現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型日産セレナ/ノア&ヴォクシー/ステップワゴンを比較チェック! ミニバン最新事情

ここから本文です

新型日産セレナ/ノア&ヴォクシー/ステップワゴンを比較チェック! ミニバン最新事情

掲載 更新 4
新型日産セレナ/ノア&ヴォクシー/ステップワゴンを比較チェック! ミニバン最新事情

新型車比較・ライバル車対決 [2023.01.15 UP]


新型日産セレナ/ノア&ヴォクシー/ステップワゴンを比較チェック! ミニバン最新事情
2022年は新世代ミドルミニバン元年。最後発のセレナが新型に切り替わったことで熾烈な競争が始まるのは確実だ。ここでは3モデルの特徴と強みをチェックすることで、今後の展開を占ってみたい。

新型日産セレナ特集完結編 おすすめグレードはこれだ!

●文:川島茂夫

新型セレナの登場でライバル関係はどうなる?


ミドルミニバン最新事情
最新モデルは正直横一線
どれも実力モデルが揃う
 2ℓ級1BOX型ミニバンは実質的にはセレナ、ノア&ヴォクシー、ステップワゴンの3車の寡占市場と言っても過言ではないだろう。取り回しサイズや燃費等も含めて求められる実用性や価値感も安定し、車両コンセプトや市場の大きな変化も見当たらない。
 近年の傾向としては走りの味付けも含めてファミリー&レジャー用途志向を強化。極端な言い方をすればセレナのキャラが主流となりつつある。だからといってプレミアムへの訴求力が低下したわけではない。セレナは新型で高級感と先進のプロパイロット2・0を導入したルキシオンを設定したが、ノア/ヴォクシーも走行性能の向上や車外からのスマホによるリモコン駐車システムの導入などクラス上のモデルと同等以上の先進安全&運転支援機能を採用。運転支援機能の先進性ではどちらも上位にあるエルグランドやアルファード&ヴェルファイアを上回っている。先進性や走りの質では十二分に上級クラスと渡り合える。
 ステップワゴンは現行モデルからグレード体系の見直しを図るとともによりファミリー色を強めている。従来どおりスペシャリティ色を強めたスパーダを設定するが、ボクシーなキャビン周りのデザインなどユーティリティ系の印象が強い外観デザインを採用する。特に新たな標準仕様として設定されたエアーは生成りのよさとも言うべき雰囲気で現行型のコンセプトをよく表している。走りの志向は穏やかな味わいを旨としたものでライバル車に対して特筆すべきアピールポイントはないが、ミニバン系では唯一となるガソリンターボ車をラインナップ。ハイブリッドにはシリーズ式をベースにエンジン直動機構によりパラレル式との切替で制御するe:HEVを採用するなど走行メカの独自性が高い。

苦手らしい苦手を持たない
セレナは万能ミニバン
 各車各様の見所を備えているが、1BOX型の主適応用途に対して決定的なアドバンテージはない。冒頭で述べたように確立された市場であり、優先順位の高い機能や実用性はいずれも取りこぼしなく対応している。例えば、シートアレンジこそ各車独自の機能を持つが、1BOX型の主選択要因となるキャビンスペースはシートポジションにより多少の差はあれども決定的な差はない。どれも広大で便利に使い倒すことができるのだ。
 ただ、多方面から比較検討してみると、どの方向からも見所を備えているのがセレナ。中でもプレミアム性を維持してのダウンサイジングへの対応力と生活感覚の実用性へのこだわりは見逃せない点。価格は少し高くなったためコスパの優位性はそれほどでもないが、適応用途の幅広さは特筆ものだ。
 ただ、4WDを求めるユーザーにとってはハイブリッド車がFFに限定されるのがセレナの弱点。特にノア/ヴォクシーが新開発の電動後輪駆動システムを新型E-Fourを採用し、走行性能を高めているだけにガソリン車に限定されるのは痛いところだ。
 どのモデルを選ぶかは予算と使い方次第となってしまうが、セレナはやはり欠かせない存在。実用面のコスパだけでなく、走りの質感や先進性を重視するほどに魅力増となるだけに、同乗者の居心地も含めたプレミアムを求める向きには最有力候補車になりそうだ。


NISSAN 新型セレナ

●価格:276万8700~479万8200円

TOYOTA ノア/ヴォクシー

●価格:267万~389万円(ノア)/309万~396万円(ヴォクシー)

中央にディスプレイオーディオを配置する、最近のトヨタ車に共通するレイアウト。今風に洗練された加飾は過剰演出という印象もない。万人に馴染みやすいキャビン空間だ。

改良された最新ハイブリッドの恩恵は明らか。街中での扱いやすさに加えて高速走行適性も良くなっている。トップレベルの運転支援機能を備えることも含めて総合力に秀でている。

HONDA ステップワゴン

●価格:299万8600~384万6700円

標準仕様のエアーと中級/上級仕様のスパーダ系で内装加飾は異なるが、どららも乗員快適性を意識した工夫が目白押し。ホンダセンシングや両側パワースライドドアなど装備も充実。

エンジン直動機構も備えるe:HEVの採用もあって、高速巡航も苦にならない。1.5ℓターボを搭載するガソリン車も燃費性能は少し落ち込むが動力性能は十分な実力を持っている。

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 見事な提灯記事。
  • 比較しないでセレナだけ褒めた記事にした方がまだ好感が持てる。
    わざわざトヨタ・ホンダを下に見る記事だった。
    ソフトの進化はあるだろうけど、ハードとしての車体はまるで進化の無いセレナなのにね(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村