アウディの主力モデルであるA4が9年ぶりにフルチェンジした。ライバルのメルセデスCクラスやBMW3シリーズに比べて古めかしさを指摘されていただけに、その進化は衝撃的といえる。どんな中身になったのだろう?
文:ベストカーWeb編集部/写真:Audi
Cクラスと3シリーズ待ってろよ! A4からA5となりセダン廃止! アウディ主力モデルが9年ぶりの渾身フルチェンジ!
■A4改めA5へ。セダンはスポーツバックに移行!
左が新型A5アバント、右がセダン(5ドアハッチバック)
まずは車名から。アウディは2023年夏、新たな命名規則として「電動化モデルは偶数、内燃機関モデルは奇数」というルールを発表したため、新型A4はA5へと名前が変わった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
テールランプが新世代プジョーにちょっと寄せすぎな気もするけど、全体的にカタマリ感があってなかなかカッコいい。
こうやって少し丸みがある方がアウディらしくていい感じ。
まだEVに移行したくない人は今回のは買いでしょうね。
この流れからすると