現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?

ここから本文です

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?

掲載 4
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?

 13年もの間地味に売れ続けていたトヨタ アイシス。今や貴重な5ナンバーサイズミニバンで、最大の特徴は解放感バツグンのパノラマオープンドアであった。しかも178万5000円スタートと驚異的なコスパの高さからずっと支持されていた人気モデルである。でもこれといった後継モデルも存在せず……今こそアイシスじゃないか!?!?!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?

■トヨタでさえやめた……販売チャネル拡大路線は終了!?

テールランプもかなり特徴的。ホワイトアウトできるパーツも純正オプションでラインアップしていたことから、コチラの装着率もかなりのモノであった

 バブル期などは各メーカーとも販売チャンネルを多数展開し、いくつもの兄弟車種をリリースしていた時期もあった。これは右肩上がりだった景気によって、新型車を出せば出すだけ売れていたことも大いに影響しており、販売チャンネルを増やせばそれだけユーザーにアプローチできる率も上がるという考えによるものだった。

 しかし近年ではどのメーカーも販売チャンネルを絞り、車種も削減することで余計なリソースを割かない方針に転換している。あのトヨタでさえ2017年に2020年代半ばまでに車種を30車種ほどまでに絞ると発表し、販売チャンネル関係なく全車取り扱いに変更しているのだ。

 そんな車種削減のあおりを受けた形で2017年末に終売となったアイシスは、13年という長きにわたって販売された、隠れたベストセラーミニバンだった。



記事リンク















前の記事





初代オデッセイに真っ向勝負するもイプサム人気に続かなかった!! 2代目アリスト風顔のちょい高級版ガイアとは何モノだったのか















次の記事





えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ















■解放感ハンパなし!! 取り回しの良さ&室内の広さも文句ナシだった

やっぱこの解放感は今のアルファード/ヴェルファイアですら叶わないのだ

 2004年9月に登場したアイシスは5ナンバーサイズを基本とした(エアログレードはエアロパーツ分で3ナンバーとなる)3列シートモデルで、ノアやヴォクシーのように常に3列を使用するのではなく、通常は3列目を床下に格納し、ステーションワゴン的に使うことを想定したモデルとなっていた。

 同様のコンセプトのモデルはウイッシュが存在していたが、あちらはヒンジドアなのに対し、アイシスは両側スライドドアを備えていたのが大きな違い。

 そして何よりオンリーワンだったのが、「パノラマオープンドア」と称されるセンターピラーレス(正確にはドア側にセンターピラーを内蔵)の大開口部を助手席側に持っており、非常に使い勝手の良いモデルとなっていた点だった。



記事リンク















前の記事





初代オデッセイに真っ向勝負するもイプサム人気に続かなかった!! 2代目アリスト風顔のちょい高級版ガイアとは何モノだったのか















次の記事





えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ















■ピラーレスが安全面でクリアできず終売!? 後継モデル切望したいけど……

 センターピラーレスのスライドドアモデルは、現行型ではダイハツ タントやホンダ N-VANに採用例があり、アイシスの前年に登場したラウムも採用していたが、3列シートを持つモデルはアイシスがオンリーワンの存在となっており、ファミリーカーとしてはもちろん、介護系の送迎車などに使用される例も少なくなかった。

 そのため、圧倒的な大ヒットとはいかなくても2004年から2017年まで、ジワジワと売れ続けるロングセラーモデルとなったワケなのだが、かといって新型モデルを開発するほどは売れてはおらず、特にセンターピラーレスは衝突安全の面でクリアしなければならない点が年々厳しくなっていることもあって、1代限りのモデルということになってしまったのだった。

【画像ギャラリー】さすがにアルファードもこの解放感には負けるぜ!! アイシスのすごすぎるドア&内装を写真で(5枚)

投稿 [アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
ベストカーWeb
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
Merkmal
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
日刊自動車新聞
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
月刊自家用車WEB
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
月刊自家用車WEB
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
バイクのニュース
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
GQ JAPAN
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • van********
    アイシス乗ってたけどパノラマオープンドアって全く無意味だった。
    CMみたいにドア開けっぱなしで何かする機会などないから。
  • mpv********
    開放感?
    Aピラーが太いイメージしかない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.0269.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0130.0万円

中古車を検索
アイシスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.0269.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0130.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村