現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型シエンタは5人乗りと7人乗りの2パターン。価格差はわずか4万円だが車中泊には5人乗りを選ぶべし!

ここから本文です

新型シエンタは5人乗りと7人乗りの2パターン。価格差はわずか4万円だが車中泊には5人乗りを選ぶべし!

掲載 22
新型シエンタは5人乗りと7人乗りの2パターン。価格差はわずか4万円だが車中泊には5人乗りを選ぶべし!

新型シエンタのラインナップは18通りだがシンプルだ

新型シエンタの価格帯は195万円~310万8000円。同一グレードにおける2列シート仕様と3列シート仕様の価格差は、一律4万円となっているトヨタのスモールミニバン「シエンタ」が3代目へとフルモデルチェンジを果たした。そのプライスリストをみると18グレードもあるため、一見すると複雑なラインナップになっているようにも思えるが、じつは非常にシンプルな構成となっている。

新型シエンタ vs ホンダ・フリード 3列シートコンパクトミニバン頂上対決!

パワートレインでいえば、1.5Lガソリン+CVTのFF・1.5LハイブリッドのFF・1.5Lハイブリッドの4WDという3パターンで、それぞれにZ・G・Xという仕様違いが用意される。さらに、全グレードにおいて5人乗り2列シート仕様と7人乗り3列シート仕様が用意されている。

結果として、3×3×2=18パターンとなっているといった具合だ。

そして、2列シート仕様と3列シート仕様の価格差は、全グレードで一律4万円となっているのもわかりやすいポイント。

この程度の価格差であれば「大は小を兼ねる」とばかりに、3列シート仕様を選ぶほうが賢い選択と思いがちだが、じつはそう単純な話ではないのだ。

5人乗りと7人乗りの荷室はスペックでも明らかに違う

シート格納時に、3列目はダイブイン機構によるフラットフロアとなる。2列目は回転させて折りたたむタイプとなるたしかにインテリアの写真を見ると、3列目の有無だけが違いのように思えるが、じつは2列シート仕様と3列シート仕様では2列目シートの構造が違うものになっている。その影響で、ラゲッジのスペックも異なっているのだ。

具体的にいえば、3列シート仕様においては、3列目が5:5分割のダイブイン機構タイプで、格納時にはフラットなラゲッジを生むようになっている。そして注目の2列目は5:5分割のタンブルタイプ。シートを最前にスライドさせた状態で前に回転させて格納するタイプとなっている。

では、2列シート仕様の2列目シートはどうなっているのかといえば、6:4分割のチルトダウンタイプ。ワンタッチでラゲッジとほぼ同じ高さに格納することができる。

そして、シート格納時の高さの違いに合わせて、ラゲッジフロア高についても3列シート仕様では505mm、2列シート仕様では565mmと微妙に仕様が異なっている。

車中泊をするなら2列シート仕様を選ぶべし

2列シート仕様の2列目はワンタッチで格納できるダイブダウンタイプ。そのため荷室長を大きく確保することができるこうしたシート構造の違いによりラゲッジスペースのスペックも2列シート仕様と3列シート仕様では大きく異なっている。

もっとも違うのは2列目シートまで格納した状態での最大荷室長で、3列シート仕様が1525mmなのに対して、2列シート仕様では2045mmとなっている。

いずれも自転車を積み込めると聞けば、実用上は大差がないように感じるかもしれないが、約1.5mと2.0mというのは車中泊を考えると大きな違いだ。

一般的な大人の体型を考えると、ラゲッジスペース最大時に足を伸ばして横になるためにはシエンタでは2列シート仕様を選ぶ必要があるといえるからだ。

もちろん車中泊でしっかり休もうと思ったら、フロア部分にマットを敷くなりの工夫は必要だろうが、横になれる物理的なスペースを確保できるのは2列シート仕様だけなのは事実。

冒頭で「4万円の価格差であれば、大は小を兼ねるとばかりに3列シート仕様を選びたくなる」といった旨を記したが、じつは車中泊を楽しむための愛車選びであれば、新型シエンタにおいては2列シート仕様一択といえる。

なお、いずれのシート仕様でもフロントシートフラットモード(1列目のヘッドレストを外して最大にリクライニングさせることで2列目とつなげるシートアレンジ)には対応しているので、シートアレンジによって休憩しようというニーズには応えられるようになっていることもお伝えしておこう。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

22件
  • 非常電源が使えるのが良いね。
    災害にも、アウトドアにも、更にはコロナでの隔離生活でも役に立ちそう。
  • 知りたかった事が知れて良い記事です。
    私は長物の荷物も多いし、遠出時にたまに荷室で寝るので2列バージョン一択ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村