現在位置: carview! > ニュース > イベント > 考えまくる3日間 「雲雀丘学園サマー合宿」 ブリヂストン協力

ここから本文です

考えまくる3日間 「雲雀丘学園サマー合宿」 ブリヂストン協力

掲載 1
考えまくる3日間 「雲雀丘学園サマー合宿」 ブリヂストン協力

「雲雀丘学園サマー合宿」

東京都小平市のBridgestone Innovation Park(ブリヂストン・イノベーション・パーク 以下、BIP)において実施された「雲雀丘学園サマー合宿」

【画像】「雲雀丘学園サマー合宿」 当日の様子をみる【現地より】 全24枚

8月1日~3日の3日間で実施されたこのサマー合宿、ブリヂストンGサステナビリティ統括部門に、以前から交流があったという課外活動を通じて自ら学び、考え、行動する力を育む探求型学習を実践する雲雀丘学園から「探求プロジェクト」の一環として協力依頼があり実現したものだという。

3日間に渡るサマー合宿は、サステナブル素材を活用したラジコンカーのタイヤ製作と、未来のモビリティ・サービスの提案をテーマに2グループに分かれ研究/発表をおこなうというもの。

テーマはブリヂストンが提案し、雲雀丘学園で公募した中学3年生から高校2年生までの15名が参加。テーマごとの研究/発表をおこなうことで、サステナビリティへの意識醸成および思考/判断/表現力を培うことを目標としている。

3日間の日程となっていたサマー合宿だが、当サイト(AUTOCAR JAPAN)が取材に伺った2日目を中心にその様子をお届けしてみよう。

テーマ別のグループごとに活動へ

2つのグルーフは、館長説明やBIPの見学などをおこなった後に、それぞれのグループに分かれ、テーマ毎の活動を開始。

未来のモビリティ・サービスの提案をおこなうグループは、まず実感を得るために車いすの体験へ。

この体験は、2021年の東京パラリンピックにバトミントンの代表選手として出場した、組織イノベーション推進課の小倉理恵さんが講師。試乗用にスポーツ用と一般(介護)用の車いすが用意され、室内だけでなくBIPの駐車場まで飛び出し体験試乗がおこなわれた。

スポーツ用と一般用との違いや、少しの段差でも乗り越えに苦労するという体験などを通して、学生達も何らかの学びがあったようだ。

車いす体験の後は、学生達が自分達の提案をさらにブラッシュアップするために、ブリヂストンのサステナブル/先端材料統括部門、ソフトロボティクス事業開発推進部、事業開発共創戦略課、ソリューション・デジタルエンジニアリング開発部などの技術者の方々に質問し、ディスカッションをおこなうことに。

この合宿の前から様々なリサーチをおこないこの場に持ってきたという学生達の提案は、世代を超えてシェアできる車いすベビーカー、日常使いの水陸両用車、1人でも気軽に外に出かけられるモビリティの3つ。

コンセプトや詳細などはこのスペースに書ききれないので省くが、学生の質問に対し技術者達も真剣な表情で提案の問題点や技術的なアドバイスをおこなっていた。

そのアドバイスを学生達がメモしていくのだが、ほとんど紙を使わずタブレット端末に書きこんでいるのが印象的でもあった。

自分で考えたレシピのタイヤをテスト

サステナブル素材を活用したラジコンカーのタイヤ製作のグループは、前日に自分が考えるタイヤを想定してレシピをつくり配合したタイヤ素材のテスト工程。

ちなみにテーマは10年後に自分が乗っているクルマにつけるサステナブルなタイヤを考える、でさらに一番重要な性能、サステナビリティで重要だと思う事、総合的にどんなタイヤがサステナブルか、という設問に対し学生達は、長く使える、再利用できる、安全性、タイヤの抵抗を無駄にせず電力などに変換、など様々な条件をスペックシートに書き込みから自分が考えるタイヤを設計したようだ。

テスト内容は実際に考えたレシピからそれぞれの学生用に製作されたタイヤ(素材)の跳ね返り試験、引っ張り試験、実際のラジコンを操作してのインプレッション。

跳ね返りや引っ張りの試験ではレシピによる数値的な性能(差)を数値で確認。インプレッションでは京商のミニッツレーサーが使用されたが、運転に馴れた学生は1/27スケールでもレシピによるタイヤの性能の違いを感じることができたという。

学生達は、実際のタイヤさながらのタイヤ設計(の一部)を通して、サステナブルなタイヤに対するそれぞれの考えが見えてきたのではないだろうか。

3日目はラジコンのレースや、全体発表会、雲雀丘学園教頭先生、ブリヂストン(Gサステナビリティ統括部門長、サステナブル・先端材料統括部門長の総評などがおこなわれ、学生達の3日間のサマー合宿が終了。

この3日間の体験が将来、タイヤだけでなく様々なサステナビリティの分野で活かされていくことになるのだろう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

え、マジで!? ランドクルーザー70のナローとMTが正式販売あるかもな件
え、マジで!? ランドクルーザー70のナローとMTが正式販売あるかもな件
ベストカーWeb
ホンダ「フォルツァ」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「フォルツァ」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
 これはいったい何よ!? 高速道路に謎の[緑のライン]!! さらに青と赤もある!!!
 これはいったい何よ!? 高速道路に謎の[緑のライン]!! さらに青と赤もある!!!
ベストカーWeb
ついに登場した[シビックRS]だけど本当に[RS]を名乗れるのか検証
ついに登場した[シビックRS]だけど本当に[RS]を名乗れるのか検証
ベストカーWeb
レクサスの敷居は高くない! 見栄っ張りさんにオススメする[100万円台の中古車]4選
レクサスの敷居は高くない! 見栄っ張りさんにオススメする[100万円台の中古車]4選
ベストカーWeb
マニュアル車のかっこよさとは?国産・輸入車別かっこいいマニュアル車3選!
マニュアル車のかっこよさとは?国産・輸入車別かっこいいマニュアル車3選!
グーネット
[レーシングドライバーの考察] ハンドルの裏!? それともコラム!? [ パドルシフト]どこに付けるのがいいの?
[レーシングドライバーの考察] ハンドルの裏!? それともコラム!? [ パドルシフト]どこに付けるのがいいの?
ベストカーWeb
2025年もスーパーカーから目が離せない!【九島辰也】
2025年もスーパーカーから目が離せない!【九島辰也】
グーネット
今こそ乗用ワゴン復活!? [プロボックス]に期待&望むこと!!
今こそ乗用ワゴン復活!? [プロボックス]に期待&望むこと!!
ベストカーWeb
メルボルンは独立系カフェ文化が盛ん! オーストラリア旅のさいごは歴史建築めぐりでしめくくり。ドライブ旅行にオススメです【豪州釣りキャンの旅_18】
メルボルンは独立系カフェ文化が盛ん! オーストラリア旅のさいごは歴史建築めぐりでしめくくり。ドライブ旅行にオススメです【豪州釣りキャンの旅_18】
Auto Messe Web
電気自動車の「民主化」へ貢献? リープモーターT03へ試乗 背後にステランティスあり
電気自動車の「民主化」へ貢献? リープモーターT03へ試乗 背後にステランティスあり
AUTOCAR JAPAN
生産終了のBMW「i3」にセダンタイプがあった!? 見た目は「3シリーズ」なのにサイドビューに違和感…読めない漢字の謎のBMWとは【みどり独乙通信】
生産終了のBMW「i3」にセダンタイプがあった!? 見た目は「3シリーズ」なのにサイドビューに違和感…読めない漢字の謎のBMWとは【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「最後にして最強」 アルピナ新型B8 GT発表、ツインターボV8搭載で約3600万円から
「最後にして最強」 アルピナ新型B8 GT発表、ツインターボV8搭載で約3600万円から
AUTOCAR JAPAN
小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規制
小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規制
乗りものニュース
2025年型GRヤリス・ラリー1はブラックイメージ継続。機動性向上の仕様変更で開幕戦モナコへ/WRC
2025年型GRヤリス・ラリー1はブラックイメージ継続。機動性向上の仕様変更で開幕戦モナコへ/WRC
AUTOSPORT web
アストンマーティン、フェルスタッペンに1800億円超のオファーを準備しているとの報道を全面的に否定
アストンマーティン、フェルスタッペンに1800億円超のオファーを準備しているとの報道を全面的に否定
AUTOSPORT web
レクサス駆り王座獲得のバーニコート/ホークスワース組が解散。新たなコンビでの挑戦に意欲
レクサス駆り王座獲得のバーニコート/ホークスワース組が解散。新たなコンビでの挑戦に意欲
AUTOSPORT web
全長4m! スズキ新型「“高級”コンパクトSUV フロンクス」どんな人が買ってる? 「輸入車オーナー」「20代」も支持? クーペボディ×「豪華インテリア」に高評価! 購入層の特徴は?
全長4m! スズキ新型「“高級”コンパクトSUV フロンクス」どんな人が買ってる? 「輸入車オーナー」「20代」も支持? クーペボディ×「豪華インテリア」に高評価! 購入層の特徴は?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村