■「6速MT&ターボ」が設定された軽とは?
ホンダの「Nシリーズ」は、2011年12月にデビューした軽スーパーハイトワゴンの初代「N-BOX」から採用されている軽自動車のシリーズ総称です。
Nの由来は、同社初の量産軽乗用車「N360」に込められた「新時代を築く四輪車を作りたい」という想いを継承し、ネーミングキーワードに設定したといいます。
そんなNシリーズのなかでも最もスポーティなモデルには、ターボエンジンや6速MTが設定されています。
一体どのようなクルマなのでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
お値段が高いのが問題ですが、、
軽なので、過度な性能を期待する方が酷です
ノンターボCVTよりは良しでしょう
次の改良でも残してください