現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【三菱・新型トライトン】ピックアップの常識を覆す走りと快適性

ここから本文です

【三菱・新型トライトン】ピックアップの常識を覆す走りと快適性

掲載 3
【三菱・新型トライトン】ピックアップの常識を覆す走りと快適性

車種別・最新情報 [2023.12.21 UP]


【三菱・新型トライトン】ピックアップの常識を覆す走りと快適性
文と写真●ユニット・コンパス

新型「三菱トライトン」日本発売直前! プロトタイプを先取りチェック

 話を聞けば聞くほど乗りたくなる。三菱から2024年2月に発売されるトライトン。その開発を担当したコアメンバーから語られたのは、驚くべき言葉だった。

 トライトンは三菱にとって世界戦略車として世界150カ国で販売されている1トンピックアップトラック。その歴史は長く、ルーツとなる「フォルテ」から数えると45年、5世代にわたり約560万台を販売してきた。


150カ国で販売される人気ピックアップトラック

トライトン GSR
 日本ではマイナーなピックアップトラックではあるが、国によっては仕事の道具としてだけでなく、マイカーとしても活躍している。そのなかでトライトンは、トラックならではのタフネスさに加えて、運転のしやすさや快適性といった部分にいち早く着目し、ファンを増やしてきた。


トライトン GSR
 プロ仕様のタフさを持つヘビーデューティモデルに乗用車的な安全性、快適性、操縦性を持たせるのは、じつは三菱のお家芸。かつてのパジェロがそうだし、デリカD5もそう。トラックであっても、乗り心地が悪かったり、高速域の操縦安定性が悪いことを諦めないのが三菱流なのだ。

 実際ユーザーからの声でも、他メーカーのピックアップトラックに比べて、より乗用車のように扱えることが高く評価されてきた。

 日本市場は、世界的に見てもクルマに求める要求が厳しいと言われているが、12年ぶりにトライトンを導入しようとなったのは、三菱がそれだけ新型の仕上がりに自信を持っているからだろう。


トライトン GSR

開発者が語るトラックの常識を超える新型トライトンの実力

チーフプロダクトスペシャリストの増田義樹さん(中央)、プログラムデザインダイレクターの吉峰典彦さん(右)、チーム三菱ラリーアート総監督の増岡 浩さん(左)
 そんな予感を元にメディア向けの取材会に参加し、説明を受け、開発陣とも直に話すことができたのだが。三菱側の説明はこちらの想像を超えていた。
 歴代のトライトンを担当し、新型でも開発を取りまとめたチーフプロダクトスペシャリストの増田義樹さんは新型についてこう断言した。
 「新型トライトンは、何もかもが進化しています。乗り心地なんて、20年前のスタンダードなトラックと比べたら、もう違う乗り物と言えるくらい。ピックアップトラックのフレームという部品は、通常10年単位で使われるんですね。実際、先代モデルのフレームは20年使いました。新型を開発するにあたって、次の20年を見据えて、どういう機能や性能が求められるのか、そこから開発をスタートさせています。乗り心地や操縦性、安定性については、8年ぶりの全面刷新ということもあり、お客様に変わったことを実感していただく意味でも、新型では2段階くらいレベルアップさせました。ですから、もう普通の乗用車と同じ感覚で運転していただけますよ」
 一般的にフレーム構造を採用するトラックは、ハンドルを切ってもクルマが反応するまでに遅れがあったり、後席の乗り心地が乗用車に比べて非常に悪かったりする。しかし新型トライトンは、そういったネガティブ要素を感じることなく、普通の乗用車感覚で扱える増田さんは言うのだ。


トライトン ラリーカー
 世界的なラリーイベントの覇者で、チーム三菱ラリーアート総監督を務める増岡 浩さんも、新型トライトンの実力に太鼓判を押す。
 「アジアクロスカントリーラリー2023に参戦している新型トライトンは、市販車に非常に近い状態です。電子制御デバイスも、レースに関係のない機能以外はそのまま。パジェロで培った三菱独自のスーパーセレクト4WD-IIとランエボで鍛えたAYC(アクティブ・ヨー・コントロール)のおかげで、新型トライトンはまるでチーターのように、トップスピードからでも俊敏に曲がることができるんです。新しいパワートレインはレスポンスも素晴らしいし、どのような路面状況にも対応する素晴らしいクルマに仕上がりました」


トライトン GSR

まとめ

トライトン GSR
 従来のピックアップトラックのイメージを覆すという新型トライトン。価格は498万800円~540万1000円で、先進安全装備とコネクティッドサービスも標準装備。耐久性に優れるピックアップトラックは中古車相場も高値安定傾向にあるため、長く愛用してもモトが取れる可能性はかなり高い。ありきたりなSUVでは満足できないユーザーは、ぜひ一度試乗をオススメする。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • gbx********
    本日、三菱ディーラーで見積書もらった。
    注文から納車までは4か月ぐらいとのこと。
    意外と普通です。
  • sb2********
    う〰️ん、悩む
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.0669.8万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.0669.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村