現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > S耐第6戦岡山のグループ1はポルシェセンター岡崎911GT3Rが制す。ST-Z王座争いはENDLESSに軍配

ここから本文です

S耐第6戦岡山のグループ1はポルシェセンター岡崎911GT3Rが制す。ST-Z王座争いはENDLESSに軍配

掲載
S耐第6戦岡山のグループ1はポルシェセンター岡崎911GT3Rが制す。ST-Z王座争いはENDLESSに軍配

 岡山県の岡山国際サーキットで開催されているスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第6戦『スーパー耐久レースin岡山』は11月14日、グループ1の決勝レースが行われ、ST-Xクラスはポールポジションからスタートした永井宏明/上村優太/中山雄一組16号車ポルシェセンター岡崎911GT3Rが制した。ST-Zクラスは、311号車FABULOUS GRMI GR SUPRAGT4が初優勝。ST-2クラスは終盤まで続いた大バトルを制し、225号車KTMS GR YARISが今季4勝目を飾った。

■ST-Xは16号車ポルシェセンター岡崎911GT3Rが完勝
 グループ2の興奮も醒めやらぬなか、晴天のもと13時30分にフォーメーションラップがスタートしたST-X/ST-Z/ST-TCR/ST-1/ST-2/ST-Qの28号車ORC ROOKIE Racing GR SUPRAが参加するグループ1の決勝レース。ST-Xは、スタートを16号車ポルシェセンター岡崎911GT3Rを駆る上村優太が決めリード。ジャンプアップをみせた9号車MP Racing GT-Rの影山正美、290号車Floral UEMATSU FG 720S GT3の川端伸太朗と続く。ただ、290号車Floral 720Sは6周目、ABSのトラブルが起きアトウッドカーブでコースオフ。これで81号車DAISHIN GT3 GT-Rの青木孝行が3番手に浮上し、さらに9号車MP Racing GT-Rをパス。81号車DAISHIN GT-Rが2番手につける。

スーパー耐久第6戦岡山のグループ2は埼玉トヨペットGBクラウンが優勝。ST-Qの2台も快走をみせる

 各車がピット作業を終えると、16号車ポルシェセンター岡崎911GT3Rは上村から中山雄一に繋ぎリードを広げ、2番手には81号車DAISHIN GT-Rの大八木信行、さらに3番手には9号車の柴田優作が続くが開始から1時間半が過ぎたところのフルコースイエロー明け、9号車はST-Zの3号車と接触しコースオフ。遅れを喫してしまう。また、81号車DAISHIN GT-Rをかわし2番手には、小高一斗が駆る31号車LEXUS RCF GT3が浮上した。

 トップを走っていた16号車ポルシェセンター岡崎911GT3Rは中山から永井宏明に交代、一方2番手の31号車LEXUS RCF GT3は小高から嵯峨宏紀に代わり最終スティントへ続くが、1周近い大差がつき、そのまま16号車ポルシェセンター岡崎911GT3Rは逃げ切り。31号車と81号車DAISHIN GT-Rが終盤僅差の戦いとなり、残り21分というところで藤波が嵯峨をオーバーテイク。81号車DAISHIN GT-Rが2位、31号車LEXUS RCF GT3が3位となった。

■ST-ZはENDLESSが波乱のレースで王座に。優勝はFABULOUS GRMI GR SUPRAGT4
 チャンピオン争いが展開されるST-Zは、オープニングラップのリボルバーで、ランキング首位の3号車ENDLESS AMG GT4を駆る山内英輝と、885号車林テレンプ SHADERACING GR SUPRA GT4を駆る三浦愛が接触。3号車がダートに飛び出し、思わずヒヤリとするシーンも。885号車林テレンプはその後ピットに戻った。

 一方、序盤今回好調のGRスープラGT4勢のなかで激しいトップ争いが展開されていくが、そのなかでリードを奪ったのは、108号車アスラーダ Ver. Supraを駆る松本武士。ポールスタートで鈴木宏和がスタートドライバーを務めた311号車FABULOUS GRMI GR SUPRAGT4をかわしリードを広げる。スタート直後こそ3番手には28号車TKRI 松永建設 AMG GT4を駆る元嶋佑弥がつけていたが、111号車Access HIROSHIMA+GR SUPRA GT4を駆る古谷悠河が3番手に浮上した。

 タイトル争いで2位につけ最終戦に臨んだ47号車D'station Vantage GT4は、311号車FABULOUS GRMI GR SUPRAGT4同様ファーストスティントをAドライバーの星野辰也が担当し、混戦を耐えた後、タイヤ交換を減らす作戦で篠原拓朗と織戸学でスパートする作戦を、ランキング首位の3号車ENDLESS AMG GT4は、山内から内田優大にスイッチする作戦を採る。

 GRスープラGT4勢はピットストップで給油に時間がかかったが、最後までピットストップを引っ張った23号車TKRI 松永建設 AMG GT4が51周目に一度目のストップを終えると、トップには311号車FABULOUS GRMI GR SUPRAGT4、そして2番手に47号車D'station Vantage GT4、3番手に3号車ENDLESS AMG GT4をかわしてきた鈴木利男の108号車アスラーダ Ver. Supraという展開となる。

 ただ、開始から1時間半が過ぎると、ST-2クラスの743号車Honda R&D Challenge FK8のストップでまず最初にFCYが導入され、そこからレースが荒れ始めた。元嶋からDAISUKEに交代した23号車TKRI 松永建設 AMG GT4と、大塚隆一郎に交代していた500号車5ZIGEN AMG GT4が接触。2台はダメージを負いガレージに戻されてしまう。さらに3号車ENDLESS AMG GT4は、ST-Xの9号車MP Racing GT-Rと接触。3号車ENDLESSは走行を続けたが、接触によるドライブスルーペナルティが課されてしまった。

 上位陣が2回目のピット作業を終えると、トップに返り咲いたのは佐藤公哉の311号車FABULOUS GRMI GR SUPRAGT4。12秒差で47号車D'station Vantage GT4の織戸が続く。3番手には20号車SS/YZ Studie BMWの山口智英がつけ、3号車ENDLESS AMG GT4は7番手という順位となったが、8位以上でENDLESSのタイトルが決まる状況が近づいてきた。

 レースは311号車FABULOUS GRMI GR SUPRAGT4が最後までリードを譲らず、最終戦でGRスープラGT4にとっての初優勝を飾り、ST-4でタイトルが獲れなかった悔しさを晴らした。2位は47号車D'station Vantage GT4となったが、3号車ENDLESS AMG GT4が5位まで追い上げ、タイトル争いはENDLESSに軍配が上がった。3位争いは終盤20号車SS/YZ Studie BMWと108号車アスラーダ Ver. Supraの争いとなったが、108号車アスラーダ Ver. Supraの松本が順位を上げ、表彰台を獲得した。

■ST-2はファイナルラップまで激しいトップ争いに
 ST-2クラスは、ポールポジションスタートの6号車新菱オート☆NEOGLOBE☆DXL☆EVO10に対し、スタートでジャンプアップした平良響の225号車KTMS GR YARISが仕掛け、6号車新菱オートの冨舛朋広、225号車の平良、そして7号車新菱オート☆VARIS☆DXL☆EVO10の三つ巴のバトルが展開されていった。

 平良はなかなか冨舛をかわすことができなかったが、19周目にようやくこれをかわしていくとリードを広げ、翁長実希に交代。ただピットストップで時間がかかり、13号車ENDLESS GR YARISがトップを奪う。

 しかし、71周を終え2台は同時にピットインすると、今度はKTMSが素早いピット作業で野中誠太を送り出す。ただ、終盤225号車KTMSの野中、13号車ENDLESSの小河諒の2台のトップ争いがふたたび展開される。しかし、最後まで守り切った野中が熾烈なバトルを制し0.223秒差で255号車KTMS GR YARISが優勝。今季4勝目を飾った。2位はデビュー戦の13号車ENDLESS GR YARISで、3位は6号車新菱オートとなった。

 ST-1クラスは、途中コースサイドにストップするシーンがありながらもリードを守っていた2号車シンティアム アップル KTMがリードしていたが、終盤38号車mutaracing GR Supraが追い上げ、残り23分で阪口良平駆る38号車mutaracing GR Supraがトップを奪うと、そのまま優勝。今季初勝利を飾った。ST-TCRも75号車おとぎの国 CIVIC TCRと33号車Audi RS3 LMSの僅差の戦いが展開されたが、今季王者の75号車おとぎの国が優勝を飾った。

 ST-Qクラスの28号車ORC ROOKIE Racing GR SUPRAは、小倉康宏がスタートを務め、豊田大輔、山下健太、地元の蒲生尚弥とリレー。総合8位でフィニッシュし、2年間の開発の役割を締めくくった。

関連タグ

こんな記事も読まれています

スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村