現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動化体制を進めるGM

ここから本文です

電動化体制を進めるGM

掲載 更新 2
電動化体制を進めるGM

テネシー工場にEV生産ラインを整備。市場の動向に応えてガソリン車生産ラインも残す選択に

中国でも2035年までにすべての自動車の電動化を目指す方向性が示され、実現するかどうかは未知数ながら、世界的な電動化の波は強まる一方だ。一方でアメリカではトランプ政権化でシェールオイルの採掘が進み、内燃機関の優勢が続いている。政治的な要素も絡むだけに、10年程度でどこまで電動化が進むか予想しにくいが、自動車メーカーはどちらにも対応できる体制を整えておかなければならず、電動化への投資も進めざるを得ない状況となっている。

電動でも本格派スポーツ! MINIがジョン・クーパー・ワークスのEVモデルを開発中

米国の最大メーカーであるゼネラルモーターズ(GM)も例外ではなく、米国テネシー州スプリングヒルの組み立て工場を電気自動車(EV)の生産拠点へ転換すると発表。新たなEV専用プラットフォームを開発し、ホンダへの供給なども決めているGMはEVシフトを鮮明にしているが、これでスプリングヒル工場はデトロイトのハムトラミック工場、オリオンタウンシップの工場に続く3番目のEV工場となる。キャデラック・リリックなどのEVを生産するこの工場には20億ドルの投資がなされる予定で、EVシフトをより強化する考えだ。
一方で需要が高く、利益率の高いピックアップトラックや大型SUVの生産拡大にも余念がない。CO2 規制に消極的だったトランプ政権の影響もあり、米国では大型ガソリン車の需要は衰えず、GMもシボレー・シルバラード、GMCシエラ、シボレー・タホ、サバーバン、キャデラック・エスカレードなどの生産工場にも投資。燃費向上を図ったガソリン車の生産にも力を入れていく構えだ。
米国内では電動化車両の普及は緒についたばかりで需要はさほど高まっておらず、需要の高い最新ガソリン車の供給は欠かせない。一方で巨大市場の中国での電動化進展、欧州でのCO2 規制を考えると、電動化のノウハウを蓄えておく必要がある。GMもそういった状況に対応すべく、両方向作戦で生産増強を図る考えのようだが、底力のあるメーカーだけに日欧メーカーとは違った電動化をどう進めてくるのか興味深いところ。ピックアップトラックの電動化などで保守的といわれる米国ユーザーの心をつかむことになるのか。今後の動きに注目したい。

こんな記事も読まれています

「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
レスポンス
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
レスポンス
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
くるまのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
くるくら
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
Webモーターマガジン
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

2件
  • 地球環境の事を考えると電動化を進めるべきとは思いますが、充電設備をどうするのかもしっかりと検討して欲しい。
    借家、マンションに住む人はどうするのか。
    全ての住宅に充電設備を設けるのはハードルが高いと思うし、充電スタンドに人が押し寄せて充電待ちに2時間以上待ちとか…にならんかな。
    2030年まであと10年を切ります。
    電気自動車の価格や各世帯、各地域のインフラ整備をしっかりと行った上で地球に優しい環境作りをして欲しいです。
  • 早くしっかりと
    輸入?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村