日野と中国BYD 中国国内に商用EVの新会社設立 日野ブランド車を市場投入へ
2020/10/23 18:11 乗りものニュース 3
2020/10/23 18:11 乗りものニュース 3
日野自動車は2020年10月21日(水)、中国の深センに拠点を置くEV(電気自動車)メーカーのBYDと、商用EV開発の新会社設立に向けて合弁契約を締結したと発表しました。
新会社は2021年に中国国内での設立を予定しており、BYDと日野がそれぞれ50%ずつ出資。商用EVおよび電動ユニットの開発を行い、主にアジア市場へ展開する構えです。まずは、2020年代前半に日野ブランド車の市場投入を計画しているといいます。
路線バス「3扉車」なぜ消えた? 前扉に中扉に後扉 乗降スムーズなどメリットあるが…
BYDは乗用車からバス、トラックまで幅広いEVを手掛けており、日本ではBYDジャパンが主にバスを取り扱っています。
レース直系アイテムを装備したアバルトの限定車「695アンノデルトーロ」が20台限定で発売
【F1メカ解説】フェラーリは2021年シーズンに向け、パワーユニットをどうアップデートするのか?
「アメリカの象徴」ハーレーダビッドソン本社で活躍する最初にして唯一の日本人デザイナー ダイス・ナガオ氏にインタビュー ~後編~
こだわりのカスタムカー「AUTECH」に「日産キックス」がラインアップ!
新型「DEFENDER」の販売好調を受け、新ファイナンス・プログラム 「NEW DEFENDER ブリッジWプラン」を期間限定導入
ホンダ、新型ヴェゼルを先行公開! 2021年春のフルモデルチェンジを公式発表
内燃機でリッター約33kmを記録した幻のポロ。1980年代に生まれた「超経済的フォルクスワーゲン」とは?
素人には絶対開けられない! 「顔面開閉」に「逆シザーズ」など奇天烈ドアのクルマ3選
ニスモ魂全開!?の「マーチ ニスモS」を試乗!! プラスαのチューニングアイテムでMTで操る楽しさも高まる!|ワークスチューニンググループ合同試乗会|
キャデラックのベストセラーSUV「XT5」がボディカラーのラインアップを拡充
子ども専用小型SUVが発表!? 感情動かすヒュンダイ新型「Mini45EV」のスゴさとは
”待ち時間”は「レンジローバー・イヴォーク」か「ディスカバリー・スポーツ」で? 新型「ディフェンダー」の新ファイナンス・プログラムが登場!
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した