現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > サルディニア最多勝を狙うオジエが僅差の2番手「チームは予想以上の強さを発揮」/WRCイタリア・デイ2

ここから本文です

サルディニア最多勝を狙うオジエが僅差の2番手「チームは予想以上の強さを発揮」/WRCイタリア・デイ2

掲載
サルディニア最多勝を狙うオジエが僅差の2番手「チームは予想以上の強さを発揮」/WRCイタリア・デイ2

 6月2日(金)、WRC世界ラリー選手権第6戦『ラリー・イタリア・サルディニア』のデイ2が行われ、4台のトヨタGRヤリス・ラリー1で参戦するTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)は、セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組が総合2番手に。チームメイトのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組が総合4番手、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組が総合6番手となった。

 また、TGR WRCチャレンジプログラムにより4台目のマシンのステアリングを握る勝田貴元とアーロン・ジョンストンのペアは、総合5番手で競技2日目を終えている。

オジエ「タイヤの選択とセットアップを見誤った」/WRC第6戦イタリア デイ2後コメント

 前日1日(木)に開幕した『ラリー・イタリア・サルディニア』は、このデイ2から本格的なグラベル(未舗装路)ステージでの戦いがスタート。サービスパークが置かれているオルビアの南西エリアで3本のステージを各2回走行するアイテナリーが組まれ、6本のスペシャルステージ(SS=競技区間)の合計距離は138.04kmと今大会最長の一日となった。

■荒れた路面を140km弱走りコンマ1秒差

 この日のステージは、午前中はおおむねドライコンディションながら一部では湿り気があり、場所によってはぬかるんでいたりする区間も散見された。また、午後にはまとまった雨が降るなど、事前の予報どおり天候が不安定だった。

 そんななか、競技2日目のラリーを総合2番手で終えたオジエは、オープニングのSS2でベストタイムを記録し一気に首位に浮上。続くSS3は7番手タイムで総合2位に後退したものの、ステージ全長49.90kmを誇る“モンテ・レルノ1”では、2番手タイムのエバンスに12.7秒差をつける圧巻のベストタイムを記録。同時に、リードを許していたエサペッカ・ラッピに16.3秒差をつけ首位に返り咲く。

 しかし午後の再走ステージでは、サルディニアで通算4勝を挙げているオジエのペースが鈍った。この影響でデイ2最終のSS7でラッピに逆転を許し総合2番手に後退することとなったが、その差はわずか0.1秒だ。

 前戦クロアチアでの優勝によってドライバー選手権首位に浮上したロバンペラは、1番手スタートという不利な出走順により、午前中のステージで大きくタイムを失ってしまう。しかし午後は雨で路面が湿り、出走順の不利が緩和されることに。これを受けてロバンペラはペースを上げ、1回目の走行で大きく遅れたモンテ・レルノの再走ステージでベストタイムを記録。順位を6番手から4番手に上げてデイ2を締めくくった。

 SS4でオジエに次ぐ2番手タイムを記録したエバンスは、そのタイミングで総合8番手から4番手にポジションアップを果たした。さらに午後のSS5では総合3番手まで順位を上げたが、50km弱あるSS7の終盤にタイヤからエアが抜けてしまい約40秒のロス。これにより総合6番手となっている。

■ステージウイン、トップ5につける勝田の走りに「素晴らしい!」

 勝田は、オープニングのSS2で4番手タイムを記録した後、直後のSS3でベストタイムを記録し総合3番手に順位を上げた。しかし、続くSS4では左コーナーを曲がりきれずにコースオフ。あわや崖下に落下するところをこらえたが、このアクシデントによって20秒程度を失い、総合5番手に後退した。午後はSS6で3番手タイムを刻むなどふたたび速さを見せ、ロバンペラと1.3秒差の総合5番手でデイ2を走破している。

「今日は前半、後半の二部構成の試合のようだった」と競技2日目を振り返ったヤリ-マティ・ラトバラTGR-WRT代表。

「午前中はチームとして非常に強く、予想以上の強さを発揮した。しかし、午後はライバルが巻き返して強さを示した。それでも、金曜日が終わった時点でこのような状況にあることにとても満足している」

「セブ(セバスチャン・オジエ)のおかげで、首位とわずか0.1秒差と、優勝争いに向けて非常に良いポジションにつけている。また、カッレ(・ロバンペラ)は出走順が1番手で路面をクリーニングしなければならなかったが、終盤の滑りやすいコンディションでは今回もまた別格の速さを発揮し、表彰台を狙える位置につけている」

「エルフィン(・エバンス)もいい仕事をしていたが、運悪く最後にパンクを喫し少しタイムを失ってしまった。また、貴元がステージでベストタイムを記録し、総合5位につけているのは素晴らしいことだ」


こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村