現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「新型クラウンエステート」まもなく発売へ 新たな「トヨタ最上級SUV」は“他の3タイプ”とは別格!? どんな特徴がある?

ここから本文です

トヨタ「新型クラウンエステート」まもなく発売へ 新たな「トヨタ最上級SUV」は“他の3タイプ”とは別格!? どんな特徴がある?

掲載 8
トヨタ「新型クラウンエステート」まもなく発売へ 新たな「トヨタ最上級SUV」は“他の3タイプ”とは別格!? どんな特徴がある?

■ステーションワゴンの“現代流”解釈? 新型「クラウンエステート」とは

 2023年度中の登場が予定されている、トヨタ新型「クラウン エステート(以下エステート)」は、「ワゴンとSUVを融合させた洗練と余裕の大人の雰囲気を併せ持つモデル」と説明されています。
 
 すでに登場している「クラウン」シリーズ3タイプとは、どのような点が異なるのでしょうか。

【画像】超カッコイイ! 新型「クラウンエステート」を画像で見る(90枚)

 16代目となる現行型クラウンは、4つのボディタイプでシリーズを構成します。

 用意されるのは先陣を切って発売された「クロスオーバー」、コンベンショナルなセダンスタイルを貫く「セダン」、ボディが最もコンパクトな「スポーツ」、そしてエステートです。

 そのなかで、現時点ではまだ正式発表されていない唯一のモデルであるエステートは、どのようなモデルなのでしょうか。

 まず押さえておきたいのは、SUVだということです。

 エステート(Estate)とは本来、土地や不動産、そして住宅などを指す英語ですが、イギリスでは「ステーションワゴン」の呼び名としても使われています。例えばメルセデス・ベンツのワゴンボディが欧州でエステートと表記されるほか、かつてはボルボのワゴンボディもそう呼ばれていました。

 また、1999年から2007年にかけて販売された11代目クラウンにも、ワゴンボディの「エステート」が設定されていました。しかし、新しいクラウンエステートは純粋なワゴンではなくSUVとして販売されます。

 そのエステートを理解するにあたってまず知っておくべきなのは、全長が長く設定されていることでしょう。

 全長は4930mmで、これはセダンよりは短く、クラウンクロスオーバーと同じですが、スポーツに比べると210mmも長くなっています。

 スポーツに対して全長が長い理由はふたつあります。ひとつは、後席足元スペースを拡大して後席居住性を高めること。そしてもうひとつが、ラゲッジスペースの拡大です。

 リアオーバーハングはスポーツよりも約100mm長く、その延長分はすべて荷室の前後長拡大に貢献。おかげで荷室長は1mを超え、現行クラウンシリーズで最も広い荷室を確保できていることが、エステートの最も大きな特徴といえるでしょう。

 荷室をトランクとしてないことも、大きな荷物を積む際やたくさんの荷物を積むシーンではアドバンテージとなります。

■荷室は「長さ」以外にも特徴がある?

 また、エステートの荷室にはほかのクラウンシリーズはもちろん、ステーションワゴンでもほぼ見かけない便利機能が備わっています。それが後席背もたれの裏側に組み込まれた可動式のフラップです。

 後席を畳んだ際に、そのフラップを開くことで運転席や助手席との背もたれとの間にある溝を埋め、前後長の長いフラットフロアを作り出せるというわけです。

 奥行きはなんと2mに迫るほどですから、ステーションワゴン的にたくさんの荷物を運ぶニーズにも十分こたえてくれるでしょう。これも荷物を運ぶクルマとしての理想を追求していることの証です。

 とにかく荷室が広い。現行クラウンシリーズのなかで最も多くの荷物を積むことができる。

 クラウンエステートは、ジャンルとしてはSUVであり純粋なステーションワゴンではありませんが、ステーションワゴンのように活用できるボディタイプなのです。

 開発担当者は、「かつてクラウンエステートといえばステーションワゴンだったが、昨今はステーションワゴンを選ぶ人が減ってSUVの時代だ。しかしステーションワゴンのように広い荷室を求めるニーズは感じているので、クラウンエステートを現代流に再定義したのです」と背景を説明します。

 そんなステーションワゴンの“現代流解釈”といえるクラウンエステートは、単に便利なクルマというだけでなく、ラゲッジルームの左右壁もカーペットで覆われた上質な作りとなっているのも見逃せません。

 トヨタはエステートに関して「大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV」としていますが、もしかすると「SUVとしてのクラウン」は軽快な運転感覚を求めて後席スペースまで割り切ったクラウンスポーツよりも、このエステートのほうが本命なのかもしれません。

 クラウンエステートは言うなれば、クラウンらしい快適性に加えて広い後席と広い荷室を備えた“トヨタ最上級のSUV”といって良さそうです。

 パワートレインは現時点では公表されていませんが、クラウンスポーツと同等の2.5リッターエンジンを組み合わせたハイブリッドを軸とし、プラグインハイブリッド(PHEV)も用意される可能性が高そうです。

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

8件
  • che********
    >まず押さえておきたいのは、SUVだということです。
    ジムニーもランクルもSUVと定義し、スポーツSUVなるおかしな造語をつくる
    くるまのニュースにそう言われましても。

  • rav********
    SUVスタイルは問題ないけど、リアのハザードランプの位置がハリアーと同じ下側にあるのは嫌だな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

372.8441.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.0205.0万円

中古車を検索
クラウンエステートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

372.8441.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.0205.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村