現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【自動車博物館へ行こう】ホンダ1300は空冷を理想としていたホンダの信念を貫いた1台だった

ここから本文です

【自動車博物館へ行こう】ホンダ1300は空冷を理想としていたホンダの信念を貫いた1台だった

掲載 更新
【自動車博物館へ行こう】ホンダ1300は空冷を理想としていたホンダの信念を貫いた1台だった

軽自動車N360の大ヒットで量産メーカーとして本格的なスタートを切ったホンダが、次に投入したのが1969年のホンダ1300だった。営業的には成功作とは言い難いが、ホンダにとって重要な歴史的モデルとしてホンダコレクションホールに展示されている。(Motor Magazine 2016年1月号より)

ホンダが次の時代へと踏み出すきっかけとなった

“日産 GT-R 50”、これがGT-Rの最終形なのだろうか!?

ホンダ1300は、1968年の東京モーターショーで公開されて大きな注目を集め、翌1969年に生産型の仕様と価格が発表されている。当初のラインナップはシングルキャブの77シリーズと、4キャブの高性能版99シリーズの2本立てだった。

注目は1298ccの直4SOHCにDDAC(デュオ・ダイナ・エア・クーリング)と呼ばれる画期的な2重空冷システムを採用して当時の2Lエンジン並みの出力を実現していたこと。駆動方式はFFだった。

空冷エンジンの利点は、構造がシンプルで軽量、メンテナンスも簡単で価格が安いことにあった。そんな中で、パワフルで高回転まで回るこの空冷エンジンは驚異的であったが、その性能や技術にこだわり過ぎたのか、重く、大きく、コストもかかっていた。

室内はこのクラスとして広いとは言えず、価格も驚くほど安いということもなかった。

そんなこともあり、性能は高かったものの販売はなかなか伸びず、1969年12月にはエンジンを95ps、110psに変更、1970年2月にはデュアルヘッドライトのクーペを投入、さらに1970年3月には3速ATを採用するなど、次々とテコ入れされたが、その効果は長く続かなかった。

また、時代が要求する公害対策に対応するためには、空冷を諦めざるを得なくなっていた。排気ガスをクリーンにするためにはエンジンの燃焼温度を一定に保つことが重要であり、空冷ではそれが困難だった。

こうしてホンダ1300は、まったく新しい台形をモチーフとしたコンパクト2ボックスのシビックの登場によって、ひっそりとフェードアウトしていく。ホンダが社運を賭けた画期的な小型車は、成功作とは言い難いが、本格的な4輪車メーカーへと成長するための重要なステップとなったのだった。

ホンダ1300 77S(1969年)主要諸元

●全長×全幅×全高=3885mm×1465mm×1345mm
●ホイールベース=2250mm
●エンジン=空冷4サイクル直列4気筒SOHC
●排気量=1298cc
●最高出力=100ps/7200rpm
●車両重量=885kg
●最高速=175km/h
●1969年当時の価格=60万5000円

ホンダ コレクション ホール

「ホンダのみんなが何を考えてつくってきたか。みんなのつくったものを皆さんにお見せすればいい。こんな正直なホンダはどこにもないぞ」と言う創業者本田宗一郎の言葉が発端になって開設されたのがホンダコレクションホール。2輪&4輪のレーシングマシン、2輪市販車、4輪市販車などが3階建ての施設内に展示されている。

●住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1(ツインリンクもてぎ内)
●入館料:無料(ツインリンクもてぎへの入場に別途料金が必要)
●問い合わせ先:☎0285-64-0341 http://www.twinring.jp/collection-hall/
●アクセス:常磐自動車道水戸北スマートICより約30分(東京方面からのETC専用出入り口のみ)、那珂ICより約40分、水戸ICより約40分/東北自動車道宇都宮ICより約90分/北関東自動車道真岡ICより約50分
●展示車両は入れ替えの場合あり。

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村