木製カウルのヤマハ「XSR700」カスタム GeorgeWoodmanが手掛けた「HOMMAGE」とは
2020/12/04 11:00 バイクのニュース 2
2020/12/04 11:00 バイクのニュース 2
■ウッドならではの柔らかみを感じるカスタムバイク
フランス・ビアリッツに拠点を置くGeorgeWoodmanGarage(ジョージ・ウッドマン・ガレージ)は、XSR700をベースにしたカスタムバイク「HOMMAGE(オマージュ)」を公開しました。
ヤマハ「XT500」をオマージュした「XSR700 VIOLANTE」 フレームに手を加えず大幅にイメージチェンジ
大工/家具デザイナー/インテリア建築家であるGeorgeWoodman(本名:Sebastien Valliergues)氏が手掛けた「HOMMAGE」は、同氏がこれまで手掛けてきたカスタム同様に、木製の外装パーツをそなえた個性あふれるカスタムバイクです。
ブレスアールズCB1100RS(ホンダCB1100RS)エアロパーツ開発技術を趣味性高いバイクに応用【Heritage&Legends】
カワサキ空冷2スト3気筒“ナナハン” 「750SS MACH IV」が1/12スケールで新登場
ブルドックZ1(カワサキZ1)ショップ定番仕様でまとめたコンプリートカスタムZ【Heritage&Legends】
フォルスデザインから CB400SF/SB 用「カーボンエアクリーナーカバー」がリリース!
ホンダ・フィットをおもいっきりSUVにしました! クロスター・カスタム登場
しゃぼん玉ZRX1200DAEG(カワサキZRX1200DAEG)しゃぼん玉流ZRXカスタムの最先端を提案する【Heritage&Legends】
【ミニバンの可能性】ホンダ・オデッセイ改良新型 無限のドライカーボン製パーツで、どう変わる?
モトグッツィ新型「V9」シリーズ公開 新エンジンとシャシーの採用でライディンの楽しさを向上
グルーヴワークスのカスタムマシンに見る 『カスタムショーの存在意義』とは
「現行オデッセイにドライカーボン製エアロ!?」無限らしさ爆発の高機能エクステリアパーツ登場
【東京オートサロンを振り返る】約3000万円! 純和風高級車のトヨタ センチュリーが超ハイパフォーマンスカーに!?
ヤマハの24型電動アシスト自転車「PAS CITY-V」 スマートパワーアシストを搭載した2021年モデル発売
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
新型ホンダ「N-ONE」試乗 上質感を感じる走りとインテリアが魅力だがドラポジだけ気になる
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?