現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!

ここから本文です

イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!

掲載 2
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!

ロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー、スーパーメテオ650

 やっほ~、みなさん、こんにちはー! 指出瑞貴ですー! GW、みなさんはどちらへ乗りに行きましたか?

【画像】ロイヤルエンフィールド「スーパーメテオ650」の画像を見る(15枚)

 私、人混みがとっても苦手でして…。「渋滞まじ勘弁~引きこもるかー。ゴロゴロが一番だ」と散々豪語していたのですが(笑)。

 やっぱりさー、お天気よすぎて目覚めた朝とかさー、「こりゃバイク日和だな…。( ̄▽ ̄) 乗れちゃうし、乗る元気あるし…。やー、乗るか」という即決。気の変わりようといったら、人一倍早い指出瑞貴です(笑)。

 この時期から激混みになる海側ルートは、割と避けることが多いのですが、王道のよきルートであることは間違いない。今日は特に時間に縛られないんだし…と思い、通ってきたよねぇ~~。やるよねぇ~(笑)。予想以上の渋滞でしたよー!

 流れてくれてはいたけども。最高な愛車と、一面コバルトブルーな海~! 反射の素晴らしい太陽~! 紫外線~!

 はぁ~~ ╰(*´︶`*)╯ 幸せすぎる~♡と、環境に酔って来ました✌︎

 さほど遠くない、でも近すぎないエリアをふらっとサクッと乗るのが最近の至福です。意気込まず、思いのままに~的な、感じ!

 さて本題へ。

 今回は日本自動車輸入組合(JAIA)が大磯ロングビーチで開催した「第9回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会」で試乗した、『Royal Enfield(ロイヤルエンフィールド)』のクルーザーモデル『SUPER METEOR 650(スーパーメテオ650)』ですー!

 英国で1891年に創業し、1901年からモーター付きの2輪を作り始めた老舗のモーターサイクルメーカー。1955年にエンフィールド・インディアが設立され、その後、イギリスの本社がなくなり、インドに生産を移したインド製バイクなのです!

 クルーザーシリーズ、メテオの大排気量バージョン! 648ccの排気量で、空冷並列2気筒エンジンを搭載。どっしりとした存在感ある、迫力あるボディーラインですが、どこか落ち着きのある渋めな感じ。

 6段階のギアと、フロントサスペンションには、クルーザーモデルとしては珍しい倒立フォークを採用している模様。ABS装備あり! いったいどんな乗り味なんでしょうか?

トルクフルで元気なエンジンで軽やかな走り心地!

 まずはまたがってみると、シート高は低めの(740mm)なので、身長166cmの私でも気合を入れなくても大丈夫♪

 シートに座った時、座面が広いことに気がつきました! 着座面が広く、お尻を包み込んでくれるようなフィット感があります。

 ライディングポジションはクルーザーなだけあって安定感抜群! やや前方にステップがあるのでリラックスしながら運転できるし、気合い入れる系の姿勢じゃないので、高速道路も街ツーでもバッチリ! 問題なさそうです★ まずは星1つ!

 シブめだな~、シックだな~と思っていたけど、車体にオレンジラインが!! タンクと前後フェンダー、そしてサイドカバーのロゴにも! おしゃれポイントがあって、また目を引きます!

 手元のグリップにロイヤルエンフィールドのロゴ入りー! 隠れミッキー的な、隠れRE(ロイヤルエンフィールド)!!

 小さなポイントを見つけてしまってなんだか嬉しくなった私。なんで?(°▽°) 笑

 いざ乗ってみると、スロットルを回すたびにゾクゾクシートから伝わってくる振動~! どこどこトルク感のある元気なエンジン。からの、軽やかに走れちゃーう! 重くない!

 また、タンクの下すぐに目立つアコーディオンみたいなエンジン! 直列(並列)2気筒と呼ばれる「パラレルツインエンジン」! シリンダーフィンが蛇腹の部分、2本出しのマフラーがアコーディオンを背負う時のストラップみたいな感じ? ずっと、アコーディオンみたいなあれ~と呼んでいました。失礼いたしました! 覚えました( ・∇・)何事も学びです(笑)。

 空冷エンジンの特徴的な外観で、フィンの造形がなんだか上品♪ クラシカルさを醸し出しているバイクだなと感じました ^_^

クラシカルさの中に令和らしいテクノロジー

 もう一個、感動したのが、メーター横にある、このちっさな子! “Tripper(トリッパー)ナビゲーション”というもの! なんとコチラ、目的地までの道のりを矢印だけでナビしてくれる優れもの君なのです!

 矢印のみ表示されるので、直感的に進む方向がわかる! 余計な情報がないため、運転のジャマにならないのです。スマホに専用アプリをダウンロードすれば、簡単に利用が可能です! 地図が苦手な私にはもってこいな逸品です。

 実際、表示を見たのですが、本当にシンプルイズザベスト。私、とんでもなく道を間違えることがあるので、欲しいなぁ…と思っちゃった(笑)。

 なんだか乗りやすさピカイチだなぁ!

 全体的にクラシカルで昔感があるのだけど、中身は令和に合わせてできていて、乗りやすさとカッコよさを手にできるバイクですね。

 スタンダードモデルは100万円を切るお得さ。驚き。大型バイクに手をつけにくいお値段で悩んでる方にオススメできるなぁと思いました! 諭吉の人数が、2桁と3桁では大違いですね。

 バイクは、“お手頃プライス”と言うワードが適切か分かりませんが(笑)。お手頃枠に入るバイクと私は思いました!

私的イケメン度は、★★★★。星4つ!

 お得なプライスで、しっかり大型バイク。渋さもありつつ、令和に沿ったイケてる中身 なバイク。ステップが前方にあるので余裕感があるし、走る鼓動感をしっかり感じれるのはイケメン度高め (๑˃̵ᴗ˂̵)

 なんだか心地よい、バイク感を味わえるものです。プチツーかロンツーか迷っても、これならどちらもサクッと走り出せそうな気がします!

 一緒に行ってくれる方がいれば、なおよし!笑

■ロイヤルエンフィールド「スーパーメテオ650」

全長×全幅×全高:2,300 × 890 × 1,155 mm(ツアラーは全高1,380mm)シート高:740mm車両重量:241kg(ツアラーは244kg)エンジンタイプ:空冷4ストロークSOHC4バルブ並列2気筒総排気量:648cc最高出力:34.6kW(47PS)/7,250rpm最大トルク:52.3Nm/5,650rpm始動方式:セルフ式トランスミッション:6速リターン式燃料タンク容量:15.7Lタイヤ:前100/90-19、後140/70-17(共にチューブレス)ブレーキ形式:前 320mm油圧式ディスク、後 300mm油圧式ディスク(共にABS付)■メーカー希望小売価格:97万9000円~103万9500円(消費税込)

こんな記事も読まれています

気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクのニュース
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
バイクのニュース
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
バイクのニュース
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
バイクのニュース
トライアルブーム再燃!? 世界タイトルを獲得したホンダが作り上げた往年の公道トライアル車とは
トライアルブーム再燃!? 世界タイトルを獲得したホンダが作り上げた往年の公道トライアル車とは
バイクのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
バイクのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
バイクのニュース
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

2件
  • cla********
    指出さんは、モトライズファミリーから抜けたん?
    最近のモトライズではまったく見なくなったが…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村