現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マセラティ・アルフィエリ、2020年3月発表 ピュアEVは全車設定 フェラーリエンジン「例外的に継続」

ここから本文です

マセラティ・アルフィエリ、2020年3月発表 ピュアEVは全車設定 フェラーリエンジン「例外的に継続」

掲載 更新
マセラティ・アルフィエリ、2020年3月発表 ピュアEVは全車設定 フェラーリエンジン「例外的に継続」

もくじ

ー ピュアEVは全車種に設定
ー フェラーリエンジン搭載は例外的に継続

マセラティ・アルフィエリ 2020年にモデナで生産開始 電動ユニットは3種

ピュアEVは全車種に設定

量産化が待ち望まれるアルフィエリ、その最新仕様を来年のジュネーブ・ショーで発表予定だと、マセラティのハラルド・ウェスターCEOは確約した。2014年のジュネーブでコンセプトカーとして発表されたそれが、改良に6年もかかっているのは、革新的な変化を果たすからだという。

このクルマには電動技術を用いるパワートレインを3タイプ用意し、マセラティにハイテクなパフォーマンスメーカーと、FCAグループにおけるテクノロジーの牽引役というふたつのイメージをアピールする役割を担うと見られている。

ただし、量産仕様のデビューは、2021/22年シーズンまで待つことになる。その間、ギブリやクアトロポルテ、レヴァンテのアップデートに時間を取られるためだと、ウェスターは説明する。これらの既存モデルは、2022年末までのモデルチェンジも予定されており、それらのニューモデルにはマイルドとプラグイン、2種のハイブリッドだけでなく、完全電動仕様も用意される。

「わが社が関わるプロダクツはいずれも、大幅な電化を図る予定です。新型車発表の中心となるのは2021/22シーズンで、2022年末までには完全にラインナップが刷新されます。そのすべてに、フルバッテリーEV仕様を用意します」。それに加えて、少なくとももうひとつは電動技術を含むパワートレインが用意されるとも、ウェスターは述べる。

アルフィエリのパワートレインにも、ピュアEV仕様が設定されるとみられる。それは、3モーターの4WDで、トルクベクタリングや800Vバッテリー技術を採用。このほかに、プラグイン・ハイブリッドもラインナップされるだろう。

フェラーリエンジン搭載は例外的に継続

中期的に見れば、マセラティは電化ドライブトレインで成功を収める、数少ないメーカーのひとつになると、ウェスターは確信している。「長い間、それはビジネスとして成り立たないでしょう。夢見ているんですよ、マセラティが採算度外視で現状の電化技術を売って、それでも全体では利益を上げられる希少なブランドになれることを」

ウェスターの見通しはこうだ。「メジャーな自動車メーカーが、利益を下げずに95g/kmのCO2排出量目標を達成しようと思ったら、数百台から数千台の規模で電動モデルを売る必要があります。これを実現する唯一の方法は、高価なモデルから低価格車までを揃える大きなグループの一部となることですが、それでも最終的な収益性は変わりません」

彼は、マセラティのラインナップにおけるディーゼルモデルが、長期的な希望の持てないものだと考えた。政治的な規制が強まるにつれ、それがディーゼルの将来性や存続可能性に関してユーザーの混乱を招いているからだ。「その意見はわたし個人だけでなく、政治家たちも抱いているところです」

マセラティはフェラーリからガソリンエンジンの供給を受けてきたが、マラネロがFCAから分離されたのちは必ずしもそれを続けるわけではないと口にしている。ただし、例外的にはフェラーリエンジンを用いて何かを行うことも必要だ、とも付け加えている。

こんな記事も読まれています

ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1572.02048.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

218.01699.0万円

中古車を検索
ギブリの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1572.02048.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

218.01699.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村