現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは

ここから本文です

下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは

掲載 11
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは

 この記事をまとめると

■クルマの運転に適した服装や履き物を元教官が解説

ミズノのドライビングシューズ「ベアクラッチ」がサイズ展開を拡大! 「クルマの運転はスニーカーで十分」だと思っている人にこそおすすめしたい

■「交通の方法に関する教則」には履物に関するルールが明記されている

■服や靴で万が一の事故の際に怪我を軽減できる場合がある

 運転をより快適にできる服装とは

 運転に適した服装や履き物とは、どのような服や靴なのでしょうか。「運転に適した服や靴」という言葉はよく耳にするものの、どのような服装や履き物がよいのかイマイチわからないという方もいるでしょう。そこで今回は、教習所で運転の指導をしていた筆者が、運転に適した服装や履き物について解説します。

 運転しにくい服装や履き物はダメといわれているけど……

 服装や履き物について、教習所や各都道府県警察・公安委員会では「運転しやすい服装や履き物」を推奨しています。とはいえ、「運転しやすい服装や履き物」という言葉に具体性がないため、どのような服装や履き物がいいのかイメージしにくいのではないでしょうか。

 国家公安委員会が作成している「交通の方法に関する教則」には、「運転するときは、活動しやすいような服装をしましょう。また、下駄やハイヒールなどを履いて運転したりしてはいけません」と明記されています。

 各都道府県警では、講習受講時などの注意事項として「運転操作に支障をきたすおそれのある履物(サンダル、下駄、ハイヒール等)での受講はできません」や「運転に適した服装と履物で受講してください。サンダル・ハイヒール・下駄では受講できません」などと記載されています。

 このようなことからも、運転する際には、運転に適した服装や履き物を着用する必要があることは明らかです。

 筆者が教習指導員として運転指導をしていたときは、スニーカーなど足全体を覆い(足の指先からかかとまで覆う靴)、足首が動かしやすい履き物を推奨していました。服装については、ステアリングやシフト操作などに影響がない服(肩から手先まで動かしやすい服装)が適していると指導していました。

 裸足ならいいのか?

 履き物については、フロアマットなどに引っかかって適切な操作ができなくなるサンダル(クロックスのようなものも含む)・下駄、操作が不安定になるハイヒールなどが運転に適していないということが各都道府県警察の注意事項からわかります。つまり、スニーカーや先が尖っていない革靴などが運転に適しているといえるでしょう。

 では、裸足や靴下はよいのでしょうか。裸足や靴下であれば、フロアマットに引っかかったり操作が不安定になったりすることはありません。そのため、裸足や靴下であれば運転操作に支障はないと考える方もいるでしょう。

 しかし、裸足や靴下の場合、踏み込んだ力がペダルに適切に伝わらなかったり、足の指に踏力が集中してしまい想像通りの操作ができなかったりする可能性があります。また、万が一事故が発生した際に、クルマの部品が足に刺さってしまうことも考えられます。

 そのため、裸足や靴下は運転操作という点だけを考えれば問題ないといえますが、適切な操作ができるかどうかという点で考えると最適ではないといえるでしょう。よって、履き物を履いて運転することを推奨します。

 着るものにも要注意!

 寒いときの厚着は問題ないのか?

 寒い時期になると、重ね着や厚着をします。また、外出するときは分厚い上着を着たり、着丈が長いコートを着たりすることがあるでしょう。

 これらの服装は、防寒対策としては有効ですが、運転操作に影響を及ぼす可能性があるため注意が必要です。

 服の厚みが増したり着丈が長い服を着たりすると、腕の可動域が制限される可能性が高くなります。そのため、運転する際には、厚手の上着や着丈が長いコートを脱いで運転するほうがよいでしょう。

 ただし、上着を着たり厚着をしたりしても適切な運転操作が可能であれば、上着を着たまま運転しても問題ありません。

 運転するときは操作のしやすさだけでなく万が一のときのことも考えておく

 運転するときの服装や履き物は、適切な運転操作が可能であればどのようなものでも問題ありません。

 ただし、適切な操作ができない服装や履き物を着用していると、緊急時の対応が遅れ、事故を起こしてしまう可能性が高くなります。そのため、運転する際には、運転操作が適切にできる服装や履き物を着用しましょう。

 また、服装や履き物は、事故発生時に身を守る役割もあります。よって、もしものときの備えとして、足や身体を保護できる服や靴を選んでおくと、より安心といえるでしょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
子どもに給油体験! 電話しながらの給油! エンジンを止めない! セルフGSで見かけるあり得ない危険行為10選
子どもに給油体験! 電話しながらの給油! エンジンを止めない! セルフGSで見かけるあり得ない危険行為10選
WEB CARTOP
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
くるまのニュース
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
「ポンピングブレーキ」覚えてる? そもそも何のために存在し、もはや「不要なスキル」なの? 実は今でも意外な「役立ち方」があった!
「ポンピングブレーキ」覚えてる? そもそも何のために存在し、もはや「不要なスキル」なの? 実は今でも意外な「役立ち方」があった!
くるまのニュース
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
なぜ飲酒運転に「酒気帯び」と「酒酔い」と罰則に段階がある? しかも罪にならないアルコール濃度もあるってナゼ? すべて厳罰化しないワケ
なぜ飲酒運転に「酒気帯び」と「酒酔い」と罰則に段階がある? しかも罪にならないアルコール濃度もあるってナゼ? すべて厳罰化しないワケ
WEB CARTOP
「激安っ!」“3550円”で運転免許が取得できる! “技能試験不要”な「1番安い」運転免許と「1番高い」運転免許とは?
「激安っ!」“3550円”で運転免許が取得できる! “技能試験不要”な「1番安い」運転免許と「1番高い」運転免許とは?
くるまのニュース
車体が透けて床下まで見える! 移動する歩行者も検知! 最新車のクルマのモニターが未来の世界だった
車体が透けて床下まで見える! 移動する歩行者も検知! 最新車のクルマのモニターが未来の世界だった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP
運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か
運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か
くるまのニュース
気を付けるべきことはある? 急ブレーキをせざるを得ない場合の注意点
気を付けるべきことはある? 急ブレーキをせざるを得ない場合の注意点
バイクのニュース
「日本の運転マナー = 三流レベル」は本当か? データ&歴史で再検証、原因は“警察”にもあったのかもしれない
「日本の運転マナー = 三流レベル」は本当か? データ&歴史で再検証、原因は“警察”にもあったのかもしれない
Merkmal
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP

みんなのコメント

11件
  • tak********
    現実的にハイヒールはともかく令和の時代に下駄や土禁っているか?(笑)
  • エガちゃんねらー
    こういう妙なこだわりを持つ割には
    大抵は運転はヘタクソ極まりないんだよな
    知り合いで軽く3台は廃車にしたのがいる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村