ワンランク上のスポーツセダンへ! 次期型WRX S4&STI その姿が見えた!!
2021/02/25 03:02 ベストカーWeb 51
2021/02/25 03:02 ベストカーWeb 51
EJ20型エンジンを搭載するスバル『WRX STI』はすでに2019年末に「ファイナルエディション」を555台限定受注して、これの納車をもって生産を終了している。
長らくスバルの主力エンジンとして、また、WRCをはじめとするモータースポーツ参戦車には欠かせないパワーユニットとして進化を遂げてきたEJ20ターボは、これをもって生産を終えることとなった。
ついに新型が発表に! ホンダの人気SUVヴェゼルの功績と新型が背負う期待と不安
スバルWRXはその後もS4が継続して生産、販売されてきたが、いよいよ2021年1月24日をもって受注を終了した。つまり、VAG/VAB型WRXは国内での販売をすべて終了した、ということである。
玄人好みの 隠れた名車「STIスポーツ♯」! 「シャープ」に込められた作り手の想い
トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か
本命トヨタのEV 本気がついに見えた! 4社で包囲網 スバル版はどうなる???
どうなるどうする新型ハイエース このまま2030年まで現行型でいく…のか…??
ヤリス スイスポ インプ 安くて楽しくて日常使いもイケる!! 万能国産FFスポーツ 13選
試乗チェック! 新型ゴルフGTIクラブスポーツ&新型ゴルフRにVWの本気を見た!!
世界でたった3台!!! 最高速360km/h「7億円のパガーニ」販売!
瞬間ではなく巡航最高速度290キロ! アルピナ「XB7」の秘めた魅力とは
【試乗】インプレッサ アネシスはおくゆかしい「隠れスポーツセダン」だった【10年ひと昔の新車】
なんとVCターボ搭載!! 新型エクストレイル 世界初公開 e-POWERはどうなった!?
昔流行今廃れた? 戦闘機の翼!? 天守閣!? リアスポが凄いクルマは今いくら?
デカくて派手で強そう 北米専売車の極悪国産ミニバンとSUV
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝