現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GRカローラの維持費を紹介【プロ徹底解説】

ここから本文です

GRカローラの維持費を紹介【プロ徹底解説】

掲載 更新 15
GRカローラの維持費を紹介【プロ徹底解説】

今回試乗したGRカローラRZ の車両本体価格は525万円。このモデルを実際に乗るための諸費用や燃料代、保険料などは一体どれくらいかかるか調べてみました。

重量税

304馬力、85mmワイド化!「GRカローラ」は"サーキットエディション"を擁し2グレードで登場!

GRカローラRZ の重量税は、3万6900円
GRカローラRZ の車両重量は1,470kg。燃費性能をクリアしていませんので、エコカー外、軽減なしのため重量税は3万6900円になります。

自賠責保険料

GRカローラRZ の自賠責保険料は、2021年4月からの新保険料で、2万7,770円
自動車を購入する際、自賠責保険は必ず37カ月加入するよう義務づけられています。
2021年4月に保険料が改定され、全体で6.7%の値下げとなりました。したがって37ヶ月分で2万7,770円となります。

任意保険料

GRカローラRZ の任意保険料は、エコノミー型で7万9930円
GRカローラRZ の任意保険料の見積もりをとってみました。
運転者の年齢:52歳
年齢制限:30歳以上
運転免許証の色:ゴールド以外
使用目的:家庭用
年間走行距離:9000km以下
保険証券:発行しない
上記の条件で見積もりしたところ、最低限の補償内容プランで年間約4万6110円となりましたが、1万500円割引があり、3万5610円です。
これを補償範囲の広い一般型の車両保険を付けると13万9360円ですが、1万500円割引となり、12万8860円と約9万3250円高くなります。
補償範囲を絞ったエコノミー型にすると9万430円ですが、1万500円の割引となり7万9930円となり一般型と比べると約4万8930円安くなります。

燃料代

GRカローラRZ の燃料代は、1ヶ月あたり約8,750円。
GRカローラRZ の使用燃料はハイオクガソリンです。
最近燃料代は値上がり傾向となっていて、ハイオクガソリンの全国平均価格は1Lあたり約175円となっています。
GRカローラRZ の燃費性能はWLTCモードで12.4m/Lです。実走行に近い燃費モードなので、80%目安とすると約10km/L。今回の試乗でも9.9km/Lでした。
月500km走行すると年間6,000km。
年間約600Lの軽油が必要となり、年間約10万5000円が燃料代となります。
この走行距離だと1カ月あたり約8,750円となる計算です。

車検費用

GRカローラRZは新車購入時に、メンテンスパックに加入することができます。メンテナンスパックには、定期点検+選べるメンテナンスパックがお得なパックとなっている“セレクトコース”と定期点検のみの“シンプルコース”の2種類が用意されています。GRカローラに用意されているプランは、最もベーシックなシンプル33が3万1760円からセレクト60SIIの20万8000円まで用意されています。
GRカローラRZの車検費用は12万円前後の用意が必要
GRカローラRZのディーラーでの車検費用をネットで検索したところ、GRカローラRZの属するCクラスは、基本料金(車検基本点検料/24カ月点検、保安確認検査料)に法定費用(自賠責保険料、重量税、手数料・印紙代)をプラスした合計は約8万3610円。
これに、ワイパーやエアコンフィルターなどの消耗品代を加えて約12万円用意しておけば良いでしょう。

メンテナンス費用

GRカローラRZのオイル交換費用は約8000円
快適に乗るためには、メンテナンスが必要となります。メンテナンス費用で最もポピュラーなのが、オイル交換です。GRカローラRZに搭載されている1.6L直列3気筒ターボエンジンのオイル量は4.5L。
指定規格のオイルが1L当たり約1,500円なので、交換すると約6750円かかります。高性能なエンジンなので、指定銘柄にマッチしていないとパフォーマンスが発揮できない可能性があります。さらにオイルフィルターは1,500円なので、約8,000円掛かります。
また、サーキットなどを走行した場合は、エンジンオイルだけでなく、デフオイルやミッションオイルなども交換したほうが良いでしょう。ミッションオイルは約1万4000円、デフオイルは約7,000円、トランスファーオイル交換は約5,500円(工賃込み)となっています。
GRカローラRZのエンジンオイル交換は標準で1万5000kmが推奨されています。その都度オイルフィルターの交換が奨められています。

GRカローラの車検はメンテナンスパックがお得

GRカローラRZ を新車で購入した場合、3年後に来る最初の車検までの、12カ月点検2回、プロケア10の2回分のメンテナンスと車検がセットとなっているメンテナンスパックに加入できます。
サーキットなどを走行しない人であれば、このメンテナンスパックに加入したほうが、お得と言えるでしょう。

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • 軽油が必要?
    ディーゼルなん?
  • 軽油ぶち込んだらそっこーでエンジンブローしそうだけど、ほんとに軽油でいいんだな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

525.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

633.01168.0万円

中古車を検索
GRカローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

525.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

633.01168.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村