現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 機械任せじゃなく腕で勝負! アナログな魅力が残された高性能車3選

ここから本文です

機械任せじゃなく腕で勝負! アナログな魅力が残された高性能車3選

掲載 更新 45
機械任せじゃなく腕で勝負! アナログな魅力が残された高性能車3選

■ドライバーの技量が試されたスポーツカーを振り返る

 1979年に、日産は日本初のターボエンジンを搭載した「430型 セドリック/グロリア」を発売。その後、1980年代にはターボエンジンやDOHCエンジンが次々に登場したことによって、クルマの高性能化が一気に進みました。

「N-BOX」が「NSX」に大変身!? スポーティすぎるカスタムパーツが登場!

 この高性能化に欠かせなかったのが、コンピューターを使った電子制御です。

 まずはエンジンの燃料供給や点火系から普及し、サスペンション、ブレーキやエアバッグなどの安全装備、トランスミッションなどの駆動系や車体の姿勢制御など電子制御化が広まり、現在はクルマ全体のあらゆる部分にまで浸透しています。

 一方で、電子制御化が加速していた時代でも、アナログな部分が残っていた高性能車も存在。

 そこで、ハイスペックなスポーツカーながらアナログな魅力あふれるクルマを、3車種ピックアップして紹介します。

●三菱「ランサーGSR エボリューション III」

 1992年に、三菱は「ギャラン VR-4」に代わる新たなラリーマシンとして、「ランサーGSR エボリューション」を発売しました。

 ランサーGSR エボリューションはその名前の通り進化を続け、1993年に発売された第1世代の2代目「ランサーGSR エボリューションII」ではエンジンの出力だけでなく、ハンドリング性能が向上。

 そして、1995年に登場した第1世代の3代目となる「ランサーGSR エボリューションIII」では、ターボチャージャーの改良や、圧縮比アップによる出力とレスポンスの向上と、ボディの空力特性の大幅な改善がおこなわれました。

 搭載されたエンジンは2リッター直列4気筒DOHCターボ「4G63型」は変わらずですが、最高出力は270馬力まで高められ、フロントバンパー開口部の拡大によるクーリング性能の向上や、エアダムとリアスポイラーが大型化されるなど大きなダウンフォースを得られるようになりました。

 一方で、駆動系は初代から継承されたビスカスカップリングとセンターデフを組み合わせた三菱独自のフルタイム4WDシステムで、リアデフもビスカスLSDと、まだ電子制御化には至っていませんでした。

 このランサーGSR エボリューションIIIをベースにしたマシンで世界ラリー選手権では優勝を重ね、1996年にはドライバーのトミ・マキネン選手が初のドライバーズタイトルを獲得するなど、第1世代のランサーGSR エボリューションの集大成といえるでしょう。

 なお、第2世代の「ランサーGSR エボリューションIV」からはアクティブヨーコントロール(AYC)が搭載され、駆動系を中心に電子制御化が加速しました。

●ホンダ「NSX-R」

 ホンダは1990年に、世界で通用するスポーツカーとして初代「NSX」を発売しました。

 量産車世界初のオールアルミモノコックシャシを採用し、最高出力280馬力(5速MT)を発揮する3リッターV型6気筒DOHC VTECエンジンをリアミッドシップに搭載。優れた走行性能と高い実用性を両立した次世代のスポーツカーとして開発されました。

 標準モデルでも走りのポテンシャルはスーパーカーに匹敵したものの、1992年にはサーキット走行にも対応できる「NSX タイプR」が追加ラインナップされました。

 NSX タイプRはベースモデルに対して部品の材質変更や、遮音材や制振材、快適装備の一部を省くことで120kgもの大幅な軽量化を実現し、専用にチューニングされたサスペンションやレスポンスを高めたエンジンを搭載しました。

 そして2002年には、さらに進化した「NSX-R」を発売。エンジンはスタンダードモデルと同様に3.2リッターV型6気筒DOHC VTECを搭載し、初代NSX タイプRと同様に軽量化と運動性能の向上が図られました。

 一方、トラクションコントロールやパワーステアリングなどは設定されず、ABSもサーキット走行に適したセッティングとされるなど、走りはドライバーの腕に委ねられるというコンセプトは継承されました。

 2016年に登場した現行モデルの2代目NSXはまさにハイテクの塊といったメカニズムで、走行性能はついては初代と比較にならないほど向上していますが、NSX-Rのアナログな魅力は今も色褪せていません。

●ロータス「エリーゼ」

 イギリスを代表するスポーツカーメーカーのロータスは、創業以来、軽量で優れたハンドリングのスポーツカーを数多く輩出してきました。

 そして、1996年には新時代の2シーターミッドシップオープンスポーツカーの「エリーゼ」が誕生。

 ボディは全長3726mm×全幅1720mm×全高1200mmとコンパクトなサイズで、曲面を組み合わせたグラマラスなデザインはクラシカルな印象もあり、まさにロータスのスポーツカーといった佇まいです。

 また、エリーゼは新開発されたアルミ製バスタブ型シャシを採用。それまでのスチール製鋼板を組み合わせたバックボーンフレームからの脱却が図られました。

 シャシは複数のアルミ製押出材をエポキシ樹脂で接着することで形づくられ、軽量化と高剛性化を両立し、ボディパネルは伝統的なFRP製で、エアコンやパワーステアリング、パワーウインドウ、エアバッグ、ABS、ブレーキサーボすら省いたことで、車重はわずか690kgを達成。

 リアミッドシップに搭載された初期のエンジンはローバー製の1.8リッター直列4気筒DOHCで、最高出力は118馬力とパワフルではありませんが、軽量なボディと4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンションとの組み合わせで、動力性能とコーナーリング性能は、まさにピュアスポーツカーにふさわしいものでした。

 その後、ローバー製からトヨタ製にエンジンが換装されパワーアップを図り、外観もシリーズ2、シリーズ3とデザインを刷新し、安全技術や快適装備も充実していきましたが、重量増は否めませんでした。

 エリーゼはすでに生産を終えていますが、アナログでストイックなシリーズ1はロータスのつくるスポーツカー本来の姿といえ、今も多くのファンを魅了しています。

※ ※ ※

 最後に紹介したロータスですが、2021年7月に新型スポーツカーの「エミーラ」を発表し、日本でも同年10月から受注が開始されました。

 エミーラはロータスで最後の内燃機関搭載車になるとアナウンスされて大いに話題となっており、装備面も安全運転支援システムや、スマートフォンと連携できるディスプレイオーディオ、ヒーター付き電動調整式シートなど、もはや一般的な高級車並みといえるでしょう。

 しかし、エミーラの車重は1.4トンを超え、エリーゼ シリーズ1の2倍以上もあります。

 性能的にもエミーラはスーパーカーの領域で、エリーゼと同列のモデルではありませんが、ロータス車の真骨頂である軽量なボディが失われたのは寂しいところです。

こんな記事も読まれています

レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス

みんなのコメント

45件
  • 最新の装備ゴテゴテ満載の車に慣れた人だと、こう言う車には乗れないだろうなぁ~つか乗る気もないか(笑)
  • BNR32が出た時も電子デバイスに頼るなみたいな批判的なこと言われてたけど、その32GTRに乗ってた世代の人がまた同じような批判するって面白いよね。
    老人になるといいたがるのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村