三菱スタリオン・ターボ EX(1987年式/英国仕様)
オーナー:アシュリー・ウェンサック氏
【画像】英国上陸50周年ファンミーティングの参加車両 三菱のクーペたち 新型トライトンも 全115枚
「子供の頃に、父が持っていたんです。ディーラーで試乗し、とても速いと驚いていた様子は今でも忘れません。大きくなったら、自分も1台買おうと考えていました」。ウェンサックが、ほほえみながら説明する。
任意保険の金額が高く、念願のクルマを購入したのは25歳を過ぎてから。それ以来、一途な気持ちはブレることなく、ソフィア・ホワイトのこれは8台目のスタリオンだとか。
モデル後期の年式だが、排気ガス規制へ対応するため、2.0L 4気筒から2.6L 4気筒へ交換される直前のスタリオン。ランサー・ターボのターボ付き4G63ユニットが、ギャランのシャシーを流用したクーペボディに搭載されている。
英国での販売が始まったのは、1982年。日本からの輸入車では、その頃は最速だった。
「スタリオンには、1980年代の雰囲気が漂っています。リトラクタブル・ヘッドライトにスクエアなスタイリング、近未来的なダッシュボードやメーターパネルのデザインなど、すべてが魅力的。自分には、これがしっくり来るんですよ」
三菱ショーグン 2.6(パジェロ/1990年式/英国仕様)
オーナー:アリスター・スコット氏
三菱のディーラーを営んでいたスコットは、思いがけない下取りで、初代ショーグンを愛車にすることができた。「偶然でしたね。2000年に、1966年式のMGBと一緒に手放す人がいたんです」。と当時を振り返る。
「なんてことだ。お宝がやってきた、と思いましたよ。もちろん、わたしたちは保存することに決めました」
グレートブリテン島でショーグンの販売が始まったのは、1983年。この土地では、ブランド成功の立役者的存在だった。当時の英国では、日本車の輸入を制限する「紳士協定」が存在したが、高価格・高利益のモデルとして、三菱は積極的に販売した。
同時期のランドローバー・レンジローバーより安価で、ディフェンダーより上質。信頼性も遥かに高く、ライバルと呼べるモデルはほぼなかった。
酷使されがちなオフローダーの割に、このショーグンは驚くほど状態が良く、レストアする必要はなかったとのこと。20年以上前に買い取った時のまま、丁寧に維持しているだけらしい。
「これで、(グレートブリテン島西端の)ランズエンドや(北端の)ジョン・オグローツまで旅しました。スコットランドの(ドライブルート、)ノースコースト500は、2回も巡っています」
三菱ランサー・エボリューションVIII MR(2005年式/英国仕様)
オーナー:アントニオ・コレイラ氏/マリア・クリスティーナ・コレイラ氏
多くのランエボ・ファンと同様に、アントニオもラリーの影響を受け、三菱へ強い興味を抱くようになったとか。ポルトガル生まれの彼は、派手にジャンプするランサーのラリーマシンが、脳裏に焼き付いていると話す。
職業は救急救命士だが、自身もラリーへ挑んできた。スポンサーを見つけると、フィアットで参戦。余裕が出て、ランサー・エボリューションVIIIを自身のクルマとして購入するものの、英国への移住を機に手放す決断へ迫られた。
その後、ランエボへの気持ちは抑えられず、3年前に候補探しを開始。最初に出会った1台は酷く錆びていて見送り、グレートブリテン島南部のブライトンで、ほぼノーマル状態のVIIIを発見したそうだ。
トップスペックのMRで、ビルシュタイン社製のダンパーにBBSのアルミホイール、アルミ製ルーフが備わる。「当時はかなり先進的なクルマでした。すべてが揃っていたといって良いですよ」。アントニオが誇らしげに語る。
「追い越したい時は、ただアクセルペダルを踏み込むだけ。クルマとの一体感も素晴らしいと思います」
三菱3000GT(GTO/1996年式/英国仕様)
オーナー:マイケル・ディーンズ氏
日本がバブル景気に沸いていた、1980年代後半。三菱は他の日本メーカーと足並みを揃えるように、スタリオンを置き換え、高性能なクーペを開発した。
ライバルは、トヨタ・スープラに日産300ZX(フェアレディZ)、スバルSVX、ホンダNSX、マツダRX-7など。三菱はハイテクな3000GTを仕上げるが、バブルが弾け、販売不振に。欧州市場では、同社最後のクーペになってしまった。
ラリーアート・ヨーロッパを率いた、ドライバーのアンドリュー・コーワン氏は、3000GTを自身のクルマとして大切に乗っていたらしい。「自分はアンドリューと仲が良くて、普段からこの三菱を彼は運転していましたよ」。ディーンズが話す。
「アンドリューが引退を決め、スコットランドへ戻る時に、これをガレージへ置いていったんです。また走らせようと、約束していたんですが、叶いませんでした。亡くなるまで、彼はこのクルマを手放しませんでしたね」
ディーンズは、家族とともに43年間も三菱のディーラーを営んできた。3000GTは、同社の技術力の集大成だと考えている。強い縛りがなく、最高のクルマを作ることが許された時代の申し子といえる。
「アクティブエアロに、24バルブDOHCの3.0L V6ツインターボエンジン、後輪操舵システムなど、あらゆる最新技術が盛り込まれています。時代を先取りしていましたよね。今でもキシミ1つなく、すべて機能しますよ」
三菱ギャラン GTi-16V 4WD-4WS(1990年式/英国仕様)
オーナー:スティーブン・ブラックバーン氏
コルト・カー社の創業者の息子に当たる、スティーブンは三菱車を複数台所有している。そんな彼が、このミーティングへ最適だと考えた1台は、1990年式のギャラン GTi-16V 4WD-4WSだった。
当時のトップグレードに当たり、父のデイビッド・ブラックバーン氏が新車の頃から大切にしてきた1台だという。「彼はスペインのジブラルタルでも、輸入代理店を経営していました。このクルマは、そこから入ってきたものです」
コルト・カー社の会長になったデイビッドは、自由にクルマを選ぶことができた。しかし、スペインでの移動手段として、ギャランを買い替えることはなかった。後年には、アイルランドでも乗っていたそうだ。
離れた土地にあったことで走行距離は短く、現在でも12万6000kmほど。「すべてオリジナル状態です。走りはとても気持ち良いですし、父のお気に入りの1台だったということで、わたしの思い入れも特別なんです」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ホンダと日産の経営統合」報道をめぐりSNS激震、「社風が水と油」など厳しい意見も
11月の新車販売台数に異常アリ! 絶対王者のN-BOXが新機種JOYを加えても2カ月連続2位
「停止線の少し手前で止まるクルマ」一体なんのため? 停止線から“わざと”離れて止まる行為に賛否あり!? 実は「運転が上手い人」とされる理由とは
制度緩和で[外国人]が押し寄せる!? 免許制度の盲点[外免切替]の闇
「120万円」以上安い! トヨタ新「“8人乗り”アルファード」に大反響! 「最上級モデルの“半額以下”はオトク」「カッコイイ」「黒内装ステキ」の声! 最廉価の「Xグレード」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント