4D 認識、GPU で加速されたRiva音声 AI SDK、およびさまざまなディープニューラルネットワークを組み合わせることで、運転するたびに乗員に喜びをもたらす。

Omniverse Avatarは、音声AI、コンピューター ビジョン、自然言語理解、レコメンダー エンジン、そしてシミュレーションといった領域における、NVIDIAのテクノロジが組み合わされたもの。

このプラットフォームで作成されたアバターは、レイトレース3Dグラフィックスによるインタラクティブなキャラクターで、見ること、話すこと、多様な話題について会話することができ、自然に話された意図を理解することができる。

CES の特別講演のデモでは、DRIVE Concierge を搭載した車両がラスベガスまで旅する様子が公開され、ドライバーが旅の準備およびスケジュールを作成する様子とともに、いちばん重要な、DRIVE Chauffeur が安全に運転しているあいだにドライバーがくつろぐ様子も見られた。

関連情報:https://blogs.nvidia.com/blog/2022/01/04/autonomous-era-ces-2022-drive-hyperion/

構成/DIME編集部

こんな記事も読まれています

ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村