今年こそ全戦開催だ! 2021年シーズンのダンロップ・オートバイ杯ジムカーナの日程発表
2021/01/26 20:01 webオートバイ 2
2021/01/26 20:01 webオートバイ 2
【SUPER GT】岡山公式テスト、多くのファンが観戦
ダンロップがSUPER GTのサポートを強化。昨年より2チーム/3台増やして6チーム7台にタイヤを供給
自転車ビルダーの作品を自宅で観賞 2021年の「ハンドメイドバイシクル展」はオンラインで開催中
ル・マン24時間レース、2021年も開催日程変更。8月21~22日に延期が決定
【ハーレー】2021年モデル デビュー記念フェア「THE H-D 2021 EVENT」を3/5~14まで全国の正規ディーラーで開催!
【スーパーGT】38号車ZENT CERUMOが2021年の参戦体制&新カラー発表。アシンメトリーデザイン継続
【ルマン24時間】今年も6月開催は断念、8月21-22日に延期
ブリヂストン 2021年モータースポーツ活動計画を発表
住友ゴム「ダンロップ」「ファルケン」の2021年モータースポーツ活動計画を発表
【トライアンフ】ライディングスクール「第4回 TRIUMPH RIDING ACADEMY」を袖ケ浦フォレストレースウェイで4/3開催
「MAX織戸プレゼンツの走行会は一味違った!」クルマ遊びの幅を広げるカーイベントに潜入取材
JVCケンウッド、Modulo Nakajima Racingに協賛…SUPER GT
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
2.5Lターボを積む北米版「マツダCX-30」は完成度やパワフルさに魅力あり。課題はブランド力
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう